• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛しの次元大介のブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

作り直しぃ

昨日マグネットで作ったキーホールカバー擬き

マグネットに貼り付けたG'sのステッカーがいまいちだったので作り直しました。





取り付けるとこんな感じ





まあ、パッと見はそんなに変わってませんけどね(笑)

Posted at 2014/01/20 20:53:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 外装(パーツ) | クルマ
2014年01月19日 イイね!

空っ風が強いこんな日も車弄り^^

昨日の夜、初雪が降りうっすら雪化粧した当地、今日は朝から名物「空っ風」がビュービュー・・・寒い一日になりました(。>д<)

そんな寒い日でも時間があれば車を弄りたい(笑)

で、今日は

先人の方がやっていたマネっこ、100金で仕入れてきたマグネットを使って
以前ステッカーで塞いでいた鍵穴を




こんな感じになりました。
以前と同じステッカーを貼ったけど大きさが微妙に合わない(笑)
またあとで作り直そうっと(^^;


次は、上部のグローブボックスにライト取付け
ほとんど開けることがない所ですが、やはり灯りがないと不便
そこに取付けたのは100金の「センサーライト」
開けると点灯、閉めると消灯・・・100円でこの機能、なかなかのものですね^^


ちょっと大きいけど無いよりマシ?(⌒‐⌒)
今更ですが、100金って何でも揃っちゃうんですね。

今日はこの2つで終了。



それからこんなモノが送られてきました。


すっかり忘れてましたが、エーモンのお試しキャンペーンプレゼントに当選(^o^)v

次の休みに貼り付けてみます。


以上、おしまい(*^^)v

Posted at 2014/01/19 15:31:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 外装(整備) | クルマ
2014年01月18日 イイね!

ガン見はダメよ(^_-)

カッティングシートで遊んでみました。

ガン見厳禁です!

絶対ダメよ(^_-)

気泡がいっぱい(爆)




Posted at 2014/01/18 11:33:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 外装(整備) | クルマ
2014年01月17日 イイね!

なまず号

今日は勤務先で防災訓練がありました。

地震および火災発生という想定で誘導係の指示に従い外に避難するという訓練内容で、毎年この時期に行っています。

例年は1/19に行うのですが、今年は曜日の関係で今日の実施となり、阪神淡路大震災の追悼日と重なりました。

そんなこともあって、今年は消防署にお願いをして地震体験車を用意していただき、社員に体験してもらいました。

その体験車がこちら ↓

地震体験車『なまず号』


可愛いなまずのイラストが描かれた車でした(●^o^●)


この体験車、体験ブースはコンピュータ制御されていて、実際に起こった地震の揺れを体感できます。
今回は、東日本大震災、阪神淡路大震災、関東大震災の3パターンを用意していただき、希望者のうち選ばれた社員が体験しました。





あくまでも訓練ですが、やるとやらないではイザ!というときに違ってくると思います。


19年前の今日起きた阪神淡路大震災でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。

Posted at 2014/01/17 18:03:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(ドライブ等) | クルマ
2014年01月12日 イイね!

MITSUBISHI OUTOLANDERに試乗してきました

昨日は嫁さんのMOVEを洗車したので今日は朝からG'sを洗車。

ピカピカになって気分上々


(夕方撮った写真です)


洗車しながらふと思いつき、以前から運転してみたかったMITSUBISHI OUTOLANDERの試乗に出かけてきました。





試乗した感想・・・

やはり駆動用のバッテリ-が大きいので運転が楽!
発信時はプリウスと似てゆっくり動き出しますが、動き出してからパワーがあります。
モーターだけで直ぐに60km/Hくらいのスピードに達します。

駆動用のバッテリーをプリウスPHVと比べてみると・・・

 MITSUBISHI OUTOLANDER:総電圧/300V  総電力量/12kWh
 
 PRIUS PHV:総電圧/207.2V  総電力量/4.4kWh

車の大きさも違いますから単純比較にはなりませんが、容量の大きな電池を積んでいるとモーター走行でもかなりスピードが出るし、パワーもあるんですね。

OUTOLANDERはクロカンですから、車高が高い・・・視界が広く運転し易いですね。
以前クロカンを3台乗ってましたのでこの感じ・・・懐かしく感じました^^

やっぱいいなぁ、クロカン(#^.^#)

市街地走行でも走りを楽しむならやっぱ・・・G'sのほうが面白い!

G'sとOUTOLANDER、2台持ち出来れば最高なのだが(笑)


Posted at 2014/01/12 21:14:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車(ドライブ等) | クルマ

プロフィール

「外気温1桁…寒っ😖🍃
今年の秋は短いのか?🥺」
何シテル?   10/29 07:47
愛しの次元大介 群馬県生まれ群馬県育ち 洗車と野球と音楽と寺社仏閣巡りが大好きな還暦過ぎの爺です。よろしくお願いします。 年を取ってもなお、車と戯れたい!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
567 8 9 10 11
1213141516 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

FDAIUN ヘッドライトレンズ用プロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:39:27
ウェザーストリップは付くのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 13:46:09
トヨタ(純正) 「TOYOTA」エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 09:47:51

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
RAV4 Adventure OFFROAD package Ⅱ TOYOTA RAIZ ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2023.11.10…プリウスG'sからRAIZE Z 4WDに箱替え  2023.1 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2024/3/1:納車 ホワイトパール/チタニウムグレー MP ナビ取付パッケージ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
MOVEから箱替え 登録日:2021.10.26 納車日…11/12(金)に決まりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation