• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-Dogの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2013年10月23日

純正ECU、イグナーター修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
エンジンチェックランプが異常もないのに点灯しっぱなしになったり、グローブボックスの奥からカチカチと
音がするとオーディオの電源が落ちたりしていたので
見てもらったら、純正イグナーターとECUが経年劣化で壊れてました。(汗)

というわけで、交換および修理です。

ちなみに同じ世代のスープラとかでも同じ症状が
よくおこっていたそうです。

直ってよかった。

ちなみに、写真は全く関係ない唯のヒューズボックスです。(笑)


これであと10年は戦える!(マ・クベ大佐風)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロービーム球交換

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

デカール交換

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

112980車検整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月23日 23:33
今晩わ(^○^)

私もセリカは19年乗りました。
大事に細かい修理をしながら乗ると長持ち
しますよね
これからも楽しみです。
ギネス期待してまーす(#^.^#)
コメントへの返答
2013年10月24日 1:09
今回は修理だけで終わったんですけど、実は台風が接近してこなければこのまま、CELICAを預けて・・・・。(笑)

プロフィール

「皐月恵版画展に行ってきた。」
何シテル?   06/15 14:59
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation