• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mercury-27のブログ一覧

2012年05月14日 イイね!

Magnaflow Stainless Steel Catback Exhaust System 16830 マフラー交換

後輩達が一生懸命修理(切り張り等々)してくれたマフラーがいよいよ朽ち果てようとしています。 残念ではありますが交換します。 そこで色々検討しみたのですが一から作るよりポンづけでの方がイイかなと思い色々探してみました。 マグナフローからオリジナルスタイルでステンレス製のものが出ているのを発見しま ...
続きを読む
Posted at 2012/05/14 09:03:09 | トラックバック(0) | 日記
2012年05月12日 イイね!

ブローバイガス対策 オイルキャッチタンク装着

a> 昨年までは、回しても3000rpm位だったのですが最近は4000rpmでの巡航も当たり前のようになって来ました。 それだけ安心して走れるように改装出来た訳ですが、ここで問題が発生です! 2気筒のコンプレッションが若干低いのでブローバイガスの発生が標準車より多く、高回転を多用するためエアクリー ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 17:34:30 | トラックバック(0) | 日記
2012年05月11日 イイね!

BlueTiger'sT/A  Evolution

進化しつづける後輩君のT/A 最初はフルノーマルの日本仕様でした。 ウインカー等を本国仕様に変更!! アルミをハリケーンレーシングに!! 今年のMooneyes Street Car Nationals では更に進化! フロントロワード&リアエアショック&ウェルドホイール!
続きを読む
Posted at 2012/05/11 18:28:09 | トラックバック(0) | 日記
2012年05月08日 イイね!

WAKO'S PRO-Sエンジンオイル その後

交換後1000km弱走った感想です。 エンジンスタート時、油圧タペット(8番)から出ていた打音が完全に消えました。 (80年型に搭載されたLG4型のみ8番シリンダーへのオイル供給が悪いそうで過去にはカムシャフトも8番だけすりへっていました。) 最近は高回転走行が多いのですが熱ダレもなくスムーズに ...
続きを読む
Posted at 2012/05/08 19:17:10 | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

『ロードノイズ低減プレート』&助手席エアコンメインダクト修理

助手席に乗る奥さんから足元から風が漏れてるような感じ、シートにガタがあると以前聞いていたのでちょっと診てみるとダクトは取り付けのボルトが入る部分が経年劣化で破損していました。破損部位を修正して取り付けしなおすのは不可能な感じなのでステーを作って再装着しました。これで暫くは大丈夫そうですが新品の ...
続きを読む
Posted at 2012/05/06 08:00:07 | トラックバック(0) | 日記
2012年05月01日 イイね!

日産プリンス グロリアVan DX 

グロリアVan走行可能になりました!!燃料ポンプをOHしてSUキャブをちょこっと調整して貰ったら復活!日産純正SUキャブですがタテグロには設定が無かったので恐らくスカイラインかローレルからインテークごと移植したと思われます。 ATもフロアチェンジでインジゲーターが装備されていないので換装したも ...
続きを読む
Posted at 2012/05/01 19:01:40 | トラックバック(0) | 日記
2012年04月30日 イイね!

Parking Lamp Sockets修理&交換 3rd前期と共通だった!

先日のナイクルのときに右フロントバンパー内のウインカーが点灯していない事に気づきました。単なるバルブ切れだと思っていたのですが・・・・・・・。 バルブ交換しても点灯しませんソケット部の通電をテスターで測定すると電流が安定しません。ソケット内部で接点不良が起きていました。 非分解式なので無理に分 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/30 20:36:54 | トラックバック(0) | 日記
2012年04月27日 イイね!

v35 スカイラインクーペ フロントバンパースムージング 電動ナンバー ポップアップ

V35 スカイラインクーペ お客さまの御要望でフロントナンバースムージングを施工しました。スカイラインクーペの場合フロントナンバーブラケットの裏に牽引フックのサービスホールがあるのですが、ナンバープレートで隠れる為、蓋がありません。サービスホールごとスムージングしてしまうと不測の事態の時、牽引が ...
続きを読む
Posted at 2012/04/27 18:15:13 | トラックバック(0) | 日記
2012年04月27日 イイね!

ヘッドライト HID 35W⇒55Wへ変更

T/Aに乗る時は長距離がメインとなる為、オルタネーターは純正よりも容量の大きな100Aの物を搭載しています。モーターヘッドの長澤君に一度分解清掃してもらったのですが純正の物より頑丈なベアリングが装着されていたりとヘビーデュティな造りとなっているようです。 バッテリーも純正よりも大きな物を搭載し ...
続きを読む
Posted at 2012/04/27 17:41:39 | トラックバック(0) | 日記
2012年04月25日 イイね!

新東名・高速ツーリングの思わぬ功績

> 自分のT/Aにはキツイ高速高回転ロングランな前回のツーリングですが、A/Cの特性を知る事以外にもイイ事がありました。 邪道的とか純正の如き大径ラインがイイ感じ等々賛否両論ありますが、自分のT/Aの特徴とも言えるのは17incタイヤ&ホイールです。 銘柄はBSで現在フロント235/50R17、リ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/25 09:46:34 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

He disappeared from this world. memories of his life
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
1980 Pontiac Firebird Trans Am  Model・・・・・・・ ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
memories of his life
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation