
コロナ…ますますヤバイ感じになってきました😱
感染がこれ以上広がりませんように🙏
感染してしまって闘病されている方の早い回復を切に願います。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
さて、今日は季節外れの大雪となってしまいました。
こんな天気でなければみん友さんと闇取り?の予定だったのですが・・・朝8時過ぎから雨が雪に変わり

こんな状況に・・・泣く泣く延期にさせてもらいました…トニーさんすみませんでした┏○ペコッ
天気も悪く洗車も出来ないし…不要不急の外出は控えよ❗との要請なので仕方なく撮りたまっているビデオでも見ようかと思っていたら…とんでもない事?が起きてしまいました。
昼食を済ませて片付けをしていた嫁が「えぇ~~~~~❗取っ手が取れたァ😱」
何事か!?とキッチンに行ってみると

水栓の取っ手を固定していた部品が経年劣化で割れてこんな状態になってました😅
早速カインズホームへ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

浄水器内蔵型シングルレバー混合水栓を調達
DIYで交換作業開始«やるぞー»👊(🔥÷🔥)
ところが・・・既存の水栓を取り除くのに難儀…取っ手部分は簡単に外せたのですが

こいつが外れない…錆びて固着している模様

…2時間近くかかってなんとか外すことが出来ました😵(洗い物の途中…お見苦しくて失礼┏○ペコッ)
これで一安心…とはいかず(苦笑)…次なる試練が😅

このネジが錆び付いて回らない

CRC556を吹きかけ…しばし放置…ネジザウルス登場もビクともしない

仕方なく最終手段…ルーターでネジ切断
これで新しい水栓の取り付けができますε-(´∀`;)ホッ

上面施工金具を取付

水栓本体を嵌めて

ビス止め

ソケットと止水栓を接続 → 給水・給湯ホースを接続

ホースとシャワーホースソケットを接続 → 吐水管とシャワーホースソケットを接続 → シャワーホースのストッパー取付

通水と水漏れしていないか確認して作業完了✌️
既存の水栓取外しに難儀した影響で6時間も掛かってしまいましたが車弄りじゃなくてもDIYは楽しい(笑)
お疲れさまでした自分♪
車ネタではありませんが最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
おしまい(*^^*)
Posted at 2020/03/29 22:11:04 | |
トラックバック(0) |
非車ネタ | 暮らし/家族