• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シビゎごのブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

水没SPG復活

先月の大水害で水没した方が不要との事なので戴きました。
放置しておくとカビや、悪臭で使い物にならなくなるので、速攻で取り外し、分解、洗浄、洗濯しました。
水没で接着されていた生地やパッド類も剥がれていたので可能な限り分解しておきました。


乾燥はしていたのですが、やっと今日時間が出来たので、組み立て。


先ずはヘッドレスト部とサイドのパッドも部分的に剥がれていたので接着。


ハンズマンにあった1番強力そうなのを購入しました。


接着材がパッドに攻撃性が無いかを確認し、ヘッドレスト部を接着。
シートベルト穴重視で位置決めしたら少し全体的にズレてしまいました。
接着剤が強力なので、貼り直す事が出来ず断念。
まぁ、こんなモンでしょう^_^;
サイド部は部分的でしたので上手く行きました。


座面の生地の貼り付け。
油断すると全体的にズレてしまうので、慎重に少しずつ接着していきます。
それでも少しズレてしまいました。


サイド部も接着。
ここもしっかりと接着しないと、サイドの表皮固定はマジックテープなので脱着時に剥がれてしまうので確実に作業します。


座面裏の折り返しも確実に接着。


表皮を仮組み。


先にワイヤーとスプリングを組んで


その後、シート本体の溝?にはめ込んでいきます。


座面のパッドも装着。
でも、何か変。


ここで失敗。
ヘッドレスト下部のマジックテープの貼り付けが納得行かなかったので、現在使っているSPGを確認したら、生地を接着する場所を間違ってました(*_*)
ヘッドレスト付近もパッドではなく、シート本体に接着するのが正解でした。


接着剤が強力なのでパッドがボロボロに(*_*)

貼り直して、完了。
そして、パッドを包み込むようにしてパッド裏の生地にマジックテープで固定が正解でした。


とりあえず完成。
背もたれのパッドは洗濯機で洗ったので中が少しズレてます^_^;


車検対応の為のカバーとサイドのスレ防止の保護カバーも付いてました👍


今使っているSPGは、かなりボロボロなので、近々組み換え予定です。

今回組んでみて思った事。
生地やパッドの接着は、比較的難しい部類だと思いますのでプロに任せるのは納得いきますが、表皮の張り替えは意外と簡単だったので、レカロさんが補修部品で出してくれると、もっと大切に使って行けると思いましたね^_^;
今使っているSPGは28年使用中。
そのままでは、もう限界かな?^_^;
Posted at 2020/08/23 17:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「マジで台風シャレになってない」
何シテル?   09/18 19:25
山奥に12年眠っていたインテグラタイプR DB8を知り合いの伝手により手に入れレストアして山坂を走り回ってます。 クリニック脚、マジで最高!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

インテグラ abs 撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 14:08:37
ABS撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 13:57:48
atc SPORT / ジェイルートウエスト 86RACER'S specification 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 06:37:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ちょっとした縁があり、持ち主に直談判して手に入れました。 12年不動状態からの復活です。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
生まれて初めてのターボ車! 今までの車の中で、最高級です! 走り系以外では1番欲しかった ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
走行7000キロ 4ヶ月掛けて、瀕死状態を復活させました(=゚ω゚)ノ ホイールはN ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2014年2月入手 只今、エンジン製作中(^_^)ノ まだ色々と修理が残っているので、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation