• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新妻王朗のブログ一覧

2013年05月22日 イイね!

ホイールの締め付けトルク管理

車検から帰ってきて車のホイールを交換した。 ここで困ったのがホイールの締め付けトルク管理車屋任せでやってたので解りませぬ。 ネットで調べたのだけれど大体10kg・mとか10N・mとかお兄さんワケわかカランわぁです。 結局こんな所へのリンクも貼っている人のブログで110N・mと書いてあったのでそれを ...
続きを読む
Posted at 2013/05/22 17:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | じぶんでメンテ | クルマ
2013年05月22日 イイね!

車検を受けてきました。

今日は朝から韋駄天道虫号の車検してきました。 そろそろ車検受けないと行かんなぁと予約状況見たら午前中まだ車検受けられようなので急遽行く事に決定! まずチェックランプの球が切れているモノを付け直し、バルブも普通のに戻してアルミを交換、時間が無いので後ろだけ交換した。 行く途中で自動車税を納めて準備完 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/22 14:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | じぶんでメンテ | クルマ
2013年05月21日 イイね!

メータパネルの電球をLEDにしてみた。

切れたままほおって置いたシートベルト警告灯のランプをネットで見つけた抵抗入りLEDランプに置き換えてみました。 その作業をするためにYouTubeの半田付けの画像見てみたり、色々パーツ買い込んでみたり久しぶりの半田付けは結構大変です。 その甲斐あってか作業はそう大変では無かったです。 備 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/21 23:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | じぶんでメンテ | クルマ
2013年05月21日 イイね!

イエローバルブにしました。

Amazonで昔懐かしいイエローのハロゲンバルブを売って居るのを発見し衝動買いしてしまいました。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007TECS7I/ref=oh_details_o04_s00_i00?ie=UTF8&psc=1 今流行のゴールド色のランプ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/21 15:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | じぶんでメンテ | クルマ
2013年04月28日 イイね!

高効率バルブは明るい!

昨日は、所用で帰りが久しぶりに午前様になりました。 はからずも、この間交換した高効率バルブの威力を試す事にナリ帰り道はちょっとワクワク(^_^)b 結論から言うととても明るくなりました。 感触から言うと一回り明るい範囲が広がった感じです。 コレなら夜道も安全に走れそう。 交換して正解でし ...
続きを読む
Posted at 2013/04/28 19:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2013年04月25日 イイね!

ハロゲンバルブを純正から高効率に変更

ぼやーんと黄色くて暗い純正のハロゲンバルブをこれに変えてみた。 何か高効率で長持ちらしい、しかも車検対応! 取り付けはすっかり慣れたのであっさりと付けられた。 点灯だけ確認して実際の使用感とか調整なんかは、気になった時点で行っていこうと思う。
続きを読む
Posted at 2013/04/25 13:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | じぶんでメンテ | 日記
2013年04月24日 イイね!

スモールランプを強力タイプに交換

スモールランプをLEDの強力タイプに交換した。 結構明るいです。 思いやりライト運動に参加してもコレでバッテリー上がりの心配なし(^_^)b
続きを読む
Posted at 2013/04/24 23:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | じぶんでメンテ | 日記
2013年03月17日 イイね!

ヘッドランプの交換

前に自分で付けたHIDがイマイチなのと車検が6月に迫っているので、店でノーマルに戻して貰った。 何か結構大変だったみたいなのだけれども割とリーズナブルな修理代金で直してくれた。 家に帰って、HIDを見てみたのだけれどねじが緩んでいたり、遮光版が左右取り付けがいい加減だったり、付ける前にチェックする ...
続きを読む
Posted at 2013/03/17 18:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年02月28日 イイね!

ホイールをスターラインの古い物に変更

一月の末に手に入れた初期のスターラインのアルミを手に入れたのだけれども、 肺炎で入院してしまい本日やっと装着 ちょっとガリ傷があるけど満足満足 でもフロントのタイヤは135/70-15インチにしたいな
続きを読む
Posted at 2013/02/28 23:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年01月29日 イイね!

リアクオーターパネルのシール交換は侮ると大変

室内に水が垂れた後があったのが前から気になっていたので、リアクオーターパネルのシールの交換をやってみた。 外側のパネルを内側からツメ付きの枠で止める構造なのだけれども、この枠を保持する留め具が割れやすいと聞いていて、慎重に取り外さないといけないのが最初の難関、左右にあるツメを上手く外しながら、斜 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/29 19:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | じぶんでメンテ | クルマ

プロフィール

「今日の車庫入れは切り返しが多かった気がする。」
何シテル?   10/28 21:32
生まれ故郷の西宮を離れて長らく兵庫県三木市を根城にしてましたが、スマートを通じて知り合った彼女の元に転がり込んで現在千葉県習志野に居を構えてます。 呼吸器...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CARMATEエンジンスターターTE-W3000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/09 15:07:02
【拡散希望】ヴェルファイア(友人)の車両が盗難されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 09:31:03
裕隆・飛羚(ユーロン・フェイリン)のすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:43:48

愛車一覧

トヨタ ポルテ ボロテ君 (トヨタ ポルテ)
スライドドアのついた3ドアハッチバックをということで購入 エンジンの吹けが良くて買った ...
ホンダ ジャズ(バイク) ホンダ ジャズ(バイク)
かみさんが何をとち狂ったか急にバイク乗りだすと言っていきなり買った。 当然乗りこなせる ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
当時入り浸ってたマンガ喫茶のオーナーが常連さんたちに声をかけて始めたなんちゃってレーシン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
弟の事務所に通ってた時一時期車が手元にない時期が有ったのだけど、電車通勤が大変でかみさん ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation