• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mercury-27のブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

1635台/50916台 3.2%の確率


私のT/AはBaseTAと呼ばれタイプの物です。T-Topsが無くSpec’l Edでもない個体です。1980年T/Aは50.916台生産されました。5.0L(LG4)搭載のBaseTAは僅か1.635台しか生産されていません。総生産の僅か3.2%の個体が自分の手元にあるという事は、ある種感慨深いものがあります。
ただし希少価値のある個体ではないので自己満足の領域です。
標準装備のエンジンは4.9L(L37)で、5.0L(LG4)は$180.00のOP設定でした。
4.9LTurbo(LU8)は$350.00のOP設定です。
排気ガス規制が厳しいカリフォルニア州向けの設定車だったので同じく規制が厳しい日本にカリフォルニア仕様が輸入されたようです。正規&並行輸入で何台位日本に来たのか知りたいところです。
ハマーさんの80年型Firebirdは正規輸入車なのでオートクルーズ、トランクオープナー、フットランプ、トランクランプ等フル装備です。対する並行輸入車の自分のT/Aは先に羅列したような装備がありません。俗に言う「オートマ、エアコン、パワステ、パワーウインド」です。OPの4輪デイスクブレーキが装備されているのは嬉しいです。
Posted at 2011/01/26 17:47:28 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

He disappeared from this world. memories of his life
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 4 5 67 8
9 10 11 12 13 1415
16 1718 1920 2122
23 2425 26 272829
3031     

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
1980 Pontiac Firebird Trans Am  Model・・・・・・・ ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
memories of his life
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation