• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fleurのブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

あなたはもう・・・・・シバタイヤをシバいたか!?TW200 その③

あなたはもう・・・・・シバタイヤをシバいたか!?TW200 その③タイトル通りで
いま熱く宣伝しているタイヤ
シバタイヤ←ここクリック、別ページで開きます
買ってみました

まだ、届いたばかりで使っていないのですが、
4/16のクルマでEnjoyというジムカーナ練習会で使ってみようと思います

個人的な感想(ジムカーナに特化です。それ以外での使用はないので)なので誰にも忖度なしで思うままに書きたいと思いますので、
今後このシリーズを読まれる方にとって気分を害したらごめんなさい🙇

比較は国産ラジアルタイヤになります
具体的な銘柄はヒミツ(理由はないんですけど・・・)
いわゆるジムカーナPNタイヤではないです
ちなみに私はアジアンタイヤは初めてです

ここまでは前回からの定型文です

で、その③なのでジムカーナ走行編になります
4/16 HSR九州ドリームコースで行われたクルマでEnjoyというジムカーナ練習会でFFのフロントタイヤとして使用した感想です
リアタイヤで使うサイズは発売前なので、2年前にジムカーナで使っていた6分目のブリヂストンRE-71R(2019年製造)になります

コースはこんな感じ
alt

新品走行前
alt

HSR九州まで下道で熱を入れないように皮むき
140km走行後
alt

ジムカーナ走行1本後
alt

5本走行後
alt

この日は快晴で路温もお昼前には40℃となり
TW200で言われていた熱の入りに時間がかかるので、ジムカーナだとゴールするまでにグリップするのかも確認できました

朝イチの路温25℃、新品1本目
エアー圧220KPa
どんなものか探り探りで走り
こんな感じと感触を掴み

ベストタイムは3本目
路温37℃
でした

エアー圧は180~250KPaまでテストし
走り方も変えたのでタイムだけでは単純比較出来ませんが
中古のPNタイヤで走っていたNDロードスターの1秒落ちのタイムで走れました
これも単純比較には無理があるので一つの目安ですが

そして、ひとつの気づき
新品はトレッドに爪を立てると爪痕が残りますが、1本走り30分経過すると爪痕どころかかなり硬くなりますが
走ると同じ様にグリップしました
が、ひと月後にどうなるのか確認が必要です
もちろん袋に入れてガレージ保管しています

やっぱり走行中もタイヤが臭い😢

サイドウォール、個人的にはまだ剛性が欲しいです

次回はひと月保管後のシバタイヤはグリップはするのか?編をいつかupしたいと思いますので、あまり期待せずに待っててね~
Posted at 2022/04/21 10:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

プロフィール

「TV観たで~✋」
何シテル?   05/22 21:19
フルールと申します♪よろしくお願いします*^_^* しばらく某国との二重生活です フォローはご自由にどうぞ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
コツコツと調教中黒ハート Lovely blanc
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
コツコツと調教中黒ハート Mignon et blanc
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
コツコツと調教中黒ハート Je vous suis attaché♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation