• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月19日

Peugeot 308 GTi 0-100km/h 6秒!、ポチッとボタンでプジョー最速に・・・

Peugeot 308 GTi 0-100km/h 6秒!、ポチッとボタンでプジョー最速に・・・ グッドウッドでベールを脱ぐ、Peugeot 308 GTi

詳細な写真やビデオが公開されてきましたね〜〜(^o^)











まずは、ビデオから!



270psバージョンのようですが、SPORTボタンが気になります・・・
これを押すと一定時間、さらに加給圧が上がったりするんでしょうか?(^o^;)


公開された写真はあまりにも多いので気になるものだけピックアップ!

このスポイラー好みです。。。(^o^)


ピアブラ感と曲面がキレイです。


ドアハンドルもRCZより高級感&重厚です。


オーディシステムはDENONなんですね。これもRCZのJBLオプションのように、日本仕様では省かれるのかな?(~_~;)


ウワサのスポーツボタン!
[SPORT]_ρ(・ω・。)ポチっとな♪


内装の質感もドイツ車みたいです。(^o^;)


こんなところにも、GTiのエンブレムが!


シートはRCZ Rに似ていますのが、こちらのほうが質感があって良いですね。
ブログ一覧 | Peugeot | クルマ
Posted at 2015/06/19 13:02:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週も皆様のご協力応援ありがとうご ...
晴馬さん

連休だからこそ、洗車してる暇がない ...
ウッドミッツさん

王将で日替わりAセット〜♪
シロだもんさん

ゾロ目
ヒカルプカさん

BCG
アーモンドカステラさん

サーモン祭り^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年6月19日 13:25
最近のフランス車は内装も凝ってますね!(^^)
コメントへの返答
2015年6月19日 13:33
ドイツ車に対抗するには内装にお金をかけないといけないことに気付いたのかも…

しかし、ランボとAudiで同じ内装スイッチを使うコスト削減には手が出せないです。^^;

やはり、ウワサになっている、PSAがFIATグループ配下になるしか道はないようですね。(;_;)

フェラーリの内装スイッチがプジョー車にも付く時代が来そうです…(笑)
2015年6月19日 17:34
こんにちは(^^♪

乗ってみたいですね~!

赤いステッチ・・・

なでなでしたい(・。・;
コメントへの返答
2015年6月19日 17:59
こんにちは〜

308 GTi 日本も来年?には発売されるでしょう!
とりあえず、RCZの糸を赤に変えてみるとか…^^;
2015年6月19日 20:00
発売前に発注しておくかな。








といってみたりしてw
コメントへの返答
2015年6月19日 21:47
もちろん、増車で!d(^_^o)

とりあえず、コンソール一式を移植するとか…^^;
2015年6月19日 20:04
現在、販売されてる308のスポーツボタンを
ポちっとすると・・・
・メーター盤面が白から赤に変化。
・イコライザーのようなブーストやトルクを表示する横バーメーターが出現
・パワステはズシリと重くなる(シカシ足回りは可変ダンパーではない!)
・同時にサウンドチューニングされたRCZでおなじみのアレが響くそうですwww
気分アゲアゲボタンかな!♡(。→ˇ艸←)?
http://blog.livedoor.jp/manotaka308/archives/43048073.html

GTiではニトロが炸裂してほしいですね♪
シカシ~マニュアルでスポーツモードってあるんですか?
ATや2ペダルならなんとなくわかるけど^^?

やっぱり、こう見るとプジョーはホットハッチが
主役のような気がいたします♪
!♡(。→ˇ艸←)。。。
コメントへの返答
2015年6月19日 21:54
[SPORT]_ρ(・ω・。)ポチっとな♪
は、ある意味アタリだったんですね?(笑)

RCZ 6MTも2、3速で、アクセルを床に踏みつけると、スイッチオンでブーストアップして20数頭ほど馬が増えるギミックがありますが、ボタンでそれをやったのかも…と思ってましたが、雰囲気だけスポーツだったとは…^^;

ある意味、フランス車ぽい気もしますね〜(^^)
2015年6月20日 21:41
こんばんは。

やる気にさせられるビデオですね。プジョーが作るスポーツモデルは、独自の世界観があっていいですね。

THP200も名作ですが・・THP270もかなり素敵なエンジンですね。
コメントへの返答
2015年6月20日 22:38
こんばんは!

プジョーも、RCZの頃より今風の内装になってきて、ギミックも増えてきましたね〜

ビデオはプジョーらしさがあって、308 GTi乗ってみたくなります!(^^)

THPはまだまだ現役というところが、嬉しいです!まだまだ、RCZ乗ります!!d(^_^o)

プロフィール

「@鷹きち さん
1日の走行距離が50km以下じゃないと厳しいみたいですよ!💦
https://s.response.jp/article/2022/07/26/360109.html
何シテル?   07/27 12:41
FIAT 500 で気楽なクルマ生活を堪能します!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リアバンパー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 16:08:08
(備忘録)フロントバンパー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 16:07:49
habeさんのプジョー RCZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 21:23:50

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017年6月17日に納車されました。 気楽に付き合えるクルマとして、これからが楽しみ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
・ER型 1.2L 直4 SOHC CVCC、67PS、5MT 人生、初めての車です。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
・ZC型 1.6L 直4 DOHC 16Valveを搭載する「Si」、135PS、5MT ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
・B16A型 1.6L DOHC VTECエンジンが搭載された。当時1.6Lクラス最高の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation