• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月23日

洗車場と糸島ドライブ( ´ ▽ ` )ノ

洗車場と糸島ドライブ( ´ ▽ ` )ノ 福岡県に来てからだったり引っ越しでバタバタで
ずーっと洗車が出来ず(๑°ㅁ°๑)‼✧
でも家の前には水道やホースがない。

石川に住んでいた前は福岡県に5年住んでいた夫に洗車場を教えてもらいました(*^_^*)


少し移動して洗車場に着いた〜♪♪

まだ洗車場に行く道をほとんど覚えてない私ε-(´∀`; )
1人で行く時は無事に着けるか不安だ・・・


ココの洗車メニューはコレ☆



石川の時より水洗車コースがちょっとだけ高いかも。

でも良い所がいっぱいあった( ´ ▽ ` )ノ

①屋根付き
・これから暑くなるから屋根付きは嬉しい。(日焼けしにくい?)

②5分間までならストップしても水が出る時間が減らない
・石川の洗車場は2分ほどしかないから時間が足りなかった。
・余裕があるから洗車がさらに楽しくなる。

③いろいろと貸してもらえて手ぶらでも行ける
・あ、でも私はバケツしか借りてない。(屋根を洗う台は最初から置いてあった!)



「初めて来たけどいい所だわ〜♪♪」
って言いながら楽しく洗車が出来た(≧∇≦)



台から落ちないようにしながら気をつけないとね〜♪♪


夫も洗車を手伝ってくれた(*^◯^*)



「次はLSも洗車しようね〜♪♪」

そしてそう言ってた2日後にLSの洗車をしたけど・・・
LSはESSEより大きいから大変だった(>_<)
洗車の時間に余裕がないっていうか時間が全然足りなかったしー!!
次はもっと上手くできるとイイな。


洗ったあとは拭かなきゃ( ´ ▽ ` )ノ



タオルも貸してもらえるし
これとは別にホイールとか拭く専用のタオルも貸してもらえる。


車内を掃除する掃除機もあるし次はそれも使いたい!!
今は家がマンションの4階だから石川で使っていた掃除機はクルマの中で使えないし(íoì)


福岡県に来てから自由に家で洗車したり掃除機を使ったり出来なくなっちゃった。
でもこれからも洗車も掃除も出来る事は自分でしていきたい(・Д・)ノ


そしてその数日後・・・

テレビで“いとゴンのタマゴ”という食べ物があると知る( ´ ▽ ` )ノ
見てすぐに食べたいって思って
糸島に行く!」
って決めたー。

前にブログで頂いたコメントに糸島って何度も出てたし!
さらにいろいろと調べてみた(^-^)

それから行きたい所がいろいろと決まってワクワク♪♪

・・・だったけど
突然私の仕事の面接が糸島に行く日の午前中になったり
夜は夫の仕事が入ったり

行くの諦めようかな・・・
って一瞬思ったけど
行くって決めたらその日に行きたいから行ってきたー!!

でもこの日はいろいろとダメな日だったε-(´∀`; )

「食べたい!食べたーい!!」
ってあんなに言ってた“いとゴンのタマゴ”のお店が閉まってる(íoì)



楽しく写真を撮ってる場合ではなかったけど撮るε-(´∀`; )

“いとゴンのタマゴ”のためにお昼ごはんをめっちゃひかえめにしたのにナゼ?ヤダショック・・・


仕方がないから次の目的地へ(๑°ㅁ°๑)‼✧
次は閉まっていませんように。



次はロンドンバスカフェっていうカワイイお店でした(*´艸`*)

お店は・・・
開いてた〜♪♪
良かったε-(´∀`; )

バスがすごーくかわいくていっぱい写真を撮れた。

離れて撮ってもカワイイ☆



お店は海のすぐそばにあるから景色も綺麗で嬉しくなる♪♪

道をはさんだ向かい側にある雑貨屋さんに行きたかったけど・・・
雑貨屋さんは閉まってた(。-_-。)


雑貨屋さんは残念だけど諦めて
ジェラートを買ってもらって食べる。



バスの中で食べるジェラートは美味しかった(≧∇≦)
すぐそばにある海が上から見えるしバスの中はレトロでカワイイし最高☆


そのあとはもっと綺麗な景色が見たくて火山(ひやま)の頂上に向かう。

途中の道は狭くて石川の大日に行く途中みたいな感じで懐かしくて楽しい(*´艸`*)

そこまでは楽しかったけどその先はビックリだった(๑°ㅁ°๑)‼✧
舗装していない山道だしピョンピョン跳ねるしガタガタするし
もし1人だったら行くのやめてたと思う。

なんとか駐車場らしき所に着いてそこから
「しばらく歩くから。」
って言われたけど虫とかいっぱいだし怖くてやめちゃった(;_;)
山頂からの絶景が見たかったな〜。


帰りもまたガタガタ&ピョンピョンしながら移動して次の目的地へ(๑°ㅁ°๑)‼✧



一蘭の森に着いた〜♪♪

写真を撮ったり
とんこつラーメン博物館を見たり
楽しかった(*´艸`*)



そこにいるだけでラーメンの美味しそうな匂いがしてたけど
お腹がすいてなかったから食べられずε-(´∀`; )


帰る前にブログのコメントで教えて頂いた“苺の羊羹”を見に行くと・・・

お店が閉まってた(。-_-。)

なんだか行くお店が閉まってたりいろいろと大変だったけど早めに帰宅〜♪♪

次は事前に電話したりもっと調べないといけないって思った(>_<)


「でもまた次も糸島に行けるしイイよね〜。」

リベンジ決定(*´艸`*)
次はゆっくり朝から行きたいな。


帰ってESSEを見たら・・・



「あ、また洗車しなきゃ!」
でも山道を走ったけど意外とそこまでドロドロじゃなかった。


久しぶりにESSEでドライブが出来て楽しかった♪♪
糸島は自然がいっぱいのイイ所でした(*^_^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/23 01:47:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最北の地から帰還
nobunobu33さん

ふじキャン2年目最終泊
ふじっこパパさん

✨グッドバイからはじめよう✨
Team XC40 絆さん

🍽️グルメモ-958- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

あれ....
Keika_493675さん

イベント:【star☆dust 全 ...
オラ99さん

この記事へのコメント

2016年7月23日 4:42
ゆいタン〜〜^_−☆
お店が閉まってて残念でしたね😥
またrevengeしなきゃね‼️
洗車場も見つかって😀
手ぶらでも行けてイィやんね✌️
道を頑張って覚えて下さいね😁
コメントへの返答
2016年7月23日 14:12
そうなんです(>_<)
でもドライブが楽しかったので良かったです。
行きはいっぱい運転してました〜♪♪

洗車場が見つかって良かったです(*^o^*)
早くナビを付けていろんな所に1人で行きたいです。
2016年7月23日 6:18
おはようございますm(_ _)m

愛車ちゃん洗車してもらってピッカピカ
ですね〜♪( ´▽`)

ソフトクリーム、メチャ🐴そぉ❤️
コメントへの返答
2016年7月23日 14:15
こんにちは(*´艸`*)

洗車は楽しいので好きです♪♪
近い所にあるのでまたいつでも行けます( ´ ▽ ` )ノ

ジェラートは季節限定のとかありましたのでまた次も食べに行きたいです。
2016年7月23日 7:40
初コメ、失礼します。

私も糸島は月3回ペースで出現しています (^-^)/
糸島半島は神秘的な魅力を兼ね備えたパワースポットとも言われています。
次回行かれた際には櫻井神社・神宮にも是非・・・特に神宮に続く道中は空気感が異なります。
また、糸島から西に進むと唐津へ向かい日本の道100選にある「虹の松原」という松林の中で『唐津バーガー』を楽しむ事も出来ます(絶品です)
逆に東へ進み福岡市西区の小戸のあたりには『むっちゃん万十』の本店があり、こちらのハムエッグ入りは、是非とも食して頂きたい一品です。

洗車は、やはり『洗車の森』ですね。プリペイドカードで半額、またメール会員になるとガソリンも@2円引きで給油できる日が土日を中心に月10日ほどあります。元々の値段もお安いので、福岡では一・二番の格安店です。
洗車で疲れたら、休憩室でマッサージチェアやネットサーフィンも楽しめます (^-^)/
コメントへの返答
2016年7月23日 14:19
はじめまして。
コメントありがとうございます(*´艸`*)

糸島は景色が綺麗でいいですね。
ドライブが楽しいです( ´ ▽ ` )ノ

むっちゃん万十はずっと気になっているのですがなかなか食べる機会がありません。
食べてみたいです。

洗車は洗車の森が良いですね♪♪
福岡県では有名なのですね(^-^)
休憩室を利用した事はありませんが良さそうですね。
2016年7月23日 11:03
お久しぶりです(^^)
福岡に引っ越しされたんですね(^^)
結婚もされたですね(^^)
おめでとうございます(^^)
私も来週から新しい仕事をするので、引っ越しです(^^)
同じ滋賀県内ですが、原チャリに
荷物を積んで行くので結構大変です(´д`|||)
ミニライトのホイールいいですね(^^)
私も来年はミラジーノ買うつもりなので頑張ります。
コメントへの返答
2016年7月23日 14:26
お久しぶりです( ´ ▽ ` )ノ

福岡県に引っ越し&結婚しました。
もう一生結婚しないだろうなって思っていたのですが・・・
結婚しても好きな事をいっぱいして自由に楽しく生きていきます(*´艸`*)

新しいお仕事とお引越し頑張って下さい。
原チャリに荷物を積んでいくのですか。
大変ですね(>_<)

ミラジーノを購入されるのですね♪♪
カワイイですよね(*´艸`*)
2016年7月23日 14:46
ゆいたん こんにちは♪

お尻…見たかったな〜(*^^*)笑

ロンドンバスとの写真…上手く撮れてまっせー(*^^*)
コメントへの返答
2016年7月23日 14:50
ハグラさん こんにちは(*^_^*)

お尻部分はちょっと隠しておかなければいけない状況でして・・・(笑)

ありがとうございます(≧∇≦)
いっぱい撮ったので嬉しいです♪♪
ロンドンバスかわいかったです☆
2016年7月23日 20:42
洗車場は、いたせりつくせりですねぇ!

うらやましい!
コメントへの返答
2016年7月23日 20:48
そうなんです(*^o^*)
洗車の道具を忘れても洗車が出来るのが嬉しいです。
平日でも同じように洗車をされてる方がたくさんいらっしゃいます。
ゆっくり洗車を楽しめます♪♪
2016年7月23日 21:13
今晩は~(*´-`*)ノ🎵
今日の帰り、金沢ナンバーの白のエッセを目撃して、もしや❔と思いましたが、ゆいたんさんのは金沢じゃなく石川ナンバーなんですね。

その洗車場って、洗車の森ですか?
私も何度も行きますし、行けば必ずみんカラしてる人に会います🎵 一蘭の森も早速いかれましたか。糸島はドライブにはとてもいい場所だと思います🎵夏はおしゃれなカフェひ、冬は牡蠣小屋や魚料理を堪能しに行きましょう。二見ヶ浦の夕日も素敵ですよ(⌒‐⌒)v
コメントへの返答
2016年7月24日 20:26
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

その金沢ナンバーの白ESSEが気になります。
私は石川ナンバーなのです♪♪

洗車場は洗車の森です。
みなさん結構利用されてるのですね(^-^)

糸島はドライブにいいですね。
山をドライブするとワクワクします(*´艸`*)

夕日が見たかったのですが夫がよく夜に仕事が入るのでなかなかチャンスがなくて・・・。
次回は見られたらいいな〜って思います(o^^o)
2016年7月23日 21:55
宗像にも来てください
コメントへの返答
2016年7月24日 20:22
いろいろとドライブに行きますからいつかは行きたいです( ´ ▽ ` )ノ
観光&グルメを検索する毎日です。
2016年7月23日 21:59
追加牧のうどんオススメねそれの肉うどん肉汁多めとかしわ飯のコンビ最高ですよ食べてみてよ裏メニューに昆布と鰹の煮込み頼んでみてねかなり美味いバイ
コメントへの返答
2016年7月24日 20:25
牧のうどんはまだ行った事ないです。
肉うどん好きです。
福岡県はうどんも美味しいですよね(๑´ڡ`๑)
ドライブしているとうどんのお店がたくさんあります。

詳しく教えて頂き嬉しいです♪♪
ありがとうございます(^-^)
2016年7月23日 23:01
こんばんは☆"
初コメ失礼しますヽ(*´▽)ノ♪

洗車するとピカピカでいいですよね(≧▽≦)
なかなか 梅雨明けしなくて洗車出来てないです💦

アイス美味しそう((o(^∇^)o))
コメントへの返答
2016年7月24日 20:29
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
はじめまして。
コメントありがとうございます☆

洗車したらピカピカで気分いいです。
天気が悪いと洗車がなかなか出来ないですね(>_<)
困りますね。
早く梅雨明けすると良いですね♪♪

ジェラート美味しかったです(*^o^*)
暑いので冷たいものがさらに美味しく感じます。
2016年7月23日 23:40
こんばんわ!初コメ、失礼します。糸島、良いところでしょ(^^)宗像、岡垣あたりも、海が、近いし、美味しい店、ありますよ。ちゃんぽんの松露、オススメです(^。^)
コメントへの返答
2016年7月24日 20:32
こんばんは(^-^)

はじめまして。
コメントありがとうございます☆

糸島良かったです♪♪
宗像が良いですか(*´艸`*)
気になってきたのでまた調べてみますね。
天気がいいと海のドライブ楽しいです(^○^)

まだ福岡県に来てちゃんぽんを食べてないので食べたくなりました♪♪
2016年7月24日 12:43
こんにちは~

いよいよ福岡の生活も開始って感じですね♪
ロンドンバスとのツーショットとても良いですね。
そちらはホントに良いところだと思うので、これからも楽しみですね
ブログ楽しみにしてます(^-^)
コメントへの返答
2016年7月26日 16:22
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

いろんな所にドライブしたり福岡県でも楽しく過ごしています♪♪

ロンドンバスかわいかったです☆
いい景色でした(*´艸`*)

ありがとうございます。
毎日忙しくしていてなかなかブログが出来ませんがマイペースで頑張ります(o^^o)
2016年7月24日 15:10
はじめまして☆

いいね!ランキングからお邪魔しました😄
洗車した後のまま保持出来たら良いんですけどね〜(>_<)
最近暑くて自分も洗車から少し遠ざかってます😓

またお邪魔しにきます♪
コメントへの返答
2016年7月26日 16:27
はじめまして(^-^)
コメントありがとうございます。

そうですね、綺麗なのを保つのはなかなか難しいですね(>_<)
でもこれからもいろんな所に出かけたいと思います。

暑いとなかなか洗車も大変ですからなるべく早朝か夕方にしたいですね( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございます。
2016年7月24日 15:28
初コメ失礼します~♪

洗車の森は、結構便利でしょう。

私も系列のお店を使ってますが、夜なんかはプチオフとかしてたりします。

糸島にも時々行きますが、景色も良いし、ドライブ楽しいですよね~。

まだまだ慣れないでしょうが、少しずつ、色んな所を探検してみて下さいね。

コメントへの返答
2016年7月26日 16:30
はじめまして(^-^)
コメントありがとうございます。

洗車の森は良いですね〜♪♪
みなさんプチオフされてるのですか(*´艸`*)

糸島は滝を見るのを忘れていたのでまた行きたいです。
美味しいものも食べたいですから♪♪

まだ慣れないですがちょっとずつ自分で運転しています(*^_^*)
探検は大好きです。
2016年7月24日 15:40
ドンマイ(^^)/
もしかして水曜日でした?
飲食店は水曜日の休みが多いですねから

それにしても 優しい洗車場ですね☀
自分の住む地域は まともな洗車場が無くて
いつも30分以上かけて 隣の町に行くので
羨ましい限りです

台から足を踏み外さない様に気を付けて下さいね(^^)
コメントへの返答
2016年7月26日 16:44
水曜日ではなく金曜日でした(>_<)
金曜日なら大丈夫と思ったのですが・・・

良い洗車場でした(*^_^*)
家に水道やホースがなくて困っていたので良かったです。

30分以上かけて洗車場に行かれてるのですね(>_<)
もう少し近くに欲しいですね。

台から落ちないように気をつけますね♪♪
2016年7月24日 19:14
エッソですねー笑
コメントへの返答
2016年7月26日 16:46
エッソとエッセが似ていますね笑
一文字違いです。
2016年7月25日 1:09
自分の車は自分で洗いたいですね。
都内だと洗車場が完璧に無くなりGSだけかな?

なので20階の自宅からバケツで水を持ち出し水拭き後にワックスです。
ホースを使ってみようかと思いましたが1階までが遠いです( ̄▽ ̄)

車離れが原因で100台規模の駐車場も今年になって3カ所も無くなれば洗車場も需要が無いですよね。

泡をたっぷり付けて車を洗いたい( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年7月26日 16:53
そうなんです。
ESSEは絶対に自分で洗いたくて洗車場を探していました(*^_^*)

洗車場ってなかなかなかったりあってもなくなったりっていう感じだと思っていました。
周りにあって良かったです(^○^)

マンションやアパートだと家で洗車するにも不便だったりしますね。

洗車場が車離れでなくなったりするのは寂しいですね(>_<)

泡がたっぷりの洗車が好きです♪♪
2016年7月25日 9:38
初コメです。
エッセでエッ○ですね^ ^
糸島行ったら牡蠣いいですよ〜、オススメです^o^
コメントへの返答
2016年7月26日 16:56
はじめまして(^-^)
コメントありがとうございます。

そうですね〜♪♪
最初エッソって気付かず・・・
あ!って気付きました(・Д・)ノ

牡蠣は実はニガテで食べられず・・・
糸島は牡蠣が美味しいのですね(*^_^*)
2016年8月1日 0:38
もしかして金曜日に行きました? 伊都きんぐは金曜が定休なんですよ~。

写真見る限りでは私が行かない方面に行ってますね。私は専ら山の中でワインディングやダート走ってますので(^^;

食べ物ですがいなほ焼きってのがあります。お好み焼きを回転焼きの形にしたもの。深江駅の所にある店には看板猫がいます。私は未だ会えてませんが(T T)
ちゃんぽんでしたら国道202号の小戸の所に井手ちゃんぽんてのがあります。バイク用品店ライコランドと同じ敷地。汁が少なめなので残す事が無いくらい。その代わりもやしが山盛りで載ってます。

まだ先の話ですが冬になったらカキ小屋がオープンします。カキだけ買って持ち帰る事もできるので家で晩酌しながら楽しむのもアリです。カキが苦手ならサザエとかエビとかもありますよ。私はいつもバイクで行って持ち帰りしてます。
コメントへの返答
2016年8月1日 13:14
金曜日に行きました( ´ ▽ ` )ノ
またいつでも行けますしまた次回です。

山も行きました。
途中までで頂上まで行けなかったので残念でしたが(íoì)

おいしいご飯をたくさん教えて頂きありがとうございます☆

カキ小屋はカキ以外もあるのですね(*´艸`*)
冬になったら行ってみたいと思います。
2016年8月2日 0:50
追加情報です。糸島には白糸の滝ってのがあるんですが

土日には絶対に行ってはいけません! 特に夏休み時期は。

凄くいい場所なんですが、それだけに土日は家族連れで大渋滞します。夏休みの時期は尚更です。先日バイクツーリングの時に通過しましたが本道から滝の駐車場まで大渋滞。最低でも90分待ち。しかも列に入ってしまうと途中でUターンできないので予定変更して引き返す事もできません。先日のブログにちょっとだけ写真載せてます。もし行くなら平日を狙いましょう。どうしても土日しか時間が取れない時は早めに行って店が開くのを待つくらいの余裕を持った方がいいです。

グルメではないですが脊振山へ行く途中にある石釜では初夏に蛍が見られます。こちらも土日は家族連れが多いですね。まむし温泉でも蛍がいるそうですが私はその時間帯に行った事が無いので(^^; もう時期過ぎてますが来年の予定に入れてみてはどうでしょうか(^^)
コメントへの返答
2016年8月2日 1:01
参考にさせて頂きます(*^_^*)
ありがとうございます。

行く時は自分で納得いくまで調べたいのでじっくり調べてから行こうと思います( ´ ▽ ` )ノ
2016年8月7日 22:11
こんばんわ(*´ω`*)ノシ
自分は糸島の隣の唐津市に住んでます。
九州ではラーメンはインスタントでもおいしいのがありますのでぜひお試しください♪
マルタイ、サンポーはじめ、マルちゃんの九州限定とんこつ味などなど…あとは柔らかいうどんもです(*´ω`*)♪
ごぼう天うどんに肉の組み合わせはこの辺の定番ですよ!
コメントへの返答
2016年8月9日 14:56
こんにちは(^○^)
糸島のお隣に住んでおられるのですね。

ラーメンはインスタントも美味しいのですね(*^_^*)
まだ一度も食べていませんのでいつかは食べたいです♪♪
マルちゃんの九州限定とんこつ味が気になります。
とんこつラーメンが好きなのです(^-^)

ごぼう天うどんにお肉っていう組み合わせが最高ですね〜。
お腹がすきます(๑°ㅁ°๑)‼✧

プロフィール

「二次試験で広島に行ってきた(^-^)/試験あと1つ乗り越えたら…。」
何シテル?   04/08 18:15
ゆいたんです(o^∀^o) ※フォロー/フォロワー みん友さんは現在募集していません。 グリーンのABARTH 500eに乗っています♪♪ 夫は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

アバルト 500e(カブリオレ) アバルト 500e(カブリオレ)
2025.2.27契約 2025.4.23納車 メインの通勤車♪♪ 初めてのイタリア車 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
KF-DETエンジンのシンプルな白ESSEです☆

 ESSEの白(W09)が大好き♪ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2016.11.3 納車されましたー!! くまモンのモンキーだからくまモンキー(о´∀ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車された日 2020.5.16 娘の黄色ESSEです( ´艸`) 親子でESSEだ〜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation