• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月23日

ウィンカーバルブ無事に交換終了

ウィンカーバルブ無事に交換終了 こんばんは。





今日は休みなのでさっきまで城北公園でウィンカーバルブ交換していました。





フロントバンパー外して、エアクリBOX、パワステリザーブタンク外してやっとこせユニットごと外して完了。 余計な物外してしまったけど、ナット落としそうだったからとりあえず外しちゃった。





ナットってちょうど真下にあったんですね~知らなかった(-_-;)。 そのナット緩めるのにレンチ入れて真上から回せばとれたじゃん(- -;) やっぱりバンパー外さなくても交換できましたね…。(笑)





ただ先週 下周りをおもいっきりぶつけてバンパーがずれていたので、取り外したらホースメントが見事にグラグラになってたから バンパーも固定。 もう一回ぶつけたらたぶん外れてたっぽい…






いや~それにしても最後 バンパーのネジとめるだけで終わるまで2時間近くかかりました。 でんぐり返しになって一人で足で支えながらネジ留めてたから、マラソンしてた人に真夜中に何やってんだこいつは~って目で見られて恥ずかしかった…(-_-;)。 本当にこのバンパー精度が悪くて、装着するのにかなり苦労しました。 僕のたぶんメーカー不明 ディ〇〇リッヒバンパー?は装着してる人のスレが不評判。  板金屋さん泣かせバンパーらしいです。  社外のフロントバンパー買う人は、精度がしっかりしたメーカー品を選ぶことを強くおすすめ致します。(笑)





なにはともあれ無事にウィンカーバルブ交換出来て良かったです(^^)。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/23 05:11:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年10月23日 6:29

 おめでとうございます (^.^)

 お祝いの鍋partyですね  (笑)
コメントへの返答
2012年10月23日 7:17
おはようございます♪

あい~ん(*^^*)鍋が待っている~♪ やっぱりチゲ鍋ですね(⌒‐⌒)ウフフ やっとこせバルブ交換しました~精彩になったかも。(笑)
2012年10月23日 6:30
ウインカーバルブ交換でバンパー外しが必要なんですか?(^^;; なんて嫌がらせな構造なんだろう(笑)。自分の車はまだ外した事がないんですがきっとめんどくさいんだろうなあ。。。I/Cやラヂエター交換しない限り外す事がない気がするから一生ないな(爆)
コメントへの返答
2012年10月23日 6:39
おはようございます。

いやー違うんですよ~本当はもっと簡単に交換出来たんです(笑) 僕は真下にあるナットがあることを知らなかっただけです(- -;) 余計なことばっかりやっちゃいました。 ま~バンパーがかなりズレていたので固定したかったので外して良かったかもです。(笑)
2012年10月23日 8:30
おはようございます♪

公園でDIYですか。。。。
凄い! 不審者に間違えられそうです(笑
B6は、ネジ3本だったかな?簡単に外れますよ
あっ!右は、少し多いですが( ^ ^ )

バンパーってそんなに簡単に外せるのですかw(@@)w
わたしも駐車場で当て逃げされてズレたの直したい(涙
コメントへの返答
2012年10月23日 10:29
おはようございます。

かなり不審者でしたね(-_-;)(笑) B6はネジ3本なんですね~B5もそんな感じでしたが、どこにネジがあるのか分からなかったんっす(汗)。 バンパー取り付けは精度が悪いバンパーなら一人では辛いです。 純正やメーカー品ならOK(^-^) 当て逃げされたんですかー捕まえたいです。
2012年10月23日 10:57
おちかれさまでした♪
コメントへの返答
2012年10月24日 2:41
こんばんは。

いや~本当に疲れましたが無事に交換しました~♪
2012年10月23日 11:02
おつかれさまでした。

確か、鍬兎郎さんが、最近、ウインカー交換してたような…

バンパー外さずにユニットずらして交換してましたよん。

って、情報遅いですね(泣)
コメントへの返答
2012年10月24日 2:43
こんばんは。

そうなんですよ~鍬兎郎さんの写真参考にさせて頂きました。 やっぱり自分でやらないとわからないこともありますね~。さっきも取り外しましたが全然バンパー外さなくて良いですね(汗) バンパー歪んでいたのでとりあえず外してみました。
2012年10月23日 11:16
お疲れ様です。
大変でしたね。
2時間もご苦労様です。
コメントへの返答
2012年10月24日 2:45
こんばんは。

鍬兎郎さんの言ってたナットの意味がやっと分かりました(笑) 本当にありがとうございます。
2012年10月23日 11:42
あれっ、ヘッドライトユニットのトルクスルネジ2本外したら
取れませんでしたっけ(^_^;)

でもバンパー外せるようになったから良い勉強になりましたね(^_^)
コメントへの返答
2012年10月24日 2:48
こんばんは。

3本でしたよ(^-^) 勉強になりました。 バンパーは取り外すして、取り付けはかなり苦労しました。もともとこのバンパーは形状が合ってないやつなので精度悪いので押し込まないとポン付けできないんですよね。 前に整備出した時 板金屋さん辛かったって言ってました。
2012年10月23日 11:49
不審者のプレゲさんこんにちは♪無事バルブ交換おめでとうございます(^^)/それにしても公園って(笑)因みにバルブはクリアータイプですか?それにしても精度の悪い社外品は困りものですねぇ~私のフロントスポイラーもケルシャーのバッタもんなので…フォグランプをキチンとビス止めすると光軸がバラバラ、光軸合わせると隙間だらけ、困りものです(>_<)
コメントへの返答
2012年10月24日 2:52
こんばんは。不審者ブレゲです。(笑)

シルバービジョンのクロームのクリアのバルブですよ♪ ケルヒャーのバッタもんってあるんですね。(笑) 光軸が隙間がすごいですね~本当にメーカー品じゃないとDiyで外すのはやっぱり辛いです(T-T)。 まー交換出来て良かったです。
2012年10月23日 12:52
お疲れ様でした。

私は左はそのまま手で交換、
右はエアクリのバイパスホース、ヘッドライトの裏のカバーを外して交換できました。

結局、球は切れてなくL字のアダプターと球の接触不良で
金具を調整して直りました。
コメントへの返答
2012年10月24日 2:55
こんばんは♪

お久しぶりですね♪ お~たしかに隙間から指が入りましたが断念しましたよ僕(汗) さっきも取り外しましたが簡単でしたね。泣 自分でやらないと分からないこともあるので良かったです。 金具調整したんですね(^-^)
2012年10月23日 20:53
ya-!

深夜の公園で、一人でそこまで分解したア~。(凄)
悪戦苦闘お疲れ様でした~。治ってよかったよかった。\(^o^)/

でも、それだけの大仕事、ヤッパリ昼にしようヨ・・・。
コメントへの返答
2012年10月24日 2:57
こんばんは。

やっぱり明るい時にやらないといけません(汗) 最初 ナットがどこにあるのか分からなくて悪戦苦闘しましたが、見つけたらすぐ交換出来ました(笑) 自分でやらないとやっぱり分からないこともありますね…(-_-;) バンパーはあんまりもう外したくないですよー(T^T)
2012年10月24日 22:44
ビバ!野外整備♪

夜間は大敵よ!

立ち向かうならば光量の有る作業灯を準備すべし!

怪我してからでは遅いぜよ!
コメントへの返答
2012年10月24日 22:56
こんばんは。

すみません(汗) 昼間が鉄則ですね(-_-;) とりあえず無事に交換出来て良かったです(^-^)。
2012年10月25日 1:03
ディトリッヒもVW・Audi乗りでは有名なメーカーですが・・・
評判が良くないとは・・・「やはりそ~なの?」って
感じデス。。

ボクのフロントスポイラーもディトリッヒ製なんですよ!
RS2タイプです。受注生産で1年以上待ちましたねww

ドコもぶつけてないのに、ガタがきて落ちそうになり
何回かやり直してもらいましたww
精度が悪いのも納得デス。。

ウインカー交換だけでフロントスポイラーも外さないと
いけないとはスゴイですねwww

80はウインカーは独立してるんで超ラクですよ~(笑)

コメントへの返答
2012年10月25日 2:00
こんばんは♪

富山電気さんもディトリッヒでしたか! いちがいには言えませんが、どうなんですかね? リーガーとかは完璧に設計されてるので取り付けが落らしいです。RS4タイプはDuraflexっていうOEMのバンパーもebayで出てますがどうなのか分かりません。 ウィンカー交換は僕が知らないだけでした。汗 前期乗ってた時もバンパー外してたからショックです。 80はウィンカーは独立してるなら良いですね。
2012年10月26日 23:07
職質されませんでした?(爆)


o(`▽´)o


コメントへの返答
2012年10月27日 2:03
こんばんは♪

大丈夫でしたが、かなり不審者でしたね(汗)
2012年10月30日 6:33
不審者・・・。( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

夜中にバンパー着脱、公園でとか、一般人から見たら通報モノですね。ヽ(゜ー゜;)ノ
コメントへの返答
2012年10月30日 8:28
こんばんは。

まーたしか。(笑) 周り住宅がない森林公園なのでまだ良かったな~っと。

プロフィール

ゆる~くがモットー。 かなりの人見知りですが一度お話しさせて頂いたらすぐ心開きます…。爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換/エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 19:13:44
【DIY 上抜き】オイル交換とスーパーフォアビークルシナジー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 00:09:25
☆Golf 4 R32「Mobill 1 High Performance 5w-50 エンジンオイル」☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 03:11:25

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
audi A4 B7 2.0TFSI k03ハイブリッドターボ(K04)、034キャタ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
*初代B5を2台乗り継ぎ、B6 1.8T Sラインに乗り換えました。 17歳の時にイ ...
アウディ A4 (セダン) ブレゲ (アウディ A4 (セダン))
Audi A4 B5 2.4quatro マフラーばっかり変えてました。爆 ...
アウディ A4 (セダン) ブレゲ (アウディ A4 (セダン))
長く乗りました!感謝です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation