みん友のかっつんさんとKoniさんが4月に群馬に遊びに来てくださった時、「今度は私が横浜へ遊びに行きます!」と約束しました。
その約束を守るべく昨日(7月24日)襲撃してきました(笑)
サプライズあり!数々のビューポイントあり!横浜をお腹一杯満喫させていただいたオフ会となりました。
※長文ですのでご了承ください。
朝、5:30関越自動車道前橋ICから待合せ場所である横浜元町を目指します。
都内の渋滞が始まる前に・・・と早めに出たつもりが・・・首都高の渋滞にハマり予定より30分到着が遅くなってしまい、かっつんさんとKoniさんを待たせる結果に(⌒_⌒; タラタラ
じゃ~ん、一度行きたかった元町のスタバ
元町の石畳にG'sが3台・・・似合いすぎる(笑)
このスタバでサプライズ!
スタッフの可愛い尾根遺産が「横浜元町へようこそ!ニコ」と・・・
さすが・・・観光客が多い元町のスタバではお客さんへのウエルカムの挨拶はこんなにお洒落なんだと感心!
実はこれ、Koniさんが尾根遺産に私が来たらこう言ってくれと頼んでくれたんだそうです(泣)
Koniさん、粋な演出ありがとうございましたm(__)m
(尾根遺産とツーショット撮ってくれば良かった)
お店前のオープンスペースで男3人G'sの話で盛り上がること1時間半(笑)
G's3台、道行く人の注目の的(^^)v
テールランプにスモークカバーを付けたG'sが3台・・・う~ん、悪そう(爆)
さてさて、話しは尽きませんがそろそろお出掛けしましょう。
この日のナビゲーターはKoniさん、分刻みのスケジュールを組むヤリ手のツアー
コンダクター!?(笑)
おっと、出かける前にやらなければいけないミッションが・・・それは・・・嫁
さんへのお土産(爆)
「私が行きたいっていつも言ってるのに一人で行くかッ!」とグサッと突き刺さ
る一言を言われながら出てきたのでこれ以上傷口を広げないために(苦笑)こちら
でお買い物

バッグで有名な老舗「Kitamura」・・・ミッション完了(^^)v
スタバを後にして向かったのは「山手の高台」・・・横浜の港が一望できます。

快晴でなかったのがちょっと残念でしたが景色の綺麗な場所でした。
2つ目のビューポイントは横浜みなと未来地区にある「万國橋」の橋の上

橋の上からはランドマークタワー、大観覧車コスモクロック21、インターコンチ
ネンタルホテルなどが一望でき、橋の正面には横浜港が広がっています。
3つ目のビューポイントは横浜美術館とランドマークタワー

右手に横浜美術館、正面にランドマークタワーがど~ん

移動中、信号待ちの度に3台のG'sは注目の的・・・悪い気はしません・・・とい
うより嬉しい(笑)
4つ目のビューポイントは馬車道

趣きのある建物が沢山あるなぁ

この建物の9Fで昼食を頂きました

この建物には桑田○祐さんが贔屓にしているBarもあります。
②へ続く
Posted at 2014/07/25 21:21:19 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ