• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛しの次元大介のブログ一覧

2025年09月25日 イイね!

エンジンルームに猫⁉️

エンジンルームに猫⁉️2025.9.24(水)


Dラーで6ヶ月点検実施中にサービス担当さんが・・・

「次元さん、ちょっと気になる所があるので見てもらっていいですか?」と
(ん?気になる所?…何かやらかした?🤔)

「エンジンルーム内に動物が入り込んだ形跡があるんですが、心当たりありますか?」


エンジンルームを見ると確かに先週綺麗に拭いたエンジンカバーの表面が汚れている…足跡らしきものも見える
近所を窼にしている野良猫ちゃん🐱の仕業でしょう😓
ここのところ朝晩気温が下がってきてので温まりに入り込んだと思われます


点検時にエンジンルーム内を上から下から確認してもらい、幸いオ〇ッコをされた形跡はなかったのは幸いでした

何か対策しないとなぁε-( - - `)ハァ…









Posted at 2025/09/25 17:38:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | RAV4 | クルマ
2025年09月24日 イイね!

寺社仏閣巡り~赤城神社(三夜沢)

寺社仏閣巡り~赤城神社(三夜沢)2025.9.23(秋分の日)


群馬県前橋市三夜沢に鎮座する赤城神社へ参拝してきました



参拝の前に徳永農園さんで

焼きとうもろこし(今年最後かなぁ)
安定の美味さでした…ごちそうさま😋



赤城の大鳥居をくぐり


到着🚗💨


鳥居


手水舎


拝殿に上がる石段


拝殿🙏


拝殿裏、本殿の屋根


神楽殿


御神水(湧水ですが飲めません)


上泉伊勢守信綱の木像


御朱印(書置き)を拝受




駐車場は2箇所あり、合わせて80台停められます




ルートと燃費






Posted at 2025/09/24 17:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 寺社仏閣巡り | クルマ
2025年09月06日 イイね!

吾妻神社・道の駅中山盆地・榛名山

吾妻神社・道の駅中山盆地・榛名山2025.9.6(土)


寺社仏閣巡りを兼ねてドライブへ🚗💨




久しぶりに神社⛩️へ参拝🙏


吾妻神社(吾妻郡中之条町)


手水舎


神門


拝殿


拝殿の彫刻…見事です


本殿


御朱印…種類豊富
宮司さん不在で書置きのみでした


こちらの御朱印を拝受


他に参拝者がいなかったのでゆっくり・じっくり参拝出来ました



田んぼアートで有名な道の駅中山盆地へ行ってみましたが…残念ながら今年は田んぼアートは無し・・・でした😭




お昼はこいずみ食堂さん
人気の食堂でお客さんが絶えません


メニュー


うどん定食…ちょっと柔らかめの手打うどんと野菜天ぷら、もつ煮…美味かった😋


海老入り天丼…地元野菜の天ぷらとちょっと濃いめのタレがウマウマでした😋


ごちそうさまでした🙏


帰りは久しぶりに榛名経由で🚗💨


下界よりは涼しい…トンボがいっぱい飛んでいて秋の気配


乗馬の出番を待つお馬さん🏇


通称「榛名富士」をバックに📸


榛名湖を一周してイニDで有名な秋名山(榛名山)のダウンヒルを走り帰宅🚗💨


途中、3連ヘアピン登りのカーブでコースアウトして突っ込んでいる😱86を見ました…気をつけましょう




この日の走行距離は141km、平均燃費は19.3km/Lでした




Posted at 2025/09/07 10:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&燃費 | クルマ
2025年09月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:乾式派

Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:あります


よろしくお願いします。


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/09/06 17:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニタープレゼント | タイアップ企画用
2025年09月01日 イイね!

志賀高原横手山へドライブ

志賀高原横手山へドライブ2025.8.30(土)


酷暑から逃れるため志賀高原は横手山の満天ビューテラスへ出かけてきました🚗💨



R406を走り鳥居峠を超えて菅平高原を経由しR403→R292を走り志賀高原は横手山ドライブインに到着
(R292は現在草津殺生から万座三叉路まで火山ガス発生につき通行止めとなっているため菅平高原、志賀高原経由で横手山へ)



横手山へ登る前に「2307スカイカフェ」で昼食


焼きカレーときのこピザをいただきました😋



横手山へはスカイレーターとリフトを乗り継いで登ります


スカイレーターは動く歩道とエスカレーターを掛け合わせた感じの乗り物
スカイレーターからの景色(矢印は愛車)


スカイレーターを降りたら次はリフト(横手山スカイペアリフト)
涼しくて気持ちいい


「2307満天ビューテラス」へ到着


テラスからの景色…絶景です👍


雲の上の食堂で有名な志賀高原横手山頂ヒュッテ(残念ながらCLOSEでした)


興味をそそる車たち😆


残念ながらこの日富士山は見えませんでした
渋峠ロマンスリフトで下ります


リフトを降りると群馬県と長野県の県境に建つ渋峠ホテルが・・・リフト乗り場からシャトルバスで横手山ドライブイン駐車場まで🚍
(スカイレーター、リフト、シャトルバス込で料金は大人2,000円)



若かりし頃春スキーで訪れたことはありますが、夏の横手山は初めて・・・景色も綺麗で涼しくて最高でした👍



日本国道最高地点へ寄って


記念に📸




帰りは通行止め区間を回避し万座ハイウェイ(有料道路)~R406を走って帰宅

この日の走行距離は249km、燃費は18.2km/Lでした🚗💨





Posted at 2025/09/01 18:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&燃費 | クルマ

プロフィール

「外気温1桁…寒っ😖🍃
今年の秋は短いのか?🥺」
何シテル?   10/29 07:47
愛しの次元大介 群馬県生まれ群馬県育ち 洗車と野球と音楽と寺社仏閣巡りが大好きな還暦過ぎの爺です。よろしくお願いします。 年を取ってもなお、車と戯れたい!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
56 7891011
12131415161718
1920 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

FDAIUN ヘッドライトレンズ用プロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:39:27
ウェザーストリップは付くのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 13:46:09
トヨタ(純正) 「TOYOTA」エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 09:47:51

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
RAV4 Adventure OFFROAD package Ⅱ TOYOTA RAIZ ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2023.11.10…プリウスG'sからRAIZE Z 4WDに箱替え  2023.1 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2024/3/1:納車 ホワイトパール/チタニウムグレー MP ナビ取付パッケージ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
MOVEから箱替え 登録日:2021.10.26 納車日…11/12(金)に決まりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation