
Muscle Maniac 101024 にてお仲間さんが購入した古雑誌に画像が一枚も残されていなかった過去所有の’79CAMAROZ28の画像を発見!!!
感動です!!!!
当時、民家に放置されていた個体を¥8万で購入、欠品パーツ無しでした。
当時は板金屋に勤めていたので夜な夜な板金修正を行い2ヶ月程度内外装仕上げました。
腐食もそれ程無く、フロアにも損傷がなかったベース車でした。
部分的に剥離し当時出たばかりのウレタンサフを使用し下地を仕上げました。
ニューデカールでフィニッシュ!!当時は「新車でこの型はまだ売ってるんだね」などと声を掛けられました。エンジンはホ-リーの650メカニカルセカンダリーとアクセルのイグニッション系、触媒加工、スラッシュターボマフラーで快調でした。チョークレスだったのですが冷間時でも一発始動だった事が印象的です。当初はランチョの前後ショックでしたが、あまりに硬くフロントGM純正ヘビーデューティ、リアGM純正エアショックに交換しました。当時、流行初めのコンボプロにFダンロップ、RグッドイヤーイーグルSTを装着で直線は速かったです。
現存していればもう1度見たいです。
Posted at 2010/10/25 09:20:08 |
トラックバック(0) | 日記