• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛しの次元大介の愛車 [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2016年1月11日

エンジンルーム静音処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンルームの静音処理
エーモンの静音計画はお高いのでホームセンターで購入したアルミ保温シートで代用してみました。
2
ボンネット裏
新聞紙で型どり
3
型どりした新聞紙をアルミシートに貼り付けて型通りに切り抜きます。
4
切り取ったアルミシート
5
アルミシートをボンネット裏に貼って完了。
シートの縁はアルミテープで補強しました。
さて、500円程度の材料での効果はどうかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度: ★★★

CT200h用ラジエーターリザーブタンクカバー取付

難易度:

プリウスG's専用COX ボディダンパー取付

難易度: ★★★

レクサス純正インバーターカバー取付

難易度:

前車から移植したパーツ

難易度:

ECUコネクターカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月11日 14:35
狙いは音対策だけですか?~_~;

断熱効果も狙ってる?
コメントへの返答
2016年1月11日 16:20
こんにちは♪

多少は断熱効果も期待してる…かな?(^^;
素材が薄いので静音も断熱もそれほどの効果はないかもしれませんが、気持ちの問題です(笑)
2016年1月12日 16:40
なるほどのアイディアですね。

アルミシートは100均にもありますが、季節商品なので、今はないかな?

ボンネットにアルミシートをどうやって貼ったのでしょうか?
コメントへの返答
2016年1月12日 18:44
こんばんは♪

100均のは薄いのでホームセンターのPB商品を使ってみました。

アルミシートは両面テープで貼り付け、補強として周囲にアルミテープを貼ってあります。

プロフィール

「Souce Katsudon in Minamiaizu🚗💨 http://cvw.jp/b/783215/47748108/
何シテル?   05/27 21:59
愛しの次元大介 群馬県生まれ群馬県育ち 洗車と野球と音楽と寺社仏閣巡りが大好きな還暦過ぎの爺です。よろしくお願いします。 年を取ってもなお、車と戯れたい!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

D-SPORT ワイドルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 20:40:26
デジタルインナーミラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 11:53:28
ドア ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 15:12:07

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2023.11.10…プリウスG'sからRAIZE Z 4WDに箱替え  2023.1 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2024/3/1:納車 ホワイトパール/チタニウムグレー MP ナビ取付パッケージ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
MOVEから箱替え 登録日:2021.10.26 納車日…11/12(金)に決まりまし ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2023.11.10…納車から10年8ヶ月相棒として楽しませてくれたG'sとサヨナラしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation