• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新妻王朗のブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

オイル漏れ、値段を聞いて萎えました。

今日、いつも世話になっている工場にオイル漏れの修理をしてもらいに持ち込みました。

夕刻頃に連絡があってタペットカバーとブローバイホースの交換はやはり必要で、さらにタービンユニットも交換が必要との事、総額32万円ほど、タービンは単体で19万くらいかかるそうです。

キモになる部分だけあって高いです。

タービンユニットを交換しないでも7万円ほど掛かるとのこと

最初はタペットカバーとブローバイホースの交換だけでいいと言っていたのに、タービンの交換も必要と今になって言ってきたという事は、やはりオイル漏れの主はタービンって事でしょう。

今年は、エンジンマウントやハブの交換もやって財布のダメージかなりなものになっているので、先送りにすることにしました。(^^ゞ

前から気になっていたリアバンパーのガーニッシュをノーマルに戻す作業だけ行ってもらって残りは来年の車検までお預けです。
Posted at 2012/12/25 20:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年10月06日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知っていた/知らなかった)

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有;24年08月頃)

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカーsmart/モデルsmartK/年式2002/型式WME01MC011H107832/エンジン気筒数3気筒)

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
有る

■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/3.エアコンフィルター/4.ライトバルブ/5.ホーン

■フリーコメント
特になし

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/10/06 18:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | タイアップ企画用
2012年09月08日 イイね!

修理が終わって戻ってきました。

日曜までかかるかも知れないと言われていたsmartKの修理が、
本日終わりました。

ゴーゴーとしていた気になる音が無くなって静かになりました。
ですが国産軽と比べて五月蠅いことには変わりなしです。

クラッチの方は、つながるときの感覚がしっかりとつながる感じがします。
そのせいかガツッとつながる感じがします。
慣れたら気にならなくなるのかも知れません。

オイル漏れを起こしていたショックも交換したので
気持ち足回りのドタバタした感じが無くなったような
かわらないよーな(^^ゞ
ここいら編は場数を踏んでいない素人なので致し方ない話

基本的な動力性能が回復した訳では無いけれど、
交換した部品は購入時の状態に戻ったという安心感は
代えがたいです。

Posted at 2012/09/08 22:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年09月05日 イイね!

ハブにショックにクラッチ交換やらなんやら

後ろから盛大に音がし出したので点検に出したら、
後輪のハブと片方の前輪のハブが交換時期だそうで、
交換をオーダー
リアデフからも異音がし出しているらしいのだけれども
そっちはとりあえず様子見という話になった。

後はショックからもオイル漏れが有ると言う事で
そこも交換、1日ドック入りは伸びるらしいデス

更にクラッチも限界粋まで摩耗が進んでいるとのことで
コレも交換オーダー、明日見積もりが上がるそうです。

ROMチューンしている車なので、自制して走れば問題ないだろうけど
そんなに自制心働く人間でも無いのでこれを機会にROM元に戻せるか聞いたら
難しいし、クラッチは消耗品だから関係ないだろうという話だった。

とはいえ何か色々心配なのでしかるべき所に相談はしておこうと思う。

ショックは確かこの間の車検後に行って変えて貰ったから
一年たったか経たないかの筈なのだけれども
結構短命なのね。
Posted at 2012/09/05 18:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年08月17日 イイね!

カーステレオを交換しました。

スマ仲間が「純正のオーディオ余ってない?」と連絡してきたので「iPhone接続出来るユニットと交換ならあげる」と言ったら451に付いているオーディオを持ってきて交換してくれました。

あのでっかいダイヤルが付いているヘッドユニットです。

USBで接続するようになっているので他のユニットも付けられそうです。

この間出かける時にiPadで音楽聴こうとして苦労したのでこれからはラクチンかも?
Posted at 2012/08/17 16:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「今日の車庫入れは切り返しが多かった気がする。」
何シテル?   10/28 21:32
生まれ故郷の西宮を離れて長らく兵庫県三木市を根城にしてましたが、スマートを通じて知り合った彼女の元に転がり込んで現在千葉県習志野に居を構えてます。 呼吸器...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CARMATEエンジンスターターTE-W3000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/09 15:07:02
【拡散希望】ヴェルファイア(友人)の車両が盗難されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 09:31:03
裕隆・飛羚(ユーロン・フェイリン)のすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:43:48

愛車一覧

トヨタ ポルテ ボロテ君 (トヨタ ポルテ)
スライドドアのついた3ドアハッチバックをということで購入 エンジンの吹けが良くて買った ...
ホンダ ジャズ(バイク) ホンダ ジャズ(バイク)
かみさんが何をとち狂ったか急にバイク乗りだすと言っていきなり買った。 当然乗りこなせる ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
当時入り浸ってたマンガ喫茶のオーナーが常連さんたちに声をかけて始めたなんちゃってレーシン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
弟の事務所に通ってた時一時期車が手元にない時期が有ったのだけど、電車通勤が大変でかみさん ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation