• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛しの次元大介のブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

たまにはマッタリ駄弁りオフ♪

今日はプリウス北関恒例の突発オフに行って来ました。

場所はいつもお世話になっている白G工房…白Gさん、いつもありがとうございます(^^)




工房のアイドル、姫ちゃん…いつもお出迎えありがとね( v^-゜)♪



今日はご機嫌斜めになったディライトをペリー匠に見ていただきました。


(↑昨日外したディライト)

ペリー匠に修理をお願いして今日の作業終了(笑)
ペリーさん、お手数かけますがバージョンアップよろしくお願いしますm(__)m




いつものお店でお昼(^^)


今日はレバニラ炒め定食…ウマウマでした♪


その後はペリーさんの下ろし立てのリアバンパーを見たり

ボディとバンパーの隙間が・・・ない❗
ピカピカだし…さすが純正新品‼️


あとはオヤジ3人マッタリ駄弁りオフ(笑)

またにはこんなノンビリオフもいいものですね(*^^*)











おしまい( ☆∀☆)





Posted at 2017/06/25 22:22:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年05月27日 イイね!

工房にて弄りオフ♪

先週の大人の修学旅行の余韻がまだ残っていますが…今日は工房にて弄りオフ(^^)/


今朝の段階では参加を断念していたのですが、午前中時間ができたので急遽向かいました(朝、早起きして洗車(※洗車19回目)は済ませていました(笑))


R17上武国道をダッΣΣ≡≡≡ー(ー・ω・)ー到着!





ユキオさん号作業進行中♪



今日の作業に集まったメンバーさんは・・・


工房主とにーG'sさん



白Gさん




えんちょさん





5人係りでやると作業も早いです(^^)



午後、用事があったのでお昼でお先に失礼させていただきました。

短時間でしたがワイワイと楽しい時間を過ごさせてもらいました…ありがとうございましたm(__)m



午後の用事・・・それは・・・お留守番(爆)


留守番していても暇なのでナビの地図データ更新





更新作業無事完了(^-^)v



夜は嫁さんの希望で焼き肉…まいぅ~~でしたo(^o^)o




こんな土曜日でした( ̄ー ̄)






おしまい(*^^*)








Posted at 2017/05/27 21:25:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年05月23日 イイね!

大人の修学旅行…お泊まりオフ③(自動車博物館・D'z-garage・国道最高地点編)

※長文・写真多…自己満ブログです。ご了承下さい。


この記事は、20・21ツーリングオフ♪(・・?) その2について書いています。
この記事は、水沢うどん&渋峠ツー!について書いています。
この記事は、2017/05/21・・・遠方より友来る!(つづき)について書いています。
この記事は、ツーリングオフに参加2017.5.21について書いています。



夜会編の続き・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


2日目の朝を迎えました・・・昨夜の宴の余韻に浸りながら(笑)本日の集合場所に向かいます。

集合場所は伊香保おもちゃと人形自動車博物館です。

本日から参加の>nassy<さん、りくとのパパさん、白Gさん、とにーG'sさん、姫留亜さんと合流♪
時間も早かったので駐車場所はベスポジ❗

まるで展示車両のようです(^^)





全員揃ったところで館内を見学


旧車っていつ見ても美しい(#^.^#)



博物館を後にしてツーリングスタートです♪

まず向かったのは・・・


頭文字D cafeとして車好きには有名なD'z-garageさんへ



ここでお昼までの時間調整も含めて展示車両等を見学



お昼は日本三大ウドンの一つと言われている「水沢うどん」を食しにこちらのお店へ

水澤亭さん



ここでえんちょさんが合流…全員揃いました(^^)/



うどんをいただく前に梅ジュースでカンパ~イ❗ちぇーす♪


久しぶりに食べました…美味しゅうございました。

ここでクロさんと白Gさんがお帰りに・・・お疲れさまでした。



さあ!ツーリング再スタートです(^^)
次の目的地は「浅間酒造観光センター」


ちょっと休憩♪

お土産を買ったり…喉を潤したり…ソフクリ食べたり

ソフクリ(#^.^#)
(写真はペリーさんから拝借m(__)m)


ここでカイリスさんとえんちょさんがお帰りに・・・お疲れさまでしたm(__)m



さあ!ツーリングの最終目的地「日本国道最高地点」(志賀草津道路)へ向けて出発です。



雪の多かった今年はこの時期でも雪の壁がこの高さです。


ここでもサプライズが・・・途中でペリーさんが撮影してくれました。




ペリーさん、ありがとー(^^)/



撮影するペリーさん(^^)




目的地到着❗


運よく全台停めることができました。









オフ会の定番?撮る人を撮る(笑)



現在志賀草津道路は白根火山の噴火の危険性があり通行時間が規制されているためここで"大人の修学旅行"はお開きとなりました。


帰りは提督ペリーさんとカルガモで(^^)





2日目の道程



2日間の走行距離と燃費

キツい登り坂がかなりあったので燃費はこんなものでしょう(^^;

ちなみに下りメインだった最高地点から自宅までの燃費



2日間に渡る大人の修学旅行に参加されたみなさん大変お疲れさまでしたm(__)m
とても楽しく有意義なオフ会でした。
みゃあみゃあさん、コニさん、かっつんさん、クロさん、カイリスさん、かいとのパパさん、>nassy<さん、ペリーさん、とにーさん、白Gさん、えんちょさん、ありがとうございました。
またヨロシクお願いしますm(__)m


ブログを書いているうちに三部作の長編になってしまいました。
最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)/



お・し・ま・い(*^^*)




Posted at 2017/05/23 23:31:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年05月23日 イイね!

大人の修学旅行…お泊まりオフ②(夜会編)

※長文・写真多…自己満ブログです。ご了承下さい。


軽井沢・浅間山・碓氷峠編の続き・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

さて、修学旅行のお楽しみ夜の部の始まりです(笑)


まずは温泉に浸かりツーリングの疲れを取って一息┃風呂┃ョ・ω・`*)>ハイリマース♪


そしてお楽しみの夕飯・・・バイキング+アルコール飲み放題٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~!
よぉし呑むぞぉ…と意気込んで?食事会場へ行ってみると・・・


うおぉ~長蛇の列(爆)
この日は全館満室でしたからね…こうなりますよね(^^;
でも我々の席は黒幕様のご尽力で確保されておりました…黒幕様(人→з◕)ァリガchu♥




テーブルにはビールが並びます♪



(*・ω・)ノΨ・゚・Ψヽ(・ω・*)かんぱぃ*:゚・☆



いい年こいたオヤジ達がピースサイン!?(笑)



時間制限ギリギリまで盛り上がり(爆)


それでも物足りないオヤジ達は部屋呑みへ・・・ドンダケノムノ?




あらためて(*・ω・)ノΨ・゚・Ψヽ(・ω・*)かんぱ~~ぃ*:゚・☆


しばらくして・・・・

またまた(*・ω・)ノΨ・゚・Ψヽ(・ω・*)かんぱ~~ぃ*:゚・☆(爆)


いつのまにやらLINEで遊ぶオヤジ達(^^;









なにやってんだか(笑)



こうして楽しい夜は更けていきました。


あれ?枕投げしなかったなぁ(爆)




長くなったので…つ・づ・く♪






Posted at 2017/05/23 23:29:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年05月23日 イイね!

大人の修学旅行…お泊まりオフ①(軽井沢・浅間山・碓氷峠編)

※長文・写真多…自己満ブログです。ご了承下さい。


※この記事は、2017/05/20・・・遠方より友来る!について書いています。

※この記事は、お泊まりオフ前日お泊まりオフ〜?について書いています。


既に皆さんがブログアップされているので出遅れ感アリアリですが、ブログアップするまでがオフですよ!なん~て声が何処からともなく聞こえてきそうなので(^^;

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


いつも遊んでもらっている横浜組の黒幕様から「グンマーでお泊まりオフやるよぉ~ 名古屋からの刺客も連れていくから ー ̄) ニヤッ…2日目の行程考えてぇ~スペシャルでヨロシク❗( ̄ー☆キラリーン!」と…入電 ∑(; ̄□ ̄A アセアセ


早速KITAKAの提督ペリーさんと相談…ペリー提督のアドバイスを受けつつなんとか2日目の行程を決め…ドキドキしながら黒幕様に報告 キニイッテモラエナカッタラドウシヨウ(((( ;゚Д゚)))・・・結果…気持ちよく受け入れてもらいました(^^)


大人の修学旅行の始まりで~~す❗


1日目(5/20)当日、洗車(※洗車18回目)と家の用事に思いの外時間がかかり慌てて出発。当初下道で行くつもりでしたが間に合いそうもないので高速でε=ε=ε=ε=ε=(・・)ブーン


途中、上信越道甘楽PAでペリーさんと合流…カルガモで集合場所の中軽井沢を目指します・・・集合時間ギリに到着、既に横浜組+名古屋の刺客の皆さんは到着しておりました…オマタセシテスンマセンm(__)m


※ここでお昼を食べる予定でしたが、ちょっとハプニング・・・なんと本日貸切で入店できず(笑)

でもでも横浜のイケメン2号カイリスさんがイイお店を見つけてくれました(*^^*)サスガ



こちらのお店で美味しいハンバーグをいただきました。




当初、昼食のあと旧R18碓氷峠を攻める?予定でしたが時間があるので浅間・白根火山ルートを走ることにε=ε=ε=ε=ε=(・・)ブーン




ついでに「鬼押出し園」へ


浅間・白根火山ルートは有料道路なんですが、通り抜けせず鬼押出し園で引き返してきても往復で料金を取られます(270×2=540円)(・・;)

さあ、ここから碓氷峠を目指します・・・の前に休憩…ソフクリタ~イム(笑)



さて、今度こそ碓氷峠へカルガモでε=ε=ε=ε=ε=(・・)ブーン





碓氷峠へ入りました。


新緑が綺麗で走っていてキモティイィ~❗


この碓氷峠でサプライズが・・・家族サービスで軽井沢に来ていたKITAKANメンバーのとにーG'sさんが眼鏡橋の袂で写真を撮ってくれました(^^)

とにーさん、ありがとー♪


無事に碓氷峠を走りきりあとは榛名山経由で宿泊先のホテルへ行くだけ・・・だったのですが…グンマーツーリングで恒例になりつつある(既になっているという噂も(^^;)カルガモ走行自然解体…要はバラバラ(爆)
ちゃんと行程通り榛名山経由でホテルに向かったグループ(ペリーさん、みゃあみゃあさん、コニさん、クロさん)
道を間違えて?榛名山を経由せずに向かったグループ(私、かっつんさん、カイリスさんの3人)
でもご安心あれ、全員無事にホテルに到着しました(^-^)v

今日のお宿は伊香保温泉「伊香保グランドホテル」




この日の道程




長くなったので…つ・づ・く










Posted at 2017/05/23 23:29:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「高崎まつり http://cvw.jp/b/783215/48616817/
何シテル?   08/24 08:59
愛しの次元大介 群馬県生まれ群馬県育ち 洗車と野球と音楽と寺社仏閣巡りが大好きな還暦過ぎの爺です。よろしくお願いします。 年を取ってもなお、車と戯れたい!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FDAIUN ヘッドライトレンズ用プロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:39:27
ウェザーストリップは付くのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 13:46:09
トヨタ(純正) 「TOYOTA」エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 09:47:51

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
RAV4 Adventure OFFROAD package Ⅱ TOYOTA RAIZ ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2023.11.10…プリウスG'sからRAIZE Z 4WDに箱替え  2023.1 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2024/3/1:納車 ホワイトパール/チタニウムグレー MP ナビ取付パッケージ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
MOVEから箱替え 登録日:2021.10.26 納車日…11/12(金)に決まりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation