• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mercury-27のブログ一覧

2012年01月24日 イイね!

エレノア



エレノアといっても現代のエレノアです。しかし速い!しかもMT!そして安心!!
Posted at 2012/01/24 16:52:29 | トラックバック(0) | 日記
2012年01月23日 イイね!

1981 Pontiac Firebird Assembly Line  firebird生産中!!


1981年のFirebirdの生産ライン!!
Posted at 2012/01/23 22:44:39 | トラックバック(0) | 日記
2012年01月23日 イイね!

1976 Pontiac Firebird Trans Am


車高とブラックアウトがイイ感じ!!
Posted at 2012/01/23 22:42:42 | トラックバック(0) | 日記
2012年01月23日 イイね!

バルブリフターから異音 Ⅱ


昨日、走らせたので今朝は異音の発生が無くスタート!放置状態での油膜低下がやはり原因の様です。
もう少ししたらワコーズにTELしてオイルを持って来てもらおうと思ってます。
今朝は、遅刻気味だったので暖機運転もそこそこに発進しましたが、最初の信号待ちでストール気味に・・・・。
最近分かったのですが、このECUには現代のECUのような学習機能が殆どないそうです。
そこでエンジンをストップし再びONにすると正常アイドリングとなり安定しました。
(オートチョーク作動状態で濃いめの燃料を出しアイドル回転も高くしようとしている状態で普通に走らせたのでアイドルUpのみが解除され濃い燃料が供給されている状況が起きていました。)

オーディオやパソコンのリセット&再起動と同じ原理です。

さてオイルですが、同じエンジンの車両でもセッティングやシリンダーの摩耗状況、使用環境等でかなりの個体差がありますので色々情報を仕入れて試して自分なりにベストな物を選択するのが一番イイと思います。
自分のT/Aにしてみてもカムシャフトが排気ガス対策前も対応するプロフィールの物になっていたり、キャタライザーがモノリスタイプに変更しあったり、点火時期やキャブの調整がハイオクガソリンで設定してあったりと1980年にファクトリーから出て来た状況とはかなり違っています。
Posted at 2012/01/23 09:14:31 | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

ジャガー・XJ(X350) Sタイプ DVDナビ バージョンUP


ジャガーの先代XJ及びSタイプの純正ナビゲーションは、デンソー製なのでよもやトヨタのDVDソフトが使えるかなと思っていましたがやはり使用可能でした。
Sタイプは、動作確認をとってあったのですが、本日XJにも適合する事が確認できました。

トヨタ最新品番08664-00Z15が適用となります。(2011/11版)

ジャガーの販売店が表示されなくなりトヨタの販売店が表示されるようになりますが、他は問題なく最新の道路情報が提供されます。
トヨタ店、トヨタ部品共販で¥13000円程度で購入出来ますのでお試しあれ!!
Posted at 2012/01/22 21:11:14 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

He disappeared from this world. memories of his life
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
1980 Pontiac Firebird Trans Am  Model・・・・・・・ ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
memories of his life
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation