• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikazo-の"NIGHT KING" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2013年7月28日

Handmade/ハンドメイド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
墓参りに行っていたので
定例に参加できなくてすみませんでした。(大汗)

最近のマイブームは、
エンジンルーム美化です。

MEGAさん・ねこじゃらしーさんのレビューをみて
私も環境にやさしいことを?やってみました。

パーツレビューで紹介した。
CUSCO/クスコ
汎用ストリート・オイルキャッチタンク
を取り付けるために。
アルミ板 3mmを加工して取り付け金具を
ハンドメイドしました。

ダンボールで、型を作成し
アルミ板を切ったり曲げたり
孔を明けて磨いて終わりです。(笑)

と簡単に書きましたが
暑い中約1時間かかりました(大汗)
2
タワーバーの金具に挟み込んで取り付けました。

配管に関しては、MEGAさんのパーツレビューを
参考にさせていただきました。
ありがとうございます。

オイルキャッチタンクも同じものをパクリました。(笑)

取付けの為には、
ホースバンド2個
同じものを購入しないと取付けできません
ホームセンターで1個¥62でした。
3
ちょっと近すぎて

配管がごちゃごちゃしてしまいました(笑)

まあDIYのいいところですかね(大汗)
4
今朝会社で、のぞいてみました。

装着後22km走行。

右のホース内OILを少し吸っています。

まあちゃんと仕事をしているようです。

どの程度溜まるかわかりませんが300CCの
容量で大丈夫なのかも見定めたいと思います。
5
”御開帳!”

だいぶ華やかになった。

エンジンルームです。

アーシングの線が色あせて気になります。
6
リアバンパー
マフラー1本出し用の
穴塞ぎを兼ねて遮熱板製作しました。
アルミ板を切って曲げて磨いてビスで
取り付けました。
7
手作り感見え見えですが。

そこがいいところですかね(笑)

マフラーがバンパーに近すぎたので
作ってみましたが。

アルミの輝きは、今だけですね
表面処理をしていないので
そのうちくすんでくるかな?
8
どうでしょうか?

レーシーぽいですかね(笑)

自己満足!

ガイコツ君にPといたずら書きして見ました。(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

JUKE15RX HR15DE エンジンを磨きました!

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

2024年第2回エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル・オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月29日 20:51
pikazo- さん

こんばんわ
お久しぶりです。


エンジンルーム内がだいぶ華やかになりましたねー。

キラリと輝くモノがあるとイイ感じですね。

pikazo- さんの過去の弄りネタを再確認し、
私も何かパクらせてもらいます。(笑)
コメントへの返答
2013年7月30日 8:58
毎度!MEGAさん

お久しぶりです。

だんだんやることがなくなってきたので
これからは、パクリで
逝きたいと思います(笑)

最近は、エンジンルーム
に注目です。

開けて楽しいエンジンルーム!!

好きな物パックてください(爆)

2013年7月30日 19:35
こんばんは!

次はエンジン関係の弄りですね(^。^)
エンジン関係に手を出すと案外ハマります(笑)
コメントへの返答
2013年7月31日 10:13
毎度お疲れ様です。

とりあえず

エンジンルームの美化計画です。(笑)

それ以上は、成り行きで(爆)



プロフィール

「燃費記録
娘が領収書昨年6月から昨日までの分
まとめて持ってきた(泣)入力するのに
2時間かかりました。
皆さんいいねありがとうございます。」
何シテル?   01/22 11:15
pikazo-です。 DIYが好きなやんちゃなオヤジです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 04:43:16
Air duct system (2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 19:39:45
デイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 20:11:32

愛車一覧

日産 ノート e-POWER SILENT SPEED (日産 ノート e-POWER)
ジュークのCVT故障のため残念ながら急遽乗換 2017-06-01 本日納車しました。 ...
アメリカその他 その他 Pikaワゴン (アメリカその他 その他)
コールマン アウトドアワゴン
トヨタ カリーナ 足のいい奴 (トヨタ カリーナ)
80年代弟が乗っていました。 足のいい奴が、キャッチフレーズで 千葉真一が宣伝していまし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
カタログは、フェンダーミラーと ドアミラーの2種類があります。 フェンダーミラーでカラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation