• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛しの次元大介のブログ一覧

2015年02月23日 イイね!

パワーアンプ取り付け(ちょっと難儀)

昨日、パワーアンプを取り付けたので備忘として(長文)

昨年暮れにスピーカーを交換し、そこそこ音に満足しました・・・が・・・アンプ入れるともっと音がよくなるんだよなぁ…
でも、高価なアンプなんて手が出ない。
大陸製のものは安価だが故障等が心配。
そんな中、見つけました!

carrozzeria GM-D1400



取り付けた方々の評価もそれほど悪くない。

小型(W181mm x H38mm x D64mm)でパワフル&高音質なシステムが構築できる。
エンジンルームへのワイヤリングが必要なく取り付けが簡単(メーカーHP記載)

早速ポチって一昨日の土曜日に取り付けに掛かった…パネルを外しナビを外し・・・さあ、配線を



あらっ?
アンプの配線を割り込ませるスピーカーコードが無い?いやいや、無いわけ無い・・・でもどれか分からない(・・;)
DOPのナビ(NSLN-W62)だから?
悩んでいても解決しないので即座にDラーのサービス担当に電話



ナビ取り付けマニュアルをFAXしていただきました(^^)
(土曜日はこの時点で時間切れ)

スピーカーコードが判明したので昨日、取り付け再開♪

アンプ付属のコードはキボシ端子で接続するタイプ…このコードを割り込ませるためにスピーカーコードを切断!キボシ端子を取り付け・・・この作業に難儀しました。
狭い所で短いコードにキボシ端子を計16個(・・;)



これでスピーカーコードへの割り込み完了。

あとは電源とアースの配線をして取り付け終了・・・原状回復する前にテスト・・・スゲェ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!
いつも聴いてる音量そのままで聴いたら爆音(笑)
ボリュームレベルで6~8下げて従前と同じくらいの音量です。

音がパワフルになったのは勿論ですが、リアのスピーカーからもよく聴こえるようになり臨場感アップ♪

安価なアンプてすが十分満足です(^^)/
(もっと高機能なアンプを入れたら…なんて欲が出てきちゃいました(爆))


いろんな方のレビューで気になったのはアンプ本体がかなり熱を持つということ。
実際SABの視聴コーナーに同型のアンプが設置してあったので触ってみました…確かに熱い!
設置場所がネックになりそうです。

とりあえず様子見ということでフロントコンソールに置いてみました。


(通勤時では時間が短い(約30分)ので熱くなっていませんでした)

設置場所としては邪魔にもならないし、熱がこもる心配もないので配線処理さえキレイに出来ればこのままでもいいなかぁと思っています。

また、運転が楽しくなりました( v^-゜)♪



参考にスペックを紹介
 ・4チャンネル
 ・最大出力 100W x 4ch
 ・定格出力 45W x 4ch
 ・SN比 90dB



おしまい(*^^*)
Posted at 2015/02/23 11:28:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 内装(整備) | クルマ
2015年02月07日 イイね!

久しぶりのG's弄り♪

限られたお小遣いではお高いオーディオ機器には手が出せない(苦笑)

でも、もう少し“音“を何とかしたい!

とりあえずスピーカーを交換してみました。

価格が安くネットで評判の良かった

Clarion SRT1733S



ALPINEのバッフルボードも購入




ツィーターもセットになってます。





劇的な変化とまではいきませんでしたが、ヴォーカルの音と高音域がクリアに聴こえるように…なった気がします(笑)

暇な方は聴いてみてください♪
前半1分がALPINE SXS69S、後半1分がClarion SRT1733Sです。



これでまたドライブが楽しくなりました(*^^*)



おしまい♪
Posted at 2015/02/07 21:06:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 内装(整備) | クルマ
2014年12月29日 イイね!

今年最後の弄り

今年もあと3日となりました。

今年最後の弄りです。

昨日、クルコンを取り付けた時にやろうと思ったのですが時間がなく来年・・・でいいか・・・
しかし、昨夜みん友kanchiさんのブログを拝見し気持ちが変わった(笑)

幸い?今日は朝から雨、残りの大掃除も洗車も出来ないので時間ができた(^^)v

ということでステアリングスイッチのLED打ち替え




LEDの打ち替えも慣れてきたので30分ほどでできました( v^-゜)♪



ハッキリクッキリいい感じです♪
夜が楽しみ(笑)


Posted at 2014/12/29 10:59:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 内装(整備) | クルマ
2014年12月08日 イイね!

白・白・白・・・そして黄・黄

ここ最近の弄り、エアコンパネル周りのLED打ち替え、フォグランプのHID化でMy G'sはこーなりました(*^ー^)ノ♪

白・・・メーター

(かなり以前から)

白・・・TRUQE

(これもかなり以前から)

白・・・エアコンパネル周り

(パーキングボタンは除く)


黄・・・パーキングボタン


黄・・・フォグランプ

HIDフォグですが35wですが、思っていた以上に明るいです♪
ヘッドライトを、点けなくても運転には支障ないくらいです(^^)


おしま~~い(*^^*)
Posted at 2014/12/08 21:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 内装(整備) | クルマ
2014年11月30日 イイね!

今日は一日車弄り♪

今日は朝から車弄って洗車して休日を楽しく過ごしました(^^)v


まずはLEDを打ち替えたエアコンパネルの取り付け



無事に点灯してホッとすると共に感動(笑)
夜の運転が楽しくなりそう(^^)v


続いてはシフトゲートにLEDを取り付け



ここで・・・以前みん友白Gさんからいただいたくにじいさん製作のガラスカバーも取り付け



いやぁ~~お洒落ぇ(///ω///)♪


〆は洗車♪



マジ水を施工すること・・・もうなん回目か分からない(爆)
陶器の艶に近づいてきたかな…いい艶加減です♪




そしてMagicWaterのステッカーも貼ってみたりしました。




おしま~~い(^^)/
Posted at 2014/11/30 18:32:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 内装(整備) | クルマ

プロフィール

「@かいとのぱぱ さん、こんにちは😊
暑さも吹っ飛ぶ・・・美味そうですね😋
そういえば…この夏かき氷🍧食べてない(笑)」
何シテル?   08/31 17:26
愛しの次元大介 群馬県生まれ群馬県育ち 洗車と野球と音楽と寺社仏閣巡りが大好きな還暦過ぎの爺です。よろしくお願いします。 年を取ってもなお、車と戯れたい!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FDAIUN ヘッドライトレンズ用プロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:39:27
ウェザーストリップは付くのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 13:46:09
トヨタ(純正) 「TOYOTA」エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 09:47:51

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
RAV4 Adventure OFFROAD package Ⅱ TOYOTA RAIZ ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2023.11.10…プリウスG'sからRAIZE Z 4WDに箱替え  2023.1 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2024/3/1:納車 ホワイトパール/チタニウムグレー MP ナビ取付パッケージ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
MOVEから箱替え 登録日:2021.10.26 納車日…11/12(金)に決まりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation