• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンゴンゴンタの愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

事故後のフレーム修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
軽自動車とぶつかってしまい、話し合いの結果双方自前で修理となってしまいました。
ビックリするような修理見積でやむなく自分で修理を開始したのですが、フレームとフロントフォークが曲がっていて中古パーツも見つからずほとほと弱ってしまいました。
2
ディーラーに相談したら安く修正してくれるとの事なので、取りあえず全てバラバラにしフレームとフロントフォークだけを持ち込みました。
(これは20年以上前の話なので現在はユーザーからの依頼を直接受け付けるかは解りません)
3
修正が終わったフレームとフロントフォークを持って帰り組み立て開始です。
フレームを修正したのでエンジンの取付穴が合わなくなってましたが、ジャッキで押してなんとかボルトを取り付けました。
組み立てが完了してエンジンが再びかかったときは本当に嬉しかったです。
4
この時は全く知識が無いところから良くこんな修理をしたものだと、今では自分に感心してしまいます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【リアカー】庭のお手入れ!

難易度:

HSTオイル交換

難易度:

パンク修理

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オーガギアボックスオイル交換

難易度:

車幅灯LED交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

知らない道を走るのが好きです。 未知への不安とワクワク感が堪らないです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
新車で買ってずっと乗ってます。 今では珍しい排ガス規制や速度リミッターも無い時代の2スト ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
フルタイム4WDで悪路に強く、ワゴンだから荷物も積めてスタイルも良い、そんな欲張りな希望 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
初めて買ったオートバイで、自分の行動範囲を飛躍的に広くしてくれました。 ホンダが初めて発 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取ってから初めて買った車です。 DOHCのSiに憧れながら1.5iにしましたが、オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation