イベント: | HASE CUP |
---|---|
開催日程: | 2019年06月15日 |
開催地: | [ 北海道 ] 十勝インターナショナルスピードウェイ |
800psオーバーのBNR34に乗っていたブラックバード先生がMY14のR35に乗り換えました。
|
純正部品が廃盤で直前まで苦労しましたが、何とか間に合わせる事が出来ました。
|
僕のマイカーA3
気心の知れた常連さんとトリプルエントリーしました。 |
クアトロなので4WDですが、サーキットだと簡単にスピン状態やドリフト状態になるのでとても楽しかったです。
|
5VALVE換装+ファイナル変更で昨年とはまるで別の加速に仕上がっていました。
|
D1ケミカルのナカノさんのマイカーです。
FF1600ccターボの6MTです。 |
弊社のヘビーカスタマーであるアッキーさんの職場の上司の方も参加して下さいました。
|
昨年まではノートに乗られていましたが不慮の事故でルーテシアのRSに乗り換えられました。
JUKEのGT-Fourと同じエンジンなのでけっこうパワフルです。 |
マイカーA3、ストレートも激遅(笑)
|
5VALVE換装で劇的に加速力が向上しました!
|
DS3はBMW系のモジュラーエンジンでMINIなどの1600ccターボと同型列のエンジンです。
|
世界のハセ様R35とハセ様の上司の方のメラピンBNR32です。
|
ブラックバード先生のNewマシーンのMY14です。
やっぱり純正タイヤでは厳しかった様です(^^ゞ |
ヒデちゃんのDC5です。
ヒデちゃんとブラックバード先生ジュニアとダブルエントリーでした! |
ZN6ターボはBOND師匠!
M3はメガーヌトロフィーRも乗りこなすK様です。 |
BOND師匠のZN6ターボは今期で任期終了となります。
|
ECU書換え、イベンチュリインテークキットでブラッシュアップのゴルフR7,5!
ナンカンCRSとADVANレインを持込み大雨でも凄い走りを披露してくれました。 |
降ったり乾いたりのお天気でしたが、十分楽しめました!\(^o^)/
|
今回も40台の皆さんにエントリーして頂きました。
|
20万㌔ノンオーバーホールでもしっかりタイム出すツバキ君は整備もドライビングも自分でこなす近年稀にみる若者です!
エンジンは新車時からのB16です。 |
デモカーのVABを購入して頂き、サーキット初走行の様はスピンも経験されてかなりスキルアップ出来たのではないかと思います。
|
ヒデちゃんの同級生のN様は忙しい中で参加して頂き、いつも感謝です。
|
400psオーバーのCLA45AMGで雨でも安定した速さを披露されていました。
|
オープンデフのFFで素晴らしいタイムで走られました!
次回はLSDを組んでの参戦です。 |
赤いBNR32に乗るムッチとトリプルエントリーさせて頂きました。
久しぶりのスポーツ走行でストレス発散できたでしょうか!? |
今回のエントラントの中で最年長の79歳のベテランドライバーです。
昔はJZS147のアリストで十勝スピードウェイを走っていたレジェンドドライバーです。 |
BRZでいつも安定した走りのSさんは今回の雨でも安定した走りを披露されていました。
|
今回は車両は持ち込まず、動画撮影舞台に徹してくれたアッキー夫妻には本当に感謝しかありません!(*^-^*)
|
300psオーバーのFFターボ車のメガーヌです!
|
M先生はハイパワーなFF車が雨でも速く走れることを証明してくれました!
|
996ターボは4WDなので雨でも余裕の走りでした!
|
前回のハセカップからA050を装着して一気にタイムアップしたK様のZ34です。
雨でも安定して走ってました! |
カフェシャルのマスターの720S!
今回タイヤをフージャーに変更しての参戦でしたが、生憎の雨で本領発揮ならずでした。 |
エボⅩのSSTでいつも安定した走りのKさん。
今回はAD09で初の走行でしたがウェット性能は非常に良好だったようです。 |
博士は本日シェイクダウン!
雨でもフージャーはグリップする事を証明してくれました。 |
久しぶりにハセカップに参加して下さったイガチャン!
秋のハセカップも是非ともエントリーして下さい。 |
こちらもECUチューニング済みのゴルフR7!
7,5と僅差で超デッドヒートの接近戦でした! |
先日、弊社でタービン交換をさせて頂いたGRBです。
完成後ハセカップで初乗りシェイクダウンでしたが、元々スキルの高いドライバーさんなので最初から全開でした! |
いつも最速のツネちゃんR35!
雨の為、今回は走行を見合わせました。 |
元祖メラピンBNR32のまあちゃん!
800psオーバーは流石に前回は無理でした~(^^ゞ |
AMG・GTRプロもフージャーでしたが、さすがにこのコンディションでは何かあると怖いので走行を見合わせました。
|
M3はA050を初投入でしたが、雨は危ないとの判断で今回はあまり走らせられませんでした。
|
アバルト595のデモカーがまだLSDが備わっていないので、ウェット路面では参考タイムにもならないので走行は控えました。
|
十勝スピードウェイのマーシャルカーに乗ってお子様もご満悦です。
|
この日DC5で一番時計を叩き出したヒデちゃん!
忙しいのにご参加有難う御座いました! |
雨の中で加茂さんしっかり取材対応して下さいました。
|
メラピンBNR32!
こちらは現在世界のハセ様の職場の上司の方が所有されております。 |
BNR32のボディーデザインは何度見てステキです!\(^o^)/
|
イイね!0件
TE37ソニックにSLモデルが! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/06/28 11:41:05 |
![]() |
デモカーGT4頑張ってます! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/03/29 23:25:33 |
![]() |
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/13 18:01:30 |
![]() |
![]() |
CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック)) 定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ... |
![]() |
CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス) 十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ... |
![]() |
CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック)) 個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ... |
![]() |
スズキ ジムニーシエラ 北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ... |