• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

十勝スピードウェイ夏祭り2022 [75枚]

投稿日 : 2022年08月15日
毎年お盆恒例の十勝スピードウェイ夏祭りへ
今年も前乗りでクルーズは8台の参加車両!

写真一覧

羽田空港から加茂さんがエアポートライナーで琴似駅に到着。
イイね!
いつもの様にクルーズ積載車で3人でどんぶらこ!
コロナ禍と言う事も有り道中はずっと窓を開けて移動しました。
イイね!
一足お先に2号車部隊のフクちゃんは土曜日のお昼頃別な積載車で十勝スピードウェイに到着です。
イイね!
見た目が同じですが、1号車では無く2号車です。
イイね!
自分たちは土曜日の15:00に十勝スピードウェイに到着しました。
イイね!
テストフィッシュならぬ、加茂さんにベルト合せとパドック内の試運転で減衰力の調整。
イイね!
HKSのVIITSサスペンションは工具が無くても簡単に調整できるのが良いですね。
イイね!
加茂さんが車載動画の撮影で、カメラのセットをハセ君と作業中。
イイね!
がしかし、GoProの良い感じのステーが無く、、、
イイね!
ハセさんも加茂さんに丸投げ!www
イイね!
2号車もアバルト595も大方の準備が終了。
イイね!
フクハラコーチの下、ハセさんが懸垂トレーニングを開始!www
イイね!
前日入りの皆さんと、音更の『音更のトータルカーオフィスブレイク』の臼井社長も駆け付けて下さいました。
イイね!
そして車の119番さんのフクハラ社長のご配慮でビンゴ大会まで開催して下さいました!
イイね!
数万円の商品券から、可愛いお菓子までとっても沢山の景品を全て車の119番さんでご用意して下さいました。
イイね!
ビンゴ大会なのに何故か、罰ゲームになっていると言う謎な展開も一部ありました。
含めん被っているのはブレイクの臼井社長です。www
イイね!
日曜日の早朝のナウマン温泉のお庭。
この時点で外は雨で濡れていました。
イイね!
日曜日の朝の十勝スピードウェイ
この段階では結構濡れていました。
イイね!
駐車場が混む前にアバルト595の置き撮りです。
イイね!
少しずつエントラントの皆さんも集まって来ました。
イイね!
GRヤリス2号車も置き撮りです。
イイね!
HKSの坂詰本部長と加茂さんも仲良しです。
イイね!
レブスピードの塚本編集長も到着して取材撮影開始です。
イイね!
フロントキャンバー4°
リヤキャンバー3°
イイね!
GRヤリスの今回の仕様は、RCなのでLSDも無く、MoTecも無く、ダンパーキットと使い古したフージャーDOTラジアルが主な内容です。それでこのタイムは超コストパフォーマンスに優れていると言えます。
イイね!
加茂さん走行前準備です。
イイね!
走って来たら直ぐに車載動画の状態をチェックしています。
イイね!
フクちゃんも2号車でタイムアップを狙って試行錯誤。
イイね!
2号車は一先ず自己ベスト!!
最終的には1′30秒フラット迄行きました。
イイね!
DC5はブラックバード先生の息子さん!
イイね!
EK9はツバキ君!
アルトはイカポン!
イイね!
イカポン、カジポンのアルトコンビ!
イイね!
メガーヌはM先生!
イイね!
二度目のR35を購入されたブラックバード先生!
イイね!
イベント会場に神出鬼没のMr.KIDO!
イイね!
今回も世界のハセ様の献身的なサポートでクルーズは安泰でした!
イイね!
クルーズアバルト595初乗りの加茂さん!
イイね!
ブレーキはやっぱり今回のストリート用 の摩材では役不足、、、( ̄▽ ̄;)
イイね!
アバルト595の挑戦はこれからです!
イイね!
塚本編集長、世界のハセさん、加茂さんと言うとっても豪華なショットです!www
イイね!
ツネちゃんは昨年見られた失火症状も無く、最後のレースでは見事2位に輝きました!\(^o^)/
イイね!
2号車は懸念事項も全てクリア出来て、秋の88秒に期待Dai!\(^o^)/
イイね!
2号車は大健闘!
サスペンション、タイヤ、 ブレーキ、冷却系だけで秋の90秒切りは確定しました!
イイね!
フクちゃん、大変お疲れ様でした!(^^)/
イイね!
ツネちゃんはどんな時でも安定して速い、もはやプロドライバーの領域です!
イイね!
札幌に戻ったらまた上品なIS701に履き替えます!www
イイね!
加茂さんは、アバルト595のドライバーに、イベント取材に大忙しでした!
イイね!
カジポン&イカポンのアルトコンビ!
新型でワークスが発売されなければまた何年もこれが最後のワークスとして君臨しそうですね。
イイね!
ノーマルだとパッとしないGRヤリスも車高とタイヤホイールでここまで変化します。
イイね!
イイね!
エボⅩ→ZC33S→GRヤリスと箱替えの博士は、まだまだタイムアップの余地が有るのでこれからが楽しみです!
イイね!
レブスピードの塚本編集長と打合せ!
イイね!
ブラックバード先生は親子で参加!
親子でサーキットイベントに参加できるなんて羨ましすぎます♪
イイね!
M先生のメガーヌトロフィーは本当に街乗りも、サーキットでもどこでもステキです!
イイね!
加茂さんから取材を受けるブラックバード先生!
過去にMY07を所有し1年間ほど乗りましたが、今度はMY14のUSEDを購入された経緯などにスポットが!
イイね!
ありふれた白いR35も前後15mmほどの車高ダウンとホイールの変更でまるで別の雰囲気に仕上がりました!
イイね!
丸くて小さくて、のほほーんとした雰囲気が取り柄のアバルト595もRG-D2のおかげで若干下品ではありますが、サーキットも似合うスポーティーなルックスに!
イイね!
アバルト595新車450万円
GRヤリスRC新車350万円
改めてクルマは自己満足の塊だと認識!(^_-)-☆
イイね!
今年の夏祭りも本当に皆様のおかげでワイワイ楽しくできました!\(^o^)/
イイね!
曇天で断熱フィルム施工車だとドライバーが誰なのか分かりません!(*ノωノ)
イイね!
GRヤリスもこのくらいの車高とタイヤホイールのパツパツ感になると結構カッコいいです!(*^-^*)
イイね!
アバルト595はギヤ比がワイドなのとファイナルがハイギヤードな為、今の性能では4速/6000rpm/180kmくらいしかエンジンは回りません。
イイね!
2号車は超ライトチューンにも関わらず終速210kmまで到達します!
イイね!
イイね!
ブラックバード先生と確認事項を最終チェック!
イイね!
車高はノーマル比前後15mmダウンですが、離れてみた時の印象変化は30mmくらい下げたかのように見えるのがR35というクルマです。
イイね!
ブラックバード先生の35は吸排気系全てノーマルで、この日もサーキットモードにしてスピードリミッターを解除していました。
イイね!
今年もたくさんの方々がエントリーされて大賑わいです!(^_-)-☆
イイね!
本日アルトワークスでクラブマンコース1′43″台のカジポン!
アバルト595最初の走行で1′44秒しか出なくてアルトワークスに負けるカモアラタの烙印を押されそうで苦笑いでカジポンに近づくカモさん!w
イイね!
次の走行枠でアバルト595で1′42秒台を出して、やっぱりカジポン俺の方が速かったなとドヤるカモさん!(爆)
アルトワークス110ps、アバルト595 220psでの大人げない身内バトルでしたwww
イイね!
アルトワークス2台を取材してくれる加茂さん!!
イイね!
何にも似ていない、この外観がまさにアバルト595の自己満足ポイントです!
イイね!
アバルト595は16incもテストしてみたいと思う今日この頃!
イイね!
西ドンもアバルト595で参加!
イイね!
アバルト595のドライバーとして元部下のカモさんから、インプレをとるレブスピードの塚本編集長!
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation