• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブレゲのブログ一覧

2015年02月17日 イイね!

抜ける…

抜ける…こんばんは♪





今日は差し入れを持ってお願~い消してーってとあるお店にお邪魔してきました。





実は昨日ターボホース交換してたら、ホースクランプの締めが甘かったらしく走行中 ドン!!って物凄い音がしてブーストが一気に効かなくなり加速不良…エアー吸って不調ですがな。 もしやと思いボンネット開けてみたら、見事ホースが外れていました。 バンドがブランブランでした。汗




会社まであと10分ってところだったので、タービン空回りさないようにゆっくり徐行…う~ん普通に走ることできるけどいちよう念のために本当 遅刻危なかったじゃん…。 その後仕事終わりに直行でビバホーム行ってバンド買ってきて取り付けました。




でもエギゾースト警告灯が点灯してしまったので、本日お店に行ってフォルトコード拾って消してもらいました。





なぜか えぱぼれーたって出てきてビックリしましたが、エアコン関係あんのかな~分からん…。汗






すったもんだでしたが、とりあえず無事に警告灯も消えて一安心。






新たにこの車が入庫してました…いつも何台ぐらい来るんだろ。笑















バンドはしっかり締めましょ~今後気よつけます。爆


Posted at 2015/02/17 22:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月07日 イイね!

修理完了。

修理完了。こんばんは♪




今日は2週間近く修理で預けていた相棒を取りに行ってきました。




ブローバイホースとインジェクターOリングやらもろもろ…。汗











部品が足りなかったので追加したから総額5諭吉はぶっ飛びました…。





う~んチェックバルブは数ヵ月前に全交換したばかりなのにまた駄目になっていた。泣 ここら辺は熱がこもるからすごく弱いですね、ドイツ人は本当学ばないね。笑




肝はホースのワッカみたいな部品なような気がするけどこれ単品なんですよね、ありえん。爆。





燃料増加した分 やっぱり負荷がかかってるから一気に出てしまったのかもしれんです…。泣 これからしっかりマメに点検しないといかんです。





まずはひと安心~折れてエアー吸ってかなり鈍かったけど、やっと今まで通りに戻って万歳です。






これからまた日々チェックですねーRS2が3台も入庫してたので自分の愛車そっちのけでジロジロ拝見させて頂いちゃってすみませんオーナーの方。爆





整備士 ねぇビッグクワトロ乗ったほうがいいんじゃない?





僕 それは今言ってはいけません…いつか。笑





整備士 いつかね…。笑







ついつい楽しくて2時間近く工場にこもりっきりで話していましたが、遅くにすみませんでした。 整備士さん本当ありがとうございました、値引きも。笑










 
Posted at 2015/02/07 23:03:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ゆる~くがモットー。 かなりの人見知りですが一度お話しさせて頂いたらすぐ心開きます…。爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123456 7
891011121314
1516 1718192021
22232425262728

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換/エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 19:13:44
【DIY 上抜き】オイル交換とスーパーフォアビークルシナジー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 00:09:25
☆Golf 4 R32「Mobill 1 High Performance 5w-50 エンジンオイル」☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 03:11:25

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
audi A4 B7 2.0TFSI k03ハイブリッドターボ(K04)、034キャタ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
*初代B5を2台乗り継ぎ、B6 1.8T Sラインに乗り換えました。 17歳の時にイ ...
アウディ A4 (セダン) ブレゲ (アウディ A4 (セダン))
Audi A4 B5 2.4quatro マフラーばっかり変えてました。爆 ...
アウディ A4 (セダン) ブレゲ (アウディ A4 (セダン))
長く乗りました!感謝です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation