• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ@3号機HA36S&MH21Sのブログ一覧

2014年02月12日 イイね!

ド定番の品物、装着♪

こんばんは(^-^*)/

今日は休みを使って、先日解体屋で回収した、あの品物を装着しました\^o^/

その品物とは…
流用ド定番の、セルボ・モードのセンターコンソールです♪
今回手に入れたコンソールはAT用の物でしたが…今や手に入れるのも大変な品物、贅沢は言えません!(¨;)

装着前


装着後


流石、ピッタリ\^o^/
しかも、ラッキーな事にプラズマクラスターも置けました!
これはイイ!O(≧∇≦)o

ただ、ラッキーな事もあれば、仕方ない?事も…
AT用なので…剥き出しですorz

知る人ぞ知る、スズキスポーツのシフトブーツ(ZC・ZDスイフト用)が存在するとの事で…それを使いたいですが、中々出ない(泣)
手に入るまでは…代わりのブーツ使いますf^_^;

…代わりのブーツも無いですがね(爆)
Posted at 2014/02/12 18:58:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | ワークス・チューニング | クルマ
2014年02月09日 イイね!

2年前との比較

皆様こんばんは(^-^*)/
各地で大雪になったようで…雪掻きお疲れ様ですm(__)m


新潟も雪降りましたが、今年は雪が今までよりも少ないような気がします…(場所によっては変わりますが)

2年前は降った時はこんなに降りました!(画像は2012年2月17日撮影)


それに対して昨日の夜


今日の朝


隣のアイシス(ルーフボックス有り)は昨日の朝から恐らく動いていないので…昨日一日での降った量ですね~


今年においては降った方ですが、雪掻きするくらいまでは至っておりません(¨;)


まあ、降っても降らなくても、塩カル散布は変わらないんですが(泣)
Posted at 2014/02/09 23:39:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月28日 イイね!

緊急告知~!

こんにちは(^-^*)/

4日前に洗車したばっかりなのに、もう元通りでげんなりとしているナベワークスです(-.-;)

今日は休みを使って…
Epoさんから頼まれた、以前解体屋さんで見つけたWORKSの部品の値段をわ~こさんと解体屋で調べてました~
ついでにC系ワゴンRとセルボモードも探しにwww
…WORKS、ホントに勿体ないなぁ(泣)

第2の目的であるワゴンRは…そこそこあり、セルボモードは…一台ありました\^o^/
セルボの何が欲しいのか?

皆様ご存知、コンソールボックスとワイパーカウルです♪
ラッキーな事に両方ともあったので…
交渉して確保wwwww

解体屋さんが取り外し次第、取り付けします♪


そして…本題です!
今までで、数々のオフ会に参加して皆様のWORKSを拝んできましたが…

京都オフで一緒に行った、わ~こさん達とお話して…

新潟でもオフ会やろうぞ!


という訳で…!ここ新潟県でオフ会やろうかと思います♪O(≧∇≦)o

題して…

「~ALTO WORKS Meeting K・F大集合 in 新潟~」
です!

アルトワークスのミーティング…とは言いつつも…誰でも、どんなクルマでもウェルカムです♪o(^-^)o
初めてではありますが、ゆる~くやりたいと思いますので、是非ともお越し下さいm(__)m

ただ、一般のお客様もご来場されますので、おわかりだとは思いますが、迷惑行為は一切禁止、そして最低限のマナー(空吹かししない、ゴミは持ち帰るなど)は守っていただけますようお願いしますm(__)m


日にち:7月20日(日)
場所:見附大平森林公園の駐車場
住所:新潟県見附市内町1432番地
入場料:無料


この場所は山あいで駐車場はアスファルトですが、低車高に攻めすぎると亀になる可能性もありますのでご注意下さいo(><)o

簡単なスケージュールではありますが…

9時00分:新潟勢集合
9時30分:受付開始
10時00分:開会式

開会式が終わったら、自由時間です(^^)

15時30分:閉会式(ここで一時的に締めます)
18時00分:完全解散

という形になります!

アルト・ワークス乗りを始めクルマ好きの皆様!皆様で楽しいひと時を過ごしましょう♪

皆様のお越しをお待ちしております\^o^/


あ、車種関係無く新潟勢の皆様は事前に僕か、僕のみん友さんである「わ~こ」さんにご連絡下さいm(__)m
Posted at 2014/01/28 18:02:13 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月14日 イイね!

帰郷からの~プチオフ♪

こんにちは(^-^*)/

去る1月9日から10日にかけて、長野へ里帰りしていましたp(^^)q

行きはケチって116号→18号を使い…
途中で2度も事故現場を見る羽目に…(-.-;)
皆様、運転には気をつけましょう!

上越・妙高辺りは雪が凄かったですΣ(゚ロ゚ノ)ノ

10時過ぎに新潟出て、雪と戦いながら、ちまちまと寄り道して走ってたら…地元に着いたのが18時wwwww
高速の倍かかりました(爆)

帰る途中みん友さんの、みなみけんじさんから連絡入り…プチオフすることに♪
短い時間ながらも、外でだべってました\^o^/

みなみけんじさん、ありがとうございましたm(__)m
またあると祭で都合が合えば行きましょう!

お開き際に…なんと、1台WORKS追加wwwww
もちろん、2人とも知りません(爆)

どうやら、たまたま寄ったらしくですf^_^;

お開きしたところで、中学時代の友人4人と宅飲み~(^^)


普段お酒は飲まないので、久しぶりな感じでしたが…3%酎ハイ2缶で…回ってました( ̄▽ ̄;)
僕、酒めちゃくちゃ弱いんですwww
職場の新人歓迎会では、ビール4杯(普通のジョッキ)で急性アル中で病院送りされました(爆)


近況報告しあいながら、2時くらいまで飲んでました(もちろん、僕は寝落ちwww)

朝になり、3人で善光寺(長野市)と北向観音(上田市別所温泉)へ初詣(僕は弥彦神社で済んでますが)に\^o^/

善光寺


北向観音


日がだいぶ経っていたので、空いていました(^^)

4時頃出発し、信州中野ICで高速に乗り…
信濃町IC付近から雪と路面が凍結しだし…
三条燕IC付近まで猛吹雪wwwww
反対車線では事故っているし、前は見えないし、路面はツルツルだし…要らないスリル満点な状態で帰りました…疲れました(;´・`)


行き帰りは大変でしたが、楽しい2日間でした♪
Posted at 2014/01/14 14:17:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月09日 イイね!

充実したお正月(後編)

こんにちは(^-^*)/
長野へ向かいながら書いているナベワークスです\^o^/
前編に続き、長くなりますが、悪しからずwww

去る1月3日…

元旦の帰り際にミラクルワークスさん&さやめろさんから…
「3日の夜に新潟行くね~!」と予告され、「行くなら気をつけてね(¨;)」と残し、帰りの猛吹雪を伝えた上で当日を迎え…

仕事上がりにケータイ見ると…「今出発したよ~!」

…はい?マジですか?(@_@)

来て頂けるのはありがたいけど、予想外な事態にあたふたしながら帰宅すると…

今度は、わ~こさん、kajiさん、渡り烏さんの3人が突然の自宅に乱入wwwwwwwwww
もう僕は驚きを隠せず(¨;)

目が点の状態で事は進み…一つの部屋に6人wwwwwwwwww

新潟のオフ会の事やら、クルマ談義やらで3時までだべってました(笑)


1月4日…

この日は僕のみん友さんである紫 電さんとのプチオフ…のところが、ミラクルワークスさん&さやめろさん、kajiさん、渡り烏さんの4人追加でのオフ会に\^o^/



新発田市某所で、充実したひと時を過ごさせていただきました♪
紫 電さん、貴重なお時間ありがとうございましたm(__)m
ここで、紫 電さんは午後から用事があるとの事でお開きに…また次回、よろしくお願いしますo(^-^)o


お昼はkajiさんオススメの定食屋にて♪
ダブるのは面白くないので…雑誌にも載ったという、特製味噌ラーメンを注文!(…撮るのを忘れましたw)

赤味噌ベースでめっちゃ濃厚でした!(4人には不評でしたが…)

満腹になった(数時間後には腹ぺこになってましたがw)ところで…
ミラクルワークスさんのWORKSが不調気味との事…

一定の踏み込みでは普通に加速するのに、ベタ踏みするとキックダウン出来ずに失火したかの如く、吹け上がらなくなる…

とりあえず、コード変えてみるか!との事で…
kajiさんお持ちの部品取りからコードを引っ張ってきて…交換!


交換したところで、試走すると…

復活!O(≧∇≦)o
ミラクルワークスさん大喜び(^^)
外したコードを見てみると…一本、デスビ側の端子部分が錆びていました(¨;)


僕のもコードは変わっているものの、デスビのローター・キャップは交換していないので…ああ、買うものいっぱいだo(><)o


その後はセコハン市場、ガレージ・オフで掘り出し物探し…

ガレージ・オフでオデッセイ用のリアピラーバーがあり…

…長さ的にイケるんじゃね?www

てな感じで購入www


お金の無い僕は指くわえて取り付け風景を眺めてましたが…
僅かに長さが足りず(¨;)
kajiさん引き取って加工するとか…


ここでkajiさんとはお開きとなり…ラウワンでボーリングすることに\^o^/


久しぶりのボーリングでしたが…スコアの浮き沈みの激しさは健在でしたwwwwwwwwww
基本的にとてつもなくヘタクソですが、めっちゃ楽しかったです( ̄▽ ̄)

ボーリング終わったところで、RIOT BOY君と合流!
晩飯をラーメン店「なおじ」で済ませ…

自宅に帰り際でバイパスでちょっと走ってみると…しっかりついてくる♪完治したのが確認出来たので、そのまま走ってると…RIOT BOY君が横から太く甲高いサウンド奏でながら追い抜きwwwww

久しぶりにサウンド聴けましたwww

自宅でしばらくだべり、解散となりました!

解散後、 僕とミラクルワークスさんとさやめろさんと渡り烏さんの中で勝手に決まった、RIOT BOY君の新称号…

「新規格のブラックバード」

めっちゃツボにハマリましたwwwwwwwwww


近年稀に無い、楽しい正月になりました♪
一昨日の初詣でも、おみくじで「中吉」出ましたし♪

2014年、正月のように楽しく充実した年になりますように…(^^)

現在柏崎市…雪降ってます(¨;)
妙高辺りどうなってるかなwwwww
Posted at 2014/01/09 12:41:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「寒くなってきたので…RRさんにエンスタ(中央のリモコン)つけた😙」
何シテル?   11/04 21:28
ナベワークス改め、「なべ」と申します\^o^/ 軽度の鈴菌感染者(四輪)、クルマとメシとポケモンが好きな人 モンスポグリルが目印のアルトワークス(HA36S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本調子ではないものの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 09:12:16
緊急告知~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 16:12:02
二度あることは三度あるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 20:48:02

愛車一覧

スズキ アルトワークス Perl white WORKS 3号機 (スズキ アルトワークス)
2号機の引退に伴い、36ワークスに乗り換えました!(`・ω・´) 3代目ナベワークスで ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
いよいよワゴンRさんの限界が近づいていて次の足車どうしようかな…と業オクを模索していたあ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤距離が長いのとあちこち出かけるので年間3万kmは余裕で超えてしまうため、足車として購 ...
スズキ アルトワークス white WORKS 2号機 (スズキ アルトワークス)
2代目ナベワークスです! 2台目のWORKSとなりました(^^) 僕のみん友さんである ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation