• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブレゲのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

来年に向けて…

こんにちは。


今年もあと数時間後になってきましたが 今家族で紅白を見るテレビ確保の準備しています。(笑) ボクシング見れるかな…。



皆様今年は大変お世話になりました。



みんカラを通じて色々な方と情報交換 交流ができたことを大変嬉しく思います。



またオフ会も開かせて頂き充実した一年でした。本当にありがとうございました。



来年はさらにパワーアップしてGO~GO~ブレちゃんで人との繋がり、出会いをもっと大切にしていきたいと思います。




来年も宜しくお願い致します。




あっボクシング本当に見れるかな~頼むわ。(笑) ずわん~ね~。
Posted at 2011/12/31 13:59:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年12月27日 イイね!

またマフラー購入(笑)

皆様こんばんちゃ。



またマフラー購入しちゃいました。 某オクでポチっと Super Sprint 3分割式でセンターマフラー付き(サビサビ、バンテージ巻きまくってる排気漏れ確認出来ない中古品)爆



実はレムスのマフラーはセンターのパイプ 切断しちゃってるので、スパスプつけても引っ込んじゃうんですよね~だからセンターだけどうしようか迷ってた時 たまたま安くセンター付きのスパスプが出てたのでポチっとやっちゃった…


これでレムス一本 スパスプ 2本 在庫あります。(笑)



購入したスパスプは大変にサビサビなので耐熱塗装して ディスクグラインダーで削り落とします。 これ自分の得意分野で新品近くにするのが大変気持ちいいんですよね~マル秘テクニックを使います。(笑)




レムスも良い音ですが乾いた純正の音質が自分に合わないので スパスプに交換します。 アイゼンマンやマグナフロ~が本当は欲しい。 パワーが一番大事ですが、運転してて抜けも良いな~って音質だったのが一番スパスプだったので。




免停中だけどマフラー交換だったら車庫で出来るのでやってみます。



抜け抜けのマフラーじゃないようにだけ願いますρ(・・、)




あとリアのパットの残量がきてるので早急に交換だ~命に関わる部分ケチっちゃーだめだ。ただローターを使いきって一緒に交換したかったんだよな~粉が少ないパット探し中~。



マフラーわらしべブレゲでした。(笑)
Posted at 2011/12/27 06:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年12月25日 イイね!

メリークリスマス(*≧∀≦*)

メリークリスマス♪ メリークリスマス♪



チーズケーキ一個だけ食べたけど悲しくなんかないもん(´Д`)。 ただ元カノからメリクリメールは悲しかったな~。



つくしょ~一人な自分に社長が3千円でケーキ買ってきてくれって男5人でケーキ囲んで細々食べて終了かよ。



こんなはずじゃ…





でもメリークリスマス メリークリスマス メリークリスマスでバンザ~ィ(*≧∀≦*)
Posted at 2011/12/25 10:17:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年12月21日 イイね!

聴取会終了~!

聴取会終了~!こんぬつわん。


本日 聴取会行って今終わりました。



結果は… 60日免停(//∇//) 90日から軽減してくれたん(^o^)。 ウレピーン!!



2番目に僕の名前が呼ばれましたよ~すぐ裁判官みたいな人に一礼して反省文を手渡して、言い訳一切なしで謝りました。反省文書いてたの俺だけ。



部屋の中には20人ぐらいいたけど、最後に呼ばれたオッサンなんか飲酒ひき逃げして、怒涛の言い訳で聞いてるほうも嫌だった~挙げ句のはてには自分でキレてました。(笑)


いい大人が自分のやったこと棚にあげて残念でした。



自分も違反したので人のこと言えませんが(-_-;)



これから本当安全運転で気よつけます。
Posted at 2011/12/21 15:26:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年12月19日 イイね!

今年最高のLive

こんぬつわ。


実は今月の10日に六本木ビルボートライブに行ってキーススウェットとジョニーギルの来日公演を見に行ったんです。 この2人は最高というか超絶なアーティストでした。



周りにいた観客はカップル、お洒落なOLさんばかりで、なかなか僕は浮いてる感があった(笑)




おさらいしますと、キーススウェットとは80年代後半にニュージャックスイングという新しい音楽の基礎を作ったすごい人なんです~今のR&B界で美メロという音楽はキース寄りですね。ブラックコンテンポラリーというこのキースがいなかったら今の流行のR &Bサウンドはないと言ってもいいかも~。ネットリ独特の甘い声でいつもエロチックな歌い方する人でしてね~世の女子だけにしか歌ってないんですね。本当に自分で言ってます(笑)




え~ちなみに僕はこのキースというお方以外は17年間浮気したことありません。大ァンです。






同じくジョニーギルは一斉風靡したニューエディションという小学校の幼なじみで結成したキッズグループから出て、当時16歳の彼は大人顔負けの声をしていて、誰もがビックリするぐらい素晴らしい声の持ち主でした。ちなみにボビーブラウンはニューエディションの元メンバーです。ボビーが抜けてジョニーが加入しました。




ボーイズIIメンという最高峰といわれてるグループがいますが、その名前の由来はニューエディションのボーイズIIメンという曲からとってマイケルビバンズというニューのメンバーが発掘して名付けたんですよん。




話しそれましたが、この2人の生の声を聞けるなんて超幸せでしたね~まだまだ健在で全然昔と変わらない声でやっぱりヤバかった。




感想は…僕 失神しました。 いや~心の底から幸せでした~今でも耳に感触が残ってます。





第一線で現役貫いてるオッサン方ですが、今でもリスナーから熱い支持があるというのはすごいな~。キースが前に言ってたな~俺はブラックの音楽しか聞かないし、他の音楽には興味がない、ブラックの世界で頂点になる為だけに歌ってきたし、流行に左右されない自分流の音楽を作るだけだからねって。



いや~この絶対に自分の信念を曲げない心が今でもリスナーに広く受け入れられている証かも。実際に帝王って言われててR & B界では小田和正みたいな存在。




キース、ジョニーこれからも頑張ってまだまだ素晴らしい良い作品を提供して下さい。そしてありがとう。





ちなみにキースとジョニーの新作アルバムは12月発売中。 お試しあれ。

Posted at 2011/12/19 12:53:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ゆる~くがモットー。 かなりの人見知りですが一度お話しさせて頂いたらすぐ心開きます…。爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
456789 10
11121314151617
18 1920 21222324
2526 27282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換/エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 19:13:44
【DIY 上抜き】オイル交換とスーパーフォアビークルシナジー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 00:09:25
☆Golf 4 R32「Mobill 1 High Performance 5w-50 エンジンオイル」☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 03:11:25

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
audi A4 B7 2.0TFSI k03ハイブリッドターボ(K04)、034キャタ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
*初代B5を2台乗り継ぎ、B6 1.8T Sラインに乗り換えました。 17歳の時にイ ...
アウディ A4 (セダン) ブレゲ (アウディ A4 (セダン))
Audi A4 B5 2.4quatro マフラーばっかり変えてました。爆 ...
アウディ A4 (セダン) ブレゲ (アウディ A4 (セダン))
長く乗りました!感謝です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation