• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu93453の愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2013年3月7日

助手席側シートの嵩上げ修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回、嵩上げ加工を施した事でリヤシートの快適性が増しましたが、1つ問題が起きていました。

それはシートを固定する方法が後ろ側はボルトなのに対し、前側は車体側の立て込みボルトにナットで固定する構造である為、ロングボルトへ交換しての嵩上げという方法が取れなかった事です。
その為、リフト量が後ろだけ高くなり、シートが前側に傾く感じになってしまってました><;

※運転席側はシートアジャスターで補正出来るので問題無いのですが、助手席側には補正機能はありません

どうにかしようと高ナット等での嵩上げを考えましたが、1.25ピッチの高ナットは特殊でホームセンターはもちろん、ネット販売でも見当たりませんでした。

しかし、今日夜勤から帰ってネットを見てると広島市内の鉄工所でネジを沢山扱っている工場が2ヶ所ある事が分かり電話で問い合わせてみました。

すると、たまたま企業からの注文で1.25ピッチ M10 20mmというサイズがあるとの事♪
睡眠時間を削って買いに行って来ました!!

お値段なんと1個70円
普通なら1個単位での販売は無く、特注になるので100個単位となり、お値段も凄い事になってしまいます。
何処かの企業さん、ありがとう♪

※日本のハイテク技術はこういった下町の工場で支えられているんですよね(*^_^*)
2
下側に受けとなるワッシャーを入れます。
3
立て込みボルトが高ナットの半分くらい入る長さになるよう調整します。
4
高ナットを固定
5
高ナットの上にシートレールの受けとしてワッシャー敷きます。
6
前回、ボルトの長さが不足した為外していたエーモンの静音ワッシャーを取り付けます。
7
ワッシャーの角が足などに当たると危ないのでエプトシーラーで保護します。
8
シートが高くなった事で目立つようになったフロアから出てるシートベルトセンサーの配線を綺麗に処理します。
エプトシーラーと雑巾のコンビ♪


☆たった25mmのアップですが、かなり印象が変わりました。
  若干、後ろに傾いてくれてるお陰で乗り味も良好です。
 (改良前まではブレーキ時に踏ん張る必要がありましたから...)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

小さなドレスアップの紹介

難易度:

純正メッキアウタードアハンドル取付その2

難易度:

フロントシート交換

難易度:

ホイール変更

難易度:

E/Gオイル交換

難易度:

RECAROシートに交換(DIY)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kazuです。 現在、活動休止中です... (-.-)Zzz・・・・ ☆メール通知をオフにしていますのでお返事が遅くなってしまいます。メッセージ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 06:03:16
"トヨタ アルファード"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 11:29:34
まとめて発注したアルファードの新車が入庫中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 21:55:39

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
DBA-AGH30 2.5L X 8人乗り ノア,ヴォクシーやステップワゴン等と迷い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
キネティックイエロー/ブラックトップ2トーン ※ブラック2トーンルーフを契約したつもり ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2012年4月1日から2016年7月30日までの相棒でした♪ 【MOP】 有料色 H ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて乗った車です。 車に全く興味が無かったんですが このヴィヴィオに出会ってから電気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation