
フェンベルトが切れてエンジンルームに飛散していたのですが、その衝撃でキャブに付随しているアイドルアップソレノイドの配線が外れてしまいました。しかし2個同じカプラーが周辺にありまして、どれがアイドルアップ用か解らなくなってしまいました。
そこで同年式&同エンジン搭載の[
火の鳥を駆る者たち]主宰ハマー氏にお願いをしてエンジンルームの画像を送って頂きました。
ハマー氏の Pontiac Firebird Formula は、ディーラー車で2年落ちで購入された個体でモディファイや改造等が行われていない大変貴重な Pontiac Firebird Formula です。
私のTransAmも非常に程度のよい個体でありますが、各部には、違うTransAmから移植されたパーツが伺えます。(内装は、レッドとブラックのパーツをキャメル塗装してレストアされています。)
ヒューズタワーも配線が色々配線が割り込ませてあり、どれが生きている配線か解らないものも多々あります。電源落ちで困ったりしたときも画像を送って頂き本当に助かります。
私のTransAmは、並行輸入車なので本来であればヘインズ等の整備書通りのはずなのですが、30年の歴史のなかで様々な配線処理がされて来ているようです。
Posted at 2010/06/27 14:22:30 |
トラックバック(0) | 日記