※長文・写真多…自己満ブログです。ご了承下さい。
この記事は、
20・21ツーリングオフ♪(・・?) その2について書いています。
この記事は、
水沢うどん&渋峠ツー!について書いています。
この記事は、
2017/05/21・・・遠方より友来る!(つづき)について書いています。
この記事は、
ツーリングオフに参加2017.5.21について書いています。
夜会編の続き・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2日目の朝を迎えました・・・昨夜の宴の余韻に浸りながら(笑)本日の集合場所に向かいます。
集合場所は伊香保おもちゃと人形自動車博物館です。
本日から参加の>nassy<さん、りくとのパパさん、白Gさん、とにーG'sさん、姫留亜さんと合流♪
時間も早かったので駐車場所はベスポジ❗

まるで展示車両のようです(^^)
全員揃ったところで館内を見学

旧車っていつ見ても美しい(#^.^#)
博物館を後にしてツーリングスタートです♪
まず向かったのは・・・

頭文字D cafeとして車好きには有名なD'z-garageさんへ

ここでお昼までの時間調整も含めて展示車両等を見学
お昼は日本三大ウドンの一つと言われている「水沢うどん」を食しにこちらのお店へ

水澤亭さん

ここでえんちょさんが合流…全員揃いました(^^)/

うどんをいただく前に梅ジュースでカンパ~イ❗ちぇーす♪

久しぶりに食べました…美味しゅうございました。
ここでクロさんと白Gさんがお帰りに・・・お疲れさまでした。
さあ!ツーリング再スタートです(^^)
次の目的地は「浅間酒造観光センター」

ちょっと休憩♪
お土産を買ったり…喉を潤したり…ソフクリ食べたり

ソフクリ(#^.^#)
(写真はペリーさんから拝借m(__)m)
ここでカイリスさんとえんちょさんがお帰りに・・・お疲れさまでしたm(__)m
さあ!ツーリングの最終目的地「日本国道最高地点」(志賀草津道路)へ向けて出発です。

雪の多かった今年はこの時期でも雪の壁がこの高さです。
ここでもサプライズが・・・途中でペリーさんが撮影してくれました。

ペリーさん、ありがとー(^^)/

撮影するペリーさん(^^)
目的地到着❗

運よく全台停めることができました。

オフ会の定番?撮る人を撮る(笑)
現在志賀草津道路は白根火山の噴火の危険性があり通行時間が規制されているためここで"大人の修学旅行"はお開きとなりました。
帰りは提督ペリーさんとカルガモで(^^)
2日目の道程
2日間の走行距離と燃費

キツい登り坂がかなりあったので燃費はこんなものでしょう(^^;
ちなみに下りメインだった最高地点から自宅までの燃費
2日間に渡る大人の修学旅行に参加されたみなさん大変お疲れさまでしたm(__)m
とても楽しく有意義なオフ会でした。
みゃあみゃあさん、コニさん、かっつんさん、クロさん、カイリスさん、かいとのパパさん、>nassy<さん、ペリーさん、とにーさん、白Gさん、えんちょさん、ありがとうございました。
またヨロシクお願いしますm(__)m
ブログを書いているうちに三部作の長編になってしまいました。
最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)/
お・し・ま・い(*^^*)
Posted at 2017/05/23 23:31:09 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ