• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月31日

道を覚えなくなった?

一昨日の日曜日は孫のお宮参り

東京都清瀬市にあるこちらへ







こちらの神社へは2度目(前回は安産祈願)の参拝となります。
おかげさまで順調に育っております(^^)





さて、神社は関越道所沢ICから7kmほど…なんとなく覚えていましたが念のためナビ設定・・・10kmに満たない、しかも一度訪れている所へ行くのにナビに頼るとは情けない(^^;
前回と違うルートでしたが無事約束の時間前に到着


以前から思っていたことですが、ナビを使うようになってから道を覚えなくなったのか?
ナビがない時代は道を覚えるのが得意だったはずなのに。


スキーバブルと呼ばれていた時代(関越道が前橋ICまでしか開通していなかった)、スキー場へ向かう幹線道路はどこも渋滞
この渋滞を回避するためシーズンオフの間に抜け道探しをよくやりました。
地元民しか通らない除雪も満足にされないような道ばかりでしたが、一度走れば覚え、スキーシーズン中はよく利用しました。


ナビの案内通りにただ走っているだけだと目印になる場所や建物など見ているようで見てないんだなぁ・・・なんて思う今日この頃です。

皆さんはそんなことありませんか?
私だけ?(^^;





この日はハイタッチが少なかったなぁ…









最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m






おしまい(*^^*)








ブログ一覧 | 車(ドライブ等) | クルマ
Posted at 2017/01/31 08:44:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2017年1月31日 8:51
おはようございます(^^)/

お孫さんのお宮参り、お疲れ様でした♪

確かに仰るように、ナビを頼り出すと道の憶えが悪くなりますよね。
ナビの無い時代、新しいところへ行くときは、事前にロードマップをよ~く眺めて、実際走りながら特徴的な建物や風景を憶えたりしたものでしたけどね。

今は自分が運転ロボットになったかのようですからね(^_^;)
コメントへの返答
2017年1月31日 12:40
こんにちわ♪

ありがとうございます(^^)

ロードマップ…お世話になりまたね。
地図を見るのも一つの楽しみでもありました。
懐かしい感じがします。

初めての道等ではナビは良い仕事をしてくれるので助かりますが、たまにはナビ無しドライブも良いかもしれませんね(^^)
ロボットになったのでつまらないですよね(^^;
2017年1月31日 8:57
おはようございます(^^)
全く同感です!
私もナビに頼るようなってから道を覚えることが出来なくなってます(≧Д≦)

機械に頼りすぎるのも良くないですねぇ
昔に戻って片手にマップルで行きますかね(∀)
コメントへの返答
2017年1月31日 12:43
こんにちわ♪

道を覚えなくてもナビ通りに走れば目的地に着くので自然と覚えなくなってしまうのでしょうね(^^;

片手にマップル・・・イイですね(笑)
マップル懐かしい!
2017年1月31日 9:51
おはようございます、
僕の孫のお宮参りもそこでした、

初めてのところ以外は使わないかな~
頭がボケ始めてるからね~

確かに覚えるのが悪くなってるかもね!
歳のせいもあるんでしょうが!
コメントへの返答
2017年1月31日 12:46
こんにちわ♪

同じ神社でしたか…あの辺りでは有名な神社のようで当日も混んでました。

ナビはあまり使わないのですね…見習わなくちゃ(笑)

確かに!覚えが悪くなったのは年のせい!(爆)
ボケないように注意します(^^;
2017年1月31日 9:55
お宮参り、おめでとうございます!
子どもの成長はホントに早いですね(^o^)
ナビの功罪は全く同感です。ただ、ナビなしでは福岡・東京往復2,400kmなんて蛮行は絶対に不可能でしたし (笑) 余計なことを考えずに運転に集中できることを考えると、やはりナビの存在は大きいと思います。
目をつぶってても走れる通勤ルートでもナビをセットしておけば、考え事やハンズフリー電話で出口や交差点を間違えたりするのを防げます。時折喋りかけてくるナビ子さんの声が眠気覚ましだったり (笑) やっぱ年とったんやなー (≧∀≦)
コメントへの返答
2017年1月31日 13:11
こんにちわ♪

まだ生まれて1ヵ月半ほどですが、表情も豊かになって見ていて飽きません(〃^ー^〃)

おっしゃるように余計なことを考えず運転に集中出来るのはナビのおかげですね。
何事も同じですがメリット・デメリットがあるので上手く付き合っていくのが良いのかもしれませんね(^^)

加齢からくる物覚えの悪さ…認めたくはありませんが確実に・・・です(笑)
2017年1月31日 10:17
無事にお宮参り^^
お天気にも恵まれたようですね。

我々がスキー場に通っていたころは、できるだけ渋滞にはまりたくない症候群が発病していたはず(笑)

今思えば、状況を監察して地元ナンバーの動きを見るなど、五感(?)を研ぎ澄ませて考えていました。

やっぱり、アタマ使わないとダメですかね。

今度、ナビ縛りツーリングでもしてみますか^^;
コメントへの返答
2017年1月31日 13:21
こんにちわ♪

ありがとうございます…無事に終わりましたm(__)m

スキー場まで・・・極論、到着時刻が同じでも渋滞にハマるより、かなり遠回りしてまでも走っている方が良かったし、抜け道を知っているという優越感(自己満足?)に浸ってました(笑)

地元の人らしき車に着いていって結局満ちに迷ったこともありました…良い思い出(^^;

ナビ縛りツーリング面白そうですな(* ̄ー ̄)
2017年1月31日 15:15
こんにちは~
お爺ちゃんしてますね~^^
おめでとうございます。

道を覚えなくなった?
いえいえ、覚える必要がなくなったんです

ショッピングモールの駐車場で、迷子になる方向音痴より(汗)
コメントへの返答
2017年1月31日 18:06
こんにちわ♪

ありがとうございます(^^)

覚える必要がなくなった…確かにそうとも言えますね。
良いのか悪いのか(^^;

モールの駐車場広いですものね…私は今のところ迷子になったことはまだないです(^-^)v
2017年1月31日 20:43
同感同感、挙句の果てにスマホアプリとダブルナビで、画面は車、音声はスマホで間違ってみたりする(;^_^A ・・・
コメントへの返答
2017年1月31日 21:08
こんばんわ♪

tomameさん両刀使い!?
ダブルナビ…ちょっと面白そう(^^)
2017年2月1日 7:43
確かに覚えにくくなってるかも…(。´Д⊂)

でも、ナビは時々、ビックリするようなグッド抜け道を出すことがあるので、侮れないッス(;^_^A
コメントへの返答
2017年2月1日 11:52
こんにちわ♪

今時のナビは優秀ですよね(^^)
ナビにも頼るが自分でも道を覚えようとしなければダメですね(苦笑)
2017年2月6日 12:37
こんにちは。

私はナビというよりも
車に乗るようになり
手元に地図があるとすぐに確認が出来てしまうので道を覚えなくなりましたね〜(笑

バイクに乗っている時は
出掛ける前に地図見て
帰宅して実際に走った道を確認してとやっていたので道はすぐに覚えましたね!

実際
その時に覚えた道は今でも覚えています!

便利になるとどんどん人は退化していきますね…(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2017年2月6日 18:57
こんばんわ♪

地図でも都度見ていると覚えなくなりますか…人間頭を使わないと退化するということですね(苦笑)

確かに一度覚えた道って忘れませんね(^^)
ちょっとは覚えるように努力します(笑)

プロフィール

「素敵な村の喫茶店発見❗ http://cvw.jp/b/783215/48594269/
何シテル?   08/11 20:57
愛しの次元大介 群馬県生まれ群馬県育ち 洗車と野球と音楽と寺社仏閣巡りが大好きな還暦過ぎの爺です。よろしくお願いします。 年を取ってもなお、車と戯れたい!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FDAIUN ヘッドライトレンズ用プロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:39:27
ウェザーストリップは付くのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 13:46:09
トヨタ(純正) 「TOYOTA」エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 09:47:51

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
RAV4 Adventure OFFROAD package Ⅱ TOYOTA RAIZ ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2023.11.10…プリウスG'sからRAIZE Z 4WDに箱替え  2023.1 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2024/3/1:納車 ホワイトパール/チタニウムグレー MP ナビ取付パッケージ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
MOVEから箱替え 登録日:2021.10.26 納車日…11/12(金)に決まりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation