• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛しの次元大介のブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

2018年初洗車♪

早いもので1月も半ばに・・・


昨日は今年の初弄りをしたので、今日は洗車を・・・


シャンプー洗車で年末からの汚れを落とし


昨日着弾したゴム手を使ってみました・・・内側がボアなので冷たいシャンプー洗車でも暖かい❗冬の洗車の必需品ですね♪



水滴を拭き上げている間、マジ水エボは入浴(^.^)



で…ボディ、内装、ホイールに暖めたマジ水エボを塗布






ヌルテカになりました(^_^)v






さあ、今年は何回洗車できるかなぁ♪v(*'-^*)^☆





おしまい(*^^*)











Posted at 2018/01/14 17:14:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2018年01月13日 イイね!

【プリウスG's】2018年初弄り♪

2018年の初弄りはワイドトレッドスペーサー装着です。


ワイトレは以前付けていましたが、一昨年ちょっとしたトラブル?がありましてしばらくの間付けていませんでした(^^;




昨年優しいみん友さんから譲って頂いたので重い腰を上げて取付けました。

一昨年のワイトレのトラブルとは取付用のナットを舐めてしまったことが原因でしたので今回別のナットを用意しました。



ワイトレに付属しているナットと用意したナットの違い↓

左が付属ナット、右が用意したナット
ご覧のように付属ナットは頭の部分の高さが短いので以前のように舐めてしまうと困る…ということで、みんカラ内での情報を参考に別のナットを用意した次第です。


取付け後はこのようになります。

スペーサーからホンの少しナットの頭が出ていますが、ホイールに逃げがあるので問題ありません。



取付け前、フェンダーから引っ込んでいたタイヤ・・・そこそこいい感じになりました(^_^)v




装着後は慣らしを兼ねてちょっとドライブ🎶🚗💨🎶
ドライブの途中で寄った道の駅思川


規模の大きな道の駅で駐車場はほぼいっぱいでした。





明日は今年初の洗車するぞ❗





おしまい(*^^*)











Posted at 2018/01/13 21:58:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外装(整備) | クルマ
2018年01月11日 イイね!

ダカールラリー

2018/1/6第40回「ダカールラリー」がスタートしました(1/20まで)
南米ペルー~ボリビア~アルゼンチン


私事ですが、車好きになった要因の一つが「サファリラリー」でした。

70年代:三菱ランサー

(※画像は拾い物です)

80年代:トヨタセリカ

(※画像は拾い物です)


同じく80年代:スバルレオーネ

(※画像は拾い物です)

どれもカッコよかった(^.^)



話はダカールラリーに戻して…
80年代から90年代にかけてプロドライバー以外にも多くの日本人が参戦・・・
夏木陽介(俳優)、立松和平(作家)、岡本佳保里(女優)、風間深志(冒険家)など

個人的にはなんと言っても1987年(第9回)に出場したチームユーミン(三菱パジェロ:マリクレール号)

アルバム『ALARM a la mode』(1986年リリース)に収録されている「ホライズンを追いかけて」はパリダカをモチーフに作られた曲



ダカールラリー、以前はNHKやテレビ朝日、フジテレビなどで放送していたが、最近は地上波での放送が無くなり寂しく思います(J SPORTSでは放送しているが契約していないので見られず(^^;)



今年トヨタからは↓が参戦

ランドクルーザー
(※画像は拾い物です)



ハイラックス
(※画像は拾い物です)


4日目を終えて、プジョーが1・2・3
トヨタ勢はハイラックスが4番手とのこと



地上波で放送してくれないかなぁ…









Posted at 2018/01/11 13:03:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2018年01月10日 イイね!

REIZ TRADING様

この記事は、REIZ TRADINGからのお年玉プレゼント♪について書いています。


何卒よろしくお願いいたします🙇


Posted at 2018/01/10 13:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月09日 イイね!

【fcl.】新型LEDヘッドライト ファンレス モニターレポート

【fcl.】新型LEDヘッドライト ファンレス モニターレポートfcl.様の新型LEDヘッドライトのモニターレポートを・・・


1/5(金)に商品を受け取り



商品を確認すると


既にG'sに装着しているLEDバルブ(↓)との違いは一目瞭然




1/6(土)取り付け
今回は嫁号MOVEのハイビームに使うことにしました。


MOVEへの取り付けは加工等の処理も必要なく簡単(取り付けの詳細は整備手帳参照ください)でしたが、一つだけfcl.様への要望が・・・それは『Oリング』


写真(↑)のOリングは備え付けのもので、このまま取り付けましたが、グラつきがありました。
このままでは走行中の振動などで最悪外れる危険性もあると思い、手持ちのOリング(備え付けの物よりもちょっと太い物)に替えて試したらピッタリ嵌まりました。
車種によって個体差があると思われますので出来れば大きさの違うOリングを予備で同包した方が良いのではと感じました。



肝心の性能ですが、新型のLEDバルブはルーメン数2,000ハロゲン並の配光を実現、そしてファンレスとうい商品


運転席側がLED、助手席側がノーマルハロゲン


ノーマルハイビームとの比較対象の写真はありませんが、明るさの違いを実感できました。

バルブ先端のロゴもカッコいい❗



fcl.様、この度はモニターに選んでいただきありがとうございました(^.^)



これで我が家のG's…ヘッドライトロービーム(HID55w)・ハイビーム(LED)・フォグランプ(HID35w)、MOVE…ヘッドライトロービーム(HID35w)・ハイビーム(LED)は全てfcl.製品になりました・・・残すはMOVEのフォグランプのみ(今年中には替えたい)






以上モニターレポートでした…お粗末m(_ _)m

























Posted at 2018/01/09 11:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | タイアップ企画用

プロフィール

「ドライブ🚗💨
1日目終了✌️」
何シテル?   09/26 22:47
愛しの次元大介 群馬県生まれ群馬県育ち 洗車と野球と音楽と寺社仏閣巡りが大好きな還暦過ぎの爺です。よろしくお願いします。 年を取ってもなお、車と戯れたい!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23 456
78 9 10 1112 13
14151617181920
21 22 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

FDAIUN ヘッドライトレンズ用プロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:39:27
ウェザーストリップは付くのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 13:46:09
トヨタ(純正) 「TOYOTA」エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 09:47:51

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
RAV4 Adventure OFFROAD package Ⅱ TOYOTA RAIZ ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2023.11.10…プリウスG'sからRAIZE Z 4WDに箱替え  2023.1 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2024/3/1:納車 ホワイトパール/チタニウムグレー MP ナビ取付パッケージ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
MOVEから箱替え 登録日:2021.10.26 納車日…11/12(金)に決まりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation