• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新妻王朗のブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

金色の911ターボ

この記事は、ポルシェ 911ターボ、中国専用の限定車…全身ゴールドについて書いています。

これは…かっこいいかも!
Posted at 2011/05/27 22:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2011年05月25日 イイね!

幸せの赤いテントウムシ

幸せの赤いテントウムシここのところ調子崩して近くの世話になっている医院に点滴しに行っています。
昨日は、少し気分が良かったので、医院の道向かいのラーメン屋でラーメンを食べました。

その際に店の親父さんが「今日は幸せの赤い車じゃないんだねぇ」とおっしゃりました。
聞くと、私が時々借りている韋駄天道虫号、近所の学生たちから「幸運の赤い車」と呼ばれているのだそうです。

幸運の赤い車かぁ…



でもねーその赤い車の初代はある人に年利5パーセントという約束で1000万貸したものの返済に関する約束を一度しか(返済額2万円)守って貰わないまま、胃がんで死んじゃったんだよね~死ぬ1ヶ月前にがんの末期症状で腹パンパンになりながら習志野から兵庫のたつのまで行って証文の書き換えに応じる返事貰ったものの果たされず私に最後まで「彼、書類送ってきた?」と聞きながら事切れて行きました。

娘である次のオーナーさんも決して幸せでないしねー、その娘さんに1000万代わりに返すために俺これから先ずうっとその残債払い続けないといけないんだよね。しかもその家家売り払う際にも、ある人がうちを担保にして借りたお金350円まで弁済までさせられているんだよね。

そんなストーリーの持ち主と借り主が乗った車でも幸福アイテムになれるんだなぁ

あ、でもちょっと前に話題になった「魔法少女まどかマギカ」ってのに幸せの代償にはその大きさと同じくらいの負の代償が生じるとか言っていたよね。



その理論が正しいとするとこの車のハッピー度も本当なのかも知れない

いろいろ考えてみると私自身16の時に両親は医師から「この子は20まで命が持たないかもしれない」と言われたらしいのだよね。
今46歳、まだ、ぼろぼろながら生きています。
手元には、16の時親父がくれた初任給で買ったというオメガのデビルが真っ黒になって手元にあります。
既に私の肉体は、魂の抜けた殻になっているから生き延びているのかも知れない
魂はソウルジェムであるオメガデビルの中へ…黒いのは穢れが貯まっているからなのかも…
そして韋駄天道虫号、9年間10万キロを走りきっていますが、傷とかピッチ汚れとかはあるものの未だに洗うと恐ろしいほど輝き出します。
いつもヤナセに出すと洗ってくれているのですが毎回見るたびにちょっとぞっとします。
車自体も異様に快調、(不具合の種はありますが)何か常識では考えられない力が働いているのかも知れません…
Posted at 2011/05/25 09:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2011年05月20日 イイね!

smartKが車検から戻ってきました。

きれいに洗車してもらってぴっかぴっかになっています。
普段まるで洗ってないので余計そう感じるのでしょうか?怖いくらいぴかぴかです。
貼り付けてあったワイドミラーがはがれ落ちて両面テープの糊がこびりついていたドアミラーも新品できれいです。
後ろのタイヤもヒビが入ってスリップサインが出ていたのが窒素ガス入りの新品になりました。

雨漏りがあるのですが、屋根付き車庫管理なので修理せずに置いておこうと言うことになりました。

バッテリー交換したので初期化作業をしたそうなのですがクラッチのつながりがスムースになりました。
整備の人の話だと、そろそろクラッチの交換は視野に入れておいた方がいいそうです。
外れてぶらんぶらんになっていたAピラーの内張もちゃんと固定金具を取り替えてくれています。

補記類のベルトも交換したのでシュルシュル音が消えて静かな音に

でも一番の実感したのは、Bクラスからこちらに戻ってから感じた手軽感、これくらいのサイズの車が一番走りやすいです。
Posted at 2011/05/20 23:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月17日 イイね!

smartkを車検に持ち込んできました。

今回は9年10万キロ今まではユーザー車検を受けて一年点検に出すという整備スケジュールだったのですが担当メカニックとも相談して買ったところで車検することにしました。

本当は最近世話になり出したショップにお願いしようかと思っていたのですが、先にお願いしている足回りの交換作業の話もお忙しいようで数ヶ月ほどたちますが連絡が途絶えたままですし、私自身私生活の方が忙しくて様子伺いの連絡もしていない状態ですから、手を煩わすのも申し訳なくおつきあいの長いディーラーに世話になる事にしました。

オイル&オイルフィルター、ベルト、エアクリーナー、後輪タイヤ、バッテリー交換で15万
諸費用も合わせ20万ほどになるそうです。

代わりにこれに乗っておいてくださいとBクラスを貸していただきました。

Bセグメントのフラッグシップらしくのり心地の角が取れた上品な車です。

取り回しが大きいけど乗りやすい車です。
Posted at 2011/05/17 20:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「今日の車庫入れは切り返しが多かった気がする。」
何シテル?   10/28 21:32
生まれ故郷の西宮を離れて長らく兵庫県三木市を根城にしてましたが、スマートを通じて知り合った彼女の元に転がり込んで現在千葉県習志野に居を構えてます。 呼吸器...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
1516 171819 2021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

CARMATEエンジンスターターTE-W3000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/09 15:07:02
【拡散希望】ヴェルファイア(友人)の車両が盗難されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 09:31:03
裕隆・飛羚(ユーロン・フェイリン)のすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:43:48

愛車一覧

トヨタ ポルテ ボロテ君 (トヨタ ポルテ)
スライドドアのついた3ドアハッチバックをということで購入 エンジンの吹けが良くて買った ...
ホンダ ジャズ(バイク) ホンダ ジャズ(バイク)
かみさんが何をとち狂ったか急にバイク乗りだすと言っていきなり買った。 当然乗りこなせる ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
当時入り浸ってたマンガ喫茶のオーナーが常連さんたちに声をかけて始めたなんちゃってレーシン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
弟の事務所に通ってた時一時期車が手元にない時期が有ったのだけど、電車通勤が大変でかみさん ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation