昨日のブログにアップした通り、塗り塗りプチオフ会は無事に終えることができました。
色々なことがありましたのその詳細を(記録の意味も含め)・・・
色々ありすぎて文章構成グチャグチャ、長文・駄文です。途中で飽きた方はスルーしてくださいm(__)m
私はG'sに乗り始め、G'sオーナーの方とオフ会という形で会うのは2度目
1回目はhappybellさんと2人でのプチオフ
複数のオーナーさんとお会いするのは初めてなので結構緊張してました(笑)
人見知りなのでうまく絡めるか?(苦笑)
◇ ◇ ◇
朝から真夏の日差しが照りつけ暑くなりそうな予感
一応決めた集合時間よりかなり早めに現地へ
皆さんに来ていただくの地元の私が遅れるわけにはいきませんからね。
今回のプチオフ会に参加メンバーは
・happybell3104さん
・キュン♪キュン♪さん
・紅茶大好きさん
キャリパーを塗るのはhappybellさんと私
キュン♪キュン♪さんと紅茶大好きさんは車談議をするためにわざわざ遠いところ足を運んでくださいました。
早く着いた私は早速作業開始!
(9時前だというのに日向は暑い! でも日陰に入ると爽やかな風が気持ちいい)
前日に練習を兼ねてリアは塗り終えていたので昨日は左右フロントを塗りました。

パーツクリーナーで汚れを落とし、その後脱脂
塗る → 乾くまで日陰で休憩 の繰り返し(一応3度塗りしました)
片側の3度目が塗り終わる頃、途中でキュン♪キュン♪さんと合流していたhappybellさんから「着いたよぉ」と電話がありご対面
happybellさんとは約2カ月ぶりの再会、キュン♪キュン♪さんとは初対面です。
写真でしか見たことがなかった”あの”キュン♪キュン♪号の実車を目にして感激!

サーキットが似合いそうな派手(私好みです^^)はプリウス、カッコいい!!
名刺交換をしながら自己紹介
屋根のない駐車場だったのでキュン♪キュン♪さんがテントを用意してきてくださいました。
とても助かりましたありがとうございました。
準備も整ったので改めて塗り塗り開始
happybellさんは「オレンジ」色で塗り塗り開始
キャリパーをオレンジ色にするということで、この日はTシャツの色もそれに合わせてオレンジ色(爆)
いやぁ~、暑い暑い・・・熱中症にならないように水分を取りながら、日陰で休みながら作業を進めました。
そうこうしているうちに、紅茶大好きさんも無事に到着
紅茶大好きさんの車はサイドスカート取付けホヤホヤ、リップスポイラーも近日取付け予定とのことです・・・羨ましい
なんと紅茶大好きさんが3mmのスペーサーをくださり、取り付けて”ツライチ”にせよ!(とは言われてませんが・笑)
また楽しみが増えました。近いうちに取り付けてみます。ありがとうございました。
塗料が乾くのを待つ間は車についてあーだ、こーだと車談議したり、皆さんの車をじっくり観察したり
塗装はこんな感じに^^
そんな中、紅茶大好きさんのG'sにスロコンが付いていることが判明
以前から興味があったのでいろいろ聞いちゃいました。
すると紅茶大好きさんが「運転してみます?」とありがたいお言葉
キュン♪キュン♪さんと私、駐車場の中を運転させていただきました。
運転してみた感想ですか?・・・欲しい!!(爆)
さてさてキュン♪キュン♪さんの車はボディーの随所にカーボンシート?が貼り貼り・・・いい感じ!(^^)!
ステッカーもあちこちにペタペタと・・・私もステッカー貼るの大好き(爆)
悪そうな良い面構えですね^^
塗り作業も終わりに近づいたころhappybellさんに1本の電話が・・・
なんとねぼすけ♪さんが東京へ逝く途中寄ってくれると・・・
そして、塗り作業がほぼ終了した頃、タイミング良くねぼすけ♪さんご家族が到着

赤いピンストが入った黒いボディに19インチのホイールが光る。4本出しマフラーが素敵(*^^)v
イカリングもいいなぁ
ここからテントの下で夏の日差しを避けながらマシンガン車談議スタート(笑)
プリウス初心者の私にとってはどの話も興味がある、ためになる話ばかりでとても充実した時間でした。
そしてそして、なぜかしらねど話の流れでhappybellさんのテールランプを全灯化することに(爆)
道具があるのか・・・な~んて心配はいりませんでした。
なんと、ねぼすけ♪さんがレーザーメス・・・じゃなく超音波カッターを持っていた(笑)
超音波カッター、もの凄く綺麗に切れます。当たり前だがホットナイフの比ではありません。
ねぼすけ♪さんが「半田ごてがあれば」と・・・私、持ってました(爆)
さあ、手術スタート!
まずはリアのバンパーをずらす
意外と簡単?にずれたが、ずらすときの音が凄い・・・バキッ、バキッ!(自分でやるには勇気が^^;)
次にテールランプを外す

丸裸イヤァーン♪ ヾ(*´Д`*)ノ ~~~~~\o( ̄皿 ̄ ) オラオラ(笑)
超音波カッターで配線処理をする場所をカットするねぼすけ♪さん
手術助手は奥様(愛"^_^")
あとは青い線を途中で切断し、赤い線の平型端子に半田付けしてお終い。手術終了!

見ていると簡単そうに見えるがどうなんだろう^^;
そのうち挑戦してみます。
点灯テストもバッチリ(^^)v
テールランプとバンパーを基に戻しすべての作業完了!
happybellさんのテンションMAX!!(爆)
左右合せても小1時間という短時間・・・素晴らしい手際の良さ(感心しきり)
こんな予定外のことが起きるのもオフ会の楽しいところなんですね。
それからも車談議に華が咲きアッという間にお開きの時間に。
皆さん気さくで話しやすくとても楽しいオフ会でした。
色々親切に教えていただいたり、面白い話を聞かせていただいたりと充実した時間でした。
遠くから来ていただき感謝に堪えません。
更にお土産までいただきありがとうございました。
happybellさん経由でしんちゃん@名古屋さんからもプレゼントが届くというサプライズもありました。ありがとうございました。
また、こんな機会があればと思います。
長々と読んでいただきありがとうございましたm(__)m