• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛しの次元大介のブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

しゅんしゅん♪さん関東遠征記念?榛名湖周辺ツアー(長文)

今日は、しゅんしゅん♪さん関東遠征記念?榛名湖周辺ツアーに参加してきました。


朝起きたら大雨アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

台風になんか負けてられねぇ・・・と意気込んで集合場所へ

誰もいない・・・当たり前か・・・まだ7:20(爆)

じゃあ、My G's号の写真でも・・・パチリ


皆さんを待っていると雨が上がってきました^^
集合時間も近くになり皆さんが集まってきましたので名刺交換などを済ませ出発。


前橋集合チームは、しゅんしゅん♪さん、ユキオさん、カツどんさん、かっちゃん19さん、キュン♪キュン♪さん、tomyさん、それに私

7台カルガモで一路榛名湖へ・・・



現地集合チームと合流


現地で待っていてくださったのは、主任(見習)さん、チョコくっきーさん、ちょっと遅れて白猫さん


皆さん参加した方々のプリウスを穴が開くほどチェ~~~ック!



この時点では皆さんの日頃の行いが良いのでしょう、雨も上がってました。

がしかし、自己紹介を始めると同時くらいに雨が降り始め徐々に強くなってしまいました。
まあ、めげませんけどね(笑)


その後、頭文字D所縁?のコースを走り


このあたりで、DRIFTER8649さん合流

次なる目的地「おもちゃと人形 自動車博物館」へ
行ったはいいが、もの凄い混雑で駐車場は満杯アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
20分くらい掛かったかなぁ・・・やっと駐車できてました。

地元に住んでいながらここへ入ったのは初めて(爆)
結構楽しめました^^
(詳細はフォトギャラを見てね)


1時間超でしょうか、博物館で楽しんだ後はお昼ご飯

日本三大うどんの一つと言われる「水沢うどん」の田丸屋さんへ


久しぶりに食べましたが相変わらず腰があって美味しかったです。
ただお値段が・・・量の割りには高い(爆)

皆さん満足していただけたようで地元人として嬉しく思いました。


こうして楽しかった榛名湖走行ツアーはお開きとなりました、

みなさんお疲れ様でした。
とても楽しく有意義な時間をありがとうございました。
また、機会があればよろしくお願いしますm(__)m


しゅんしゅん♪さん、お土産ありがとうございました。



以上、長文、駄文失礼しました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

※内容に誤り等がありましたらご指摘ください。お願いします。


昼食場所から自宅までの燃費

半分下り続きだったのでこんな燃費が・・・いつもこうだったらイイのにね(笑)


Posted at 2013/09/15 23:03:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年08月18日 イイね!

新潟オフ!お疲れ様でした!!

今日は新潟県柏崎市までオフ会に行ってきました。

紅茶大好きさんが本当に紅茶が大好きか確かめるオフ会(笑)


前橋~柏崎市・・・片道2時間ちょっとのドライブ&オフ会を楽しんできました。


集合場所は『みなとまち海浜公園』・・・広々としたとても良い場所でした。
海無し県に住む私には海が直ぐ目の前に見える羨ましい限りの場所(笑)



参加者は・・・ ↑手前から

 ・ナカピーさん号
 ・けんちゃん737さん号
 ・かてじなさん号
 ・せいちゃんさん号
 ・紅茶大好きさん号
 ・しんちゃん@名古屋さん号
 ・My G's号
 ※happybellさんは遅刻(爆)・・・2時過ぎ?にやっと到着^^;




おのおの車を見たり、話したり・・・楽しいひと時

その後、日本海フィッシャーマンズケープに場所を移して昼食
美味しい海の幸をいただきました^^

紅茶大好きさん以外は”始めまして”でしたが、皆さん良い方で楽しく過ごすことができました。
どうもありがとうございました。
またよろしくお願いします。


今日のドライブの結果は


90%高速走行(平均100km/h) + 一般道
エアコンON

久しぶりの長距離ドライブ・・・あぁ~疲れた(笑)

Posted at 2013/08/18 20:53:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年08月15日 イイね!

サプライズのオマケ付き塗り塗りプチオフ詳細

昨日のブログにアップした通り、塗り塗りプチオフ会は無事に終えることができました。

色々なことがありましたのその詳細を(記録の意味も含め)・・・
色々ありすぎて文章構成グチャグチャ、長文・駄文です。途中で飽きた方はスルーしてくださいm(__)m

私はG'sに乗り始め、G'sオーナーの方とオフ会という形で会うのは2度目
1回目はhappybellさんと2人でのプチオフ
複数のオーナーさんとお会いするのは初めてなので結構緊張してました(笑)
人見知りなのでうまく絡めるか?(苦笑)

◇ ◇ ◇


朝から真夏の日差しが照りつけ暑くなりそうな予感

一応決めた集合時間よりかなり早めに現地へ
皆さんに来ていただくの地元の私が遅れるわけにはいきませんからね。

今回のプチオフ会に参加メンバーは
・happybell3104さん
・キュン♪キュン♪さん
・紅茶大好きさん
キャリパーを塗るのはhappybellさんと私
キュン♪キュン♪さんと紅茶大好きさんは車談議をするためにわざわざ遠いところ足を運んでくださいました。


早く着いた私は早速作業開始!
(9時前だというのに日向は暑い! でも日陰に入ると爽やかな風が気持ちいい)
前日に練習を兼ねてリアは塗り終えていたので昨日は左右フロントを塗りました。


パーツクリーナーで汚れを落とし、その後脱脂
塗る → 乾くまで日陰で休憩 の繰り返し(一応3度塗りしました)

片側の3度目が塗り終わる頃、途中でキュン♪キュン♪さんと合流していたhappybellさんから「着いたよぉ」と電話がありご対面
happybellさんとは約2カ月ぶりの再会、キュン♪キュン♪さんとは初対面です。

写真でしか見たことがなかった”あの”キュン♪キュン♪号の実車を目にして感激!

サーキットが似合いそうな派手(私好みです^^)はプリウス、カッコいい!!

名刺交換をしながら自己紹介

屋根のない駐車場だったのでキュン♪キュン♪さんがテントを用意してきてくださいました。
とても助かりましたありがとうございました。



準備も整ったので改めて塗り塗り開始
happybellさんは「オレンジ」色で塗り塗り開始
キャリパーをオレンジ色にするということで、この日はTシャツの色もそれに合わせてオレンジ色(爆)


いやぁ~、暑い暑い・・・熱中症にならないように水分を取りながら、日陰で休みながら作業を進めました。

そうこうしているうちに、紅茶大好きさんも無事に到着
紅茶大好きさんの車はサイドスカート取付けホヤホヤ、リップスポイラーも近日取付け予定とのことです・・・羨ましい


なんと紅茶大好きさんが3mmのスペーサーをくださり、取り付けて”ツライチ”にせよ!(とは言われてませんが・笑)
また楽しみが増えました。近いうちに取り付けてみます。ありがとうございました。


塗料が乾くのを待つ間は車についてあーだ、こーだと車談議したり、皆さんの車をじっくり観察したり
塗装はこんな感じに^^


そんな中、紅茶大好きさんのG'sにスロコンが付いていることが判明
以前から興味があったのでいろいろ聞いちゃいました。

すると紅茶大好きさんが「運転してみます?」とありがたいお言葉
キュン♪キュン♪さんと私、駐車場の中を運転させていただきました。
運転してみた感想ですか?・・・欲しい!!(爆)

さてさてキュン♪キュン♪さんの車はボディーの随所にカーボンシート?が貼り貼り・・・いい感じ!(^^)!
ステッカーもあちこちにペタペタと・・・私もステッカー貼るの大好き(爆)

悪そうな良い面構えですね^^



塗り作業も終わりに近づいたころhappybellさんに1本の電話が・・・

なんとねぼすけ♪さんが東京へ逝く途中寄ってくれると・・・

そして、塗り作業がほぼ終了した頃、タイミング良くねぼすけ♪さんご家族が到着

赤いピンストが入った黒いボディに19インチのホイールが光る。4本出しマフラーが素敵(*^^)v

イカリングもいいなぁ


ここからテントの下で夏の日差しを避けながらマシンガン車談議スタート(笑)

プリウス初心者の私にとってはどの話も興味がある、ためになる話ばかりでとても充実した時間でした。



そしてそして、なぜかしらねど話の流れでhappybellさんのテールランプを全灯化することに(爆)

道具があるのか・・・な~んて心配はいりませんでした。
なんと、ねぼすけ♪さんがレーザーメス・・・じゃなく超音波カッターを持っていた(笑)
超音波カッター、もの凄く綺麗に切れます。当たり前だがホットナイフの比ではありません。

ねぼすけ♪さんが「半田ごてがあれば」と・・・私、持ってました(爆)

さあ、手術スタート!

まずはリアのバンパーをずらす

意外と簡単?にずれたが、ずらすときの音が凄い・・・バキッ、バキッ!(自分でやるには勇気が^^;)



次にテールランプを外す

丸裸イヤァーン♪ ヾ(*´Д`*)ノ ~~~~~\o( ̄皿 ̄ ) オラオラ(笑)

超音波カッターで配線処理をする場所をカットするねぼすけ♪さん


手術助手は奥様(愛"^_^")
あとは青い線を途中で切断し、赤い線の平型端子に半田付けしてお終い。手術終了!

見ていると簡単そうに見えるがどうなんだろう^^;
そのうち挑戦してみます。

点灯テストもバッチリ(^^)v


テールランプとバンパーを基に戻しすべての作業完了!
happybellさんのテンションMAX!!(爆)

左右合せても小1時間という短時間・・・素晴らしい手際の良さ(感心しきり)

こんな予定外のことが起きるのもオフ会の楽しいところなんですね。


それからも車談議に華が咲きアッという間にお開きの時間に。


皆さん気さくで話しやすくとても楽しいオフ会でした。
色々親切に教えていただいたり、面白い話を聞かせていただいたりと充実した時間でした。
遠くから来ていただき感謝に堪えません。
更にお土産までいただきありがとうございました。
happybellさん経由でしんちゃん@名古屋さんからもプレゼントが届くというサプライズもありました。ありがとうございました。

また、こんな機会があればと思います。

長々と読んでいただきありがとうございましたm(__)m

Posted at 2013/08/15 16:42:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年08月14日 イイね!

塗り塗りプチオフ会無事終了

happybell3104さんと「一緒に塗りますかぁ!」と私がお誘いした今日の塗り塗りプチオフ会
詳細は後でアップするとして、とりあえず概要をご報告(笑)


キュン♪キュン♪さん、紅茶大好きさんも合流していただき楽しいプチオフ会となりました。
(happybell3104さんも元気で安心しました^^)
皆さんほんとに良い方たちで楽しいオフ会となりました(感謝)

そして、途中でサプライズが・・・

ねぼすけ♪さんが出かける途中寄り道してくださいました。


おかげさまで、皆さんとわいわいガヤガヤと楽しい話、タメになる話をしながらの塗り作業、暑さも気にならずに無事終了しました。

白プリ4台
奥から紅茶大好き号、キュン♪キュン♪号、happybell3104号、My G's号



ねぼすけ♪号



キャリパー塗りはこんな感じになりました。




happybell3104さん

キュン♪キュン♪さん

紅茶大好きさん

ねぼすけ♪さん


暑い中、当地まで来ていただきありがとうございました。


※しんちゃん@名古屋さん、素敵なプレゼント?ごちになりま~す。


Posted at 2013/08/14 22:55:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年06月27日 イイね!

オフ会用の名刺

先日、happybellさんとのプチオフのために急遽作った名刺。

その甲斐あってちゃんと名刺交換することができました。

当日happybellさんから頂いた名刺




そして、付け焼き刃的に作った私の名刺
↓ 表



↓ 裏



ついでに100均で買った名刺ケース




さて、この名刺、次はいつ使えるのでしょうか?
Posted at 2013/06/27 16:34:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 http://cvw.jp/b/783215/48640297/
何シテル?   09/06 17:20
愛しの次元大介 群馬県生まれ群馬県育ち 洗車と野球と音楽と寺社仏閣巡りが大好きな還暦過ぎの爺です。よろしくお願いします。 年を取ってもなお、車と戯れたい!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FDAIUN ヘッドライトレンズ用プロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:39:27
ウェザーストリップは付くのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 13:46:09
トヨタ(純正) 「TOYOTA」エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 09:47:51

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
RAV4 Adventure OFFROAD package Ⅱ TOYOTA RAIZ ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2023.11.10…プリウスG'sからRAIZE Z 4WDに箱替え  2023.1 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2024/3/1:納車 ホワイトパール/チタニウムグレー MP ナビ取付パッケージ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
MOVEから箱替え 登録日:2021.10.26 納車日…11/12(金)に決まりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation