2012年01月16日
Posted at 2012/01/16 20:01:44 | |
トラックバック(0) |
給油&燃費 | クルマ
2011年06月29日
今日、40日ぶりに給油しました。
通勤と休日の買い物がほとんど・・・AC使用はなし
今回の燃費は13.9km/L・・・14km/Lになかなか届かない(-_-;)
Posted at 2011/06/29 22:20:33 | |
トラックバック(0) |
給油&燃費 | クルマ
2011年03月30日
震災の影響によるガソリン不足が出始めてから、信号待ちの時にアイドリング・ストップを心掛けるようにしています。
ただ、信号待ちの度にエンジンを切るのもどうなんだろう?…と常々疑問に思っています。
アイドリング・ストップはMAZDAアクセラやNISSANマーチなどでその機能が標準装備となっていますが…私のようにアイドリング・ストップ機能のない車でのアイドリング・ストップは、車に悪影響を与えることはないのだろうか?
例えば…
スタータ、エンジン側のギア、キースイッチ、バッテリなど
せっかくのエコ運転も車に必要以上の負担がかかるようでは本末転倒ですし…

Posted at 2011/03/30 10:48:29 | |
トラックバック(0) |
給油&燃費 | クルマ
2011年03月28日
ガソリン不足もようやく落ち着きを見せてきつつあるようですが、ガソリンの高騰は相変わらずですね。
ガソリンの値段は、地震とは直接関係ないと思いますが、中にはこの混乱に紛れて法外な値段で売っているスタンドもあるようですね。
当地では、ハイオクが160円前後、レギュラーが150円前後です。
つい、2ヵ月くらい前はハイオクが140円前後だったのに…
値下がりする見込みはないのでしょうかね(^^;

Posted at 2011/03/28 16:36:10 | |
トラックバック(0) |
給油&燃費 | クルマ
2011年03月22日
我がゴルフ…燃料不足による給油渋滞が始まる前、ほぼ満タンにしておいたので、今のところ給油渋滞に並ぶ心配はありません(^^)v
近場は徒歩か自転車で出掛け、車は概ね通勤のみに使用。
毎日、ほぼ50kmほどの走行距離。
ゴルフに乗っていて良かったと思う今日この頃です。信号待ちに捕まらず、スムースに走行できれば、インジケータ表示で15~16km/Lは走ります。
前の車の倍は走る計算です(^^)v
こういった低燃費車に乗るのも、現在のような非常事態の時には"節約"に貢献することになりますね。
もちろん、アイドリング・ストップにも心掛けてますよ(^_-)

Posted at 2011/03/22 15:03:10 | |
トラックバック(0) |
給油&燃費 | クルマ