• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆいたんのブログ一覧

2021年07月30日 イイね!

5th Anniversary

5th Anniversary7.11で結婚して5年☆
早っ!

娘からかわいいプレゼントをもらった〜。

昼はジョルジュマルソーのケーキで
夜は天ぷらたけうちのごはんヽ(・∀・)
どちらも美味しくておすすめ☆

宇宙一ワガママな私と居るのは大変だと思う!
いつもありがとう。
これからもよろしくね(^_^)☆


7.17
土曜日

美味しい蕎麦が食べたいぞ(oロo)!!
てなわけで行ってきた♪♪

お店がオシャレでキレイ☆
お庭を見ながら蕎麦を食べるってこんな感じなのか〜。



幸せな時間だった( ´艸`)


そのあとオートバックスで買い物しようと思ったら〜♪♪



アレっ?なんか違う!?
車がいっぱいあるけどココはオートバックスじゃない(oロo)!!

R1は夫婦で大好きなのにボディカラーとグレードの好みが全く違う。
R1にはこのブルーがなくて全塗装ってところがイイのに〜。

買わずに帰宅…
いつ買うんや〜。


7.18
日曜日

久しぶりのおはひら(2回目)へGO☆
夫が夜勤だから最初行けんと思ったけどチョコっとでも行きたいってことで参加(о´∀`о)
ロド仲間のキングさんもお誘いしたよ〜。

最初の待ち合わせ場所は道の駅香春^ ^



風が強くて髪ばっさばさ。
ワンピースぶわっぶわっ。
雨予報やったのに降らんかったのが奇跡やった。

本日の主役はこのNCロードスター(^O^)
お仕事の関係でオーナーさんが北海道に行かれるって聞いたからおはひらの会場で話し掛けてみた!

32GT-Rのホイールを流用してる。
どこかで見たことあるホイールやなあと思ったら…
ESSEとロードスターのイラストを依頼したデザイナーさんもNCロドで32GT-Rのホイールにしてる。
綺麗な状態にしてカッコよく履かせててgood(*≧∀≦*)
流用するのって結構定番みたいね。

道の駅でオーバーフェンダーNAのご夫婦が素敵やった。
少し話したけど今後どんなふうに進化するのかわくわく( ´艸`)

なんとなく前回参加した時より台数が多くない?



台数が多いのは多分気のせいではないはず。

会場で純正流用パーツがどんどん出てくるNA(しかもほぼポン付け出来んようなパーツ)
刺激的な会話やった〜。

他にはタイヤにこだわってる素敵なカラーのNB
自作で工夫しながら楽しむNDなどなど\( ˆoˆ )/
楽しすぎて時間が足らん!!
かかしうどんでご飯を食べてからゆっくり帰ろうと思ったら時間なくて食べずに帰ったし。
次はもっとゆっくりしていたいね( ´ ▽ ` )


7.24
土曜日

ESSEの新しいパーツ☆
7/21発売のmomoのステアリングPrototipo Black Edition(プロトタイプ ブラック エディション)

そのうち買えたらイイかなって思ってたのに…
「国内発売分も枠が決まってる!」
って言うし
「じゃあ、買う!」
ってなっちゃうよね〜。
限定いくつに弱いからなあε-(´∀`; )

夫婦でいじりの好みが全然違うのに同じパーツに一目惚れ♡
しかも同じタイミングでピットに入るとかもう奇跡と言ってもいいかもしれない( ´艸`)

初めて持つ時の顔がニヤニヤしてて怪しい笑



初めて見た感想が
「黒っ!」
やったんやけどジワリジワリと感動がやってくる。
コレめっちゃカッコいいよ〜。

大きさ同じやけどディープコーンからnotディープコーンは運転がなかなか慣れんかった。



86とESSEの比較!
最後まで迷ってた(というか今でも)86のステアリングのスイッチは移設した。
スイッチ要らん案と別のとこにスッキリ移設案があったけど今のとこはコレでいくらしい( ・∇・)
新しい車は新しい車で悩みがあるのね〜。
と思った瞬間だったのでした!

その日の夜はステアリングの取り付け祝いでパ〜っとフレンチいっちゃいました( ´艸`)

フォアグラとか他いろんな豪華なのがあったけど…
ポテサラの印象が強かった!


7.25
日曜日

toshi-046さんと笠戸島ゆるオフへGO☆
お会いしたくてお誘いしちゃった( ´艸`)

AUTOPOLIS 86 Style with BRZ 2021でお会いしたご夫婦もお誘いした(*^^*)
3台か4台ぐらいかなって思ったら…
toshi-046さんのファミリーとお友達の34GT-Rのご夫婦も参加されて賑やかになった\( ˆoˆ )/

まずはランチや〜♪♪
ってことで86とBRZと34GT-Rとヴォクシーで長沢ガーデンへGO☆

駐車場は広いし迷うぐらい美味しそうなものいっぱい(・∀・)
うどんの自販機を気にしつつ(写真撮るの忘れた)噂のポテトとやらを食べる!



あとで写真を見たらマスクつけてもニヤニヤしてるのがわかる笑
ポテト大好き♡

食べてみるとなんだか懐かしい味がした( ´艸`)
普通にご飯を食べたけどポテトは別腹だったようでほぼ1人で完食!
次はカレーを食べてみようかな♪♪
カレーはおやつ…ではない(oロo)!!

お腹がいっぱいになったら本日のメインイベントの笠戸島ゆるオフへGO☆

仲良しロードスターも一緒にツーリング(о´∀`о)

会場に着いたらめちゃくちゃ暑っ!
麦わら帽子で暑さ対策を( ´ ▽ ` )ノ
日傘も出しとけば良かったかな。



toshi-046さんの86めっちゃカッコいい☆
BRZとそろそろお別れしちゃうらしい(ToT)
悲しいけどその前に見られて良かった。

仲良しロードスターも集合☆



いつもカワイイ&カッコいい☆
キレイに並んでるね( ´艸`)

そのあと久しぶり(たしか1年ぶりぐらい?)にお会いしたマル改さんと少し話せて嬉しかった。
良いなあ〜、S2000^ ^
まずは運転出来るようにならんとね。(私の運転じゃムリムリ…)

AMG GTの人が居たから話し掛けてみようと思ったらすぐどこかに行っちゃった〜。
夫も話し掛けてみようと思ってたんだって(oロo)!!
また次回居たら…やね。

暑いんでみんなでファミレスへGO☆
夫が食べてたかき氷がデカすぎて一瞬自分が何をオーダーしたか忘れそうになった(^◇^;)

teamロードスターの皆さんはみちしおに行くって言うけどそこでteam86他いろいろの皆さんはサヨウナラ!
みちしおすごく気になってるから来月に行ってみる(о´∀`о)

toshi-046さんたちとまたイベントとかオフ会で会えますように☆


ESSEのタイヤとホイールをついに買ってしまった(oロo)!!
夫に買え買えって脅されたんで…(嘘)
納期は何ヶ月待ちかな〜?
・・・って思ってたらすぐあるんかい!!
かみんぐ すーん笑

わくわくどきどきとまたアレとかアレとか欲しくなるんだろうなっていう不安な気持ちでいっぱい(*≧∀≦*)ギャハハ笑


頑張るぞ〜!!
Posted at 2021/07/30 21:54:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月06日 イイね!

ESSE10万kmといつもの旅ブログ☆

ESSE10万kmといつもの旅ブログ☆娘から薔薇チョコをもらって嬉しいゆいたんです( ´艸`)
こんなにカワイイのがあるんやね〜。
見た目だけじゃなくて美味しかった(о´∀`о)
またちょーだい!!笑


6月19日
土曜日

86の要らなくなったパーツをお譲りするため唐津へGO☆

こないだのイベントで夫が嬉しそうにエンジンルームを開けててその時に気付いたんやけどさ〜。
86にいつの間にかチタンのタワーバーが入っとるやないかい(oロo)!!
事後報告…しかもなかなかお高いようで。
・・・オシャレで良いやん♪♪

タワーバーにまでチタンって。
エンジンルームが眩しいぞ〜。
なんか強そうになったよね笑

チタンにしたら前のやつが要らんのやって。
へ〜、そうなんだ( ̄▽ ̄;)
なんかもったいない気もするけど欲しい人が居て良かったね。

で、せっかく唐津に行くんやったら美味しいものも食べたい!!

てなわけで朝はお豆腐やさんであつあつの「真実の絹揚げ」を食べて
昼はお寿司屋さんでお寿司の定食を食べて
デザートはかき氷を食べる( ´艸`)
食べて食べて食べまくってきた!

あ、食べるだけじゃなくて勉強?もしてたよ〜。



旧唐津銀行「辰野金吾記念館」ってとこ☆
オシャレで素敵(*^^*)



こんなふうに車と一緒に撮りたくなるぐらい素敵な建物だよ〜。
唐津にはまだまだ楽しいところと美味しいものいっぱい!
次はいつ行けるのかな(*≧∀≦*)


6月27日
日曜日

天気がイマイチでどこに行こうか計画が何回変わったか…
この日は雨かと思ったら奇跡の曇り!!

まず最初の目的地は
道の駅さいかい みかんドーム

欲しかった醤油を買ったりみかんソフトを食べた(^○^)

次はランチ〜♪♪
と思ったけど早すぎやったし寄り道☆



周りに誰も居なかったし写真がいっぱい撮れた( ´艸`)
キレイな景色と美味しいものを探す旅へ…

ちょっと早めに着いた!!
ランチはラーメン(*^_^*)



全部美味しそうで安いし♪♪
実際にラーメン&焼きめしは美味しかったし。
お店は対応も良かったしまた行きたいな(*^_^*)

次は西海橋公園〜♪♪
橋を歩く(o^^o)



意外と暑くないし快適☆
楽しい♪♪
余裕だったのはここまで( ̄◇ ̄;)

歩いてると途中で覗き窓があって下を覗くと…



ぎゃあああ、怖っ(íoì)
ビビりながら覗き窓の上に乗ってみた。
コレが私の限界!!
高い所が怖いのに行きたがる変な奴といえば…私ですε-(´∀`; )

展望台の上から見る景色は絶景だった〜。
展望台に行く階段を登るのはこれからの季節は辛そう(>_<)
でも絶景が待ってるから頑張れる!!…はず。

次は音浴博物館〜♪♪

ココは音楽が好きな人におすすめする素晴らしい場所( ´艸`)
館内には約16万枚のレコードと希少なスピーカーや蓄音機や真空管アンプとかいろいろあります。



ココだけでもこんなにいっぱいあったよヽ(・∀・)

レコードって何?っていう人でも
問題無し(*≧∀≦*)
誰でも楽しめちゃいます。

スピーカーで聴き比べも出来る☆



素人でも
「こんなに違うの?」
ってわかるぐらい違う!

レコードの音ってCDとは違う。
なんだか不思議なぐらい癒される( ´艸`)
またゆっくりと行きたい!!

帰りに寄ったのはお菓子のいわした〜♪♪
ココのケーキは美味しくてカワイイ♡
ケーキになってたバス停は次行けたら良いな(*^^*)
お土産の卵みたいなプリンは美味しくてビックリした!

この日のキレイな景色と美味しいものを探す旅は大成功だったのでした(*≧∀≦*)
旧唐津銀行でもらった雑誌を見て西海市に行って正解☆
楽しかった〜♪♪


ESSEの走行距離が10万kmになった〜。



全然飽きない!
したい事いっぱい(*^^*)
長く乗れると良いな☆


7月4日
日曜日

86の足まわりを交換したから慣らしdrive(о´∀`о)



KYBのExtage☆
良いなあ〜、ESSE用は欲しくても無い( ;∀;)

助手席に乗っていてもわかる素晴らしさ☆
特にコーナーで踏ん張ってるのがわかったしスッと曲がる感じが心地良い。
硬めにしていても嫌な感じは全然無かった。
・・・という素人の感想です(*≧∀≦*)

岡山driveの最初の目的地は…



広東菜館 山珍でランチヽ(・∀・)
・・・の予定が
ただ豚まんと餃子を買いに来ただけの人になってしまった!

イートインは出来ず。
11時に来たからすぐ入れるって思ってたら40分待ち(oロo)!!
並んでも買えるかわかりませんって言われながらなんとかGET!

倉敷でぶっかけうどんを食べるか真剣に悩んで豚まんにしたのに〜。
悔しくて悲しくて…涙。
仕方ないから集まりの途中で適当に食べるかε-(´∀`; )

ランチはなんとなく辿り着いた8番ラーメン!
岡山で8番ラーメンっていう不思議な感覚が面白かった( ´艸`)

お腹がいっぱいになったら…
この日のメインイベント!!
鷲羽山で86オフ(^O^)

その前に橋×86
そういえば先週も橋と撮ってたな〜。

会場に着いたらどこかでお会いしたことがあるESSEの方がいる〜。
あれはたしか近江舞子サンデーの時だから5〜6年前かな?
「お久しぶりです!」
って言っていろいろ話してた( ´艸`)

そしてはじめましてのNAロードスターの方とおしゃべり☆



キレイな痛車ヽ(・∀・)
楽しいお話をありがとうございました!
またどこかのロードスターのイベントで会えたら良いな♪♪

ロードスターのパーツを早く付けたい(oロo)!!
付けてなくてパーツだけ山積みにしてるし早くアレとかアレとか付けたいんだけど〜。
焦らずゆっくり楽しみます(^O^)
Posted at 2021/07/06 19:43:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月16日 イイね!

AUTOPOLIS 86 Style with BRZ 2021

AUTOPOLIS 86 Style with BRZ 2021ホイールのことを相談したくて東区の「NEW'S」へGO☆

あまりにも素敵すぎるホイールだったからホイールと謎の会話を!笑
残念ながら想いが通じなかったのかこの日にお持ち帰り出来ず(oロo)!!
もし買うって言ってもすぐに無いけど。

試しに合わせてみたらホイールがまぶしすぎて☆
存在感ありすぎ。
このホイールにふさわしいESSEになれたのかどうか。
そして買うのかどうか・・・。
わかりません( ̄▽ ̄;)


6月6日
日曜日

美味しいごはんが食べたい!
っていうのがついでの目的でヽ(・∀・)
それと甘いものも食べたい!!っていうのもさらについで。

メインはみんカラつながりのキングさんがロードスターを納車されたっていうのを見てお祝いへGO☆
ロド仲間が増えて嬉しい( ´艸`)

この日のランチはスープカレー
美味しかった〜。



店がわからんから一回スルーしちゃった。
だって看板が無いお店だもんねヽ(・∀・)

味、見た目、雰囲気とどれを取っても最高レベル☆
しかもめちゃリーズナブル(^O^)

北九州のグルメも良いところが多いな。
甘いものも美味しかったし(*^^*)
また行こう♪♪


おやつを食べ終わると待ち合わせ場所へGO☆

前回お会いした時に
次はロードスターで会えたら良いななんて思ってたけど!
本当にそうなると嬉しい。

美しいロードスターとツーリング( ´艸`)



目指すは撮影スポット☆
楽しくツーリングしながら到着したのはココ!



コンテナで撮影会(о´∀`о)
ロードスターが並ぶとカワイイ♡

アルファードのカップルさんやNCロードスターのカップルさんも撮影会してた!
ココに居たら絶対撮りたくなるよね〜。



このNCかっこいい☆
見てて若いって良いなって思った。
そう、私はオバさん( ̄◇ ̄;)

撮影場所はグリーンも良いけどこのpinkのところが気に入っちゃった〜♪♪



いっぱい写真を撮ったり話したりあっという間に時間は過ぎる!
あ〜、楽しかった(*´∀`*)

この日は急なお誘いだったのに遊んで頂きありがとうございました。
キングさんこれからもヨロシクお願いしま〜す(*≧∀≦*)
いろんなイベント行ったり楽しみましょ☆


気付いたらその次の週もカレーを食べに行ってたし。
その次の週はオートポリスでもカレーだったし。
どんだけカレー好きなんやヽ(^o^)
ココのはほんと最高のカレーって思った。

あ、好きすぎてカレーでブログが終わりそうになってしまったε-(´∀`; )ダメダコリャ!


6月13日
日曜日

AUTOPOLIS 86 Style with BRZ 2021の日(・Д・)ノ
簡単に言えばAE86・TOYOTA 86・SUBARU BRZのお祭り?運動会?とにかくビッグイベントですな!
・・・っていうので合ってる?


ワクワクしすぎて4時半起き!
いつもこんなに早く起きないのに。
なんか遠足みたい( ´艸`)

夫の職場つながりの方とツーリング♪♪
見たかったリップも見れたし^ ^
助手席に座ったらうちのと違って新車みたいやし。

会場ではNew86が並んでた!



今の86ぐらい売れるんやろ〜か。
見た目は嫌いでは無い( ̄∀ ̄)
ただし運転が出来そうにないから買えない!
どうやったら86をカッコ良く運転出来るようになるんや〜。

86をカッコ良く運転されてた女性オーナーさん☆



ツーショットで撮ってもらった( ´艸`)
すごく気さくな良い方!
名古屋から福岡県(しかもまあまあ近いとこ)に引っ越して来られたみたい。
また会えたらイイな☆

会場をウロウロしてると不思議なグッズがあるぞ(oロo)!!



「コレ何ですか〜?」
って聞いてみると
「洗えるオイルフィルターです!」
だってさ〜。
初めて見た!!
どうやって洗うんやろって思って聞くとなかなかややこしい(^_^;)
素人には無理じゃ!
ってことで雑誌を200円でGET☆
オイルフィルターが2万ちょい円で雑誌が200円
買うなら雑誌かな。

86の雑誌じゃなくてロードスターって文字を見て買っただけの夫婦(*≧∀≦*)
パラパラ見るとタイヤの比較とかのこととか書いてあってなかなか面白かった〜。

この日一目惚れした86と一緒に☆



この美しいワインレッドみたいな色の86!

ソウルレッドになんか混ぜた色らしい(・∀・)
「何色混ぜたん?」
「どうやったん?」

素敵すぎて初対面の若いお兄さんに質問しまくってしまった。
変なオバさんが喋りかけてしまってすみませんm(_ _)m
この色がソウルレッドってわからないし
「これは純正カラーなんですよ!」
って言われても違和感無い。
良いもん見れたわ、ありがとう( ´艸`)

雨80%予報やったはずの天気が当日はくもり40%で晴れてる時間もあったぐらい。
ちょっと日焼けした!油断した〜!!
で、途中で帰ったら雨ザーザー( ̄O ̄;)
一部で大雨だったみたい。
帰り…寝てて雨すごいの全然気付かんかった!
楽しくて楽しくて楽しすぎたイベント☆
またこういうイベントがたくさん開催される日が来ると良いな(о´∀`о)


先日makita師匠から頂いた素敵なプレゼント☆



空気入れがずっと欲しかったけど買わずにいたのはこういうことだったのか!笑
ありがとうございます。
大事に使わせて頂きます\( ˆoˆ )/


こんな感じで忙しすぎる毎日だけど美味しいものを食べて頑張るぞ〜♪♪
Posted at 2021/06/16 23:14:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月28日 イイね!

2021.5.16 XaCAR86BRZSONICx86&BRZCAMPおわらサーキット

2021.5.16 XaCAR86BRZSONICx86&amp;BRZCAMPおわらサーキットshopで夫の86のバンパーの補修をしてもらって嬉しいゆいたんです( ´艸`)
ピカピカや〜。


なかなか時間がなくてブログを書く時間がな〜い。
気付けば5月のまとめみたいになっちゃった(oロo)!!


GWはゆっくりのんびり♪♪


GW1日目

近くの公園でネモフィラを見てた!



服とか靴とか帽子とかもブルー系で合わせてたことに今気づく。

キレイなブルーに癒された〜。


近くに日本の名車歴史館っていうのがあったし行ってみた。



石川県の自動車博物館のちっちゃいバージョン?
なんとなくそんな気がした。

しばらく散歩しながら天気が微妙やな〜。
って思ったら帰る時ザーって雨が( ̄◇ ̄;)

傘なかったしダーッシュ!

こんな感じの楽しかったGW1日目だったのでした。


GW2日目

大分県の中津市でミーティングがあるっていうことでお邪魔してきた☆

意外と福岡と中津って近いってことに驚き!

まずはランチへヽ(・∀・)

生本まぐろ 炊き餃子 井上っていうお店へ!

美味しい海鮮丼とぐつぐつ餃子が美味しかった〜。
次々とお客さんが来てた人気店☆

ミーティングはこんな感じ(*^▽^*)



みんなスゴイ!
この中やとうちの86はどノーマルやなあ。

雨ザアザアでほとんど車内に居て全然話せず・・・。
残念(−_−;)


帰る前にデザートをGET☆

MIDTOWN CAFE(ミッドタウンカフェ) 



「いちごタワーじゃ〜。」
って言いたくなるようなパフェ☆
顔隠れとるし笑

面白い店長さん?が良いし。
なんかわからんけどまた行きたくなるお店やった。

あ、それから中津といえば…の唐揚げGETした。
定番やけど最高やった〜。


雨で残念だったけど楽しかったGW2日目だったのでした。


GW3日目

大分県の日田市でミーティングがあるっていうことでお邪魔してきた☆
(2日目とそんなに変わってない)

ランチは日田ちゃんぽんヽ(・∀・)
お腹が空いてて写真を撮るの忘れた!
日田ちゃんぽんのお店は鮎寿司とかお寿司も美味しいしまた行こう。

ミーティングはこんな感じ。



あれ?
昨日も居た86や!!


お互いに昨日も居たって言って少し話して楽しかった( ´艸`)

うちの夫とは違うコダワリが。
台数が多いといろんなの見られるし楽しいね。

帰る前にデザートをGET☆
(ココも2日目とそんなに変わってない)

カフェビヨリのパイナップル丸ごとパフェだ(*≧∀≦*)

パフェめちゃデカイ!!

ちょっとハマって20日ぐらい後にまた行ってきたし。


5月の6日から14日までは車検というBIGなイベントがあったのでした。

離れるのは悲しいけど。
車検とは関係ないことが目立つけど。
そんなの気にしない(oロo)!!

車検でやること
①バックドア直し(ESSEエンブレム外す、内側錆び直し、再塗装&クリア塗装も)
②エンジンルーム内洗浄(外してもらってから)
③ホイールのちょっとはがれた塗装直し
④下廻り錆び止め塗装
⑤マフラー錆び止め塗装
⑥いろいろ取り付け&交換
ダウンサス(錆びてたから同じものに変えるだけ)、ブレーキシュー、ブレーキフルード、エアコンフィルター、エアクリ、クーラント

以上前回のコピー
に追加したのは…

ロアアームのブッシュを交換した!

走行中にたまにコツンって音がなるのはコレが原因かと思ったらまだたまになる(>_<)

近いうちにロアアームを丸ごと交換しなきゃ。

そのうちタイミングベルトとウォーターポンプも交換したいし、それと同時かな。

こないだAISIN製のウォーターポンプに交換されてる人が居て純正の半値ほどって書いてあったんよね。
半値ほどってだいぶ違うけど違いって何なんだろう(・ω・)
まだ交換までに時間があるしまた考えてみる。

そしてNEWパーツ☆
スナップオンのグリップサイドブレーキ

上手くいって良かった( ´艸`)

それとガソリンのホースを交換した。
何か他に無いか確認してるとホースから少しガソリンが滲み出ていたのを発見!
下まわりの洗浄、塗装と同時にやったから工賃がかからなかったのは嬉しい。

マフラーはすぐに変えなくていいけどそのうち変えなきゃいけないかも(>_<)
見た目と音が変わらない新しいマフラーが欲しい。

バックドアの塗装でESSEエンブレムを外したらスッキリ(^O^)
洗車しやすいし。

ダウンサスは同じものに交換!
特に不具合とか無かったけど錆びたからっていうだけ。
ちょっと車高が上がった気がするけど馴染んでくるとまた下がるってメーカーさんから聞いたし問題なし。

ホイールの直し…
ちょこちょこやってきたけど新しいのにしちゃおうかなっていう気持ちが少しだけ出てきた。
新しいのをもし買うとしても今のは絶対に手放す気はないけど。


ESSEは楽しい♪♪
飽きるどころか好きが増えていく(o^^o)


こないだOWARA SONIC!!に行ってきた。


SONIC前日

朝ごはんをギリギリまでいか丼にしようと思ったけど着くの早すぎ。
「1時間も開店待ち出来ん!」
ってことで朝6時から開いてるお刺身処五右衛門に変更!



ココにして正解☆
美味しいしボリュームすごいし( ´艸`)

この日は観光はせずにおろしそばを食べただけ。



実家に少し寄って夜はハントン食べて終わりヽ(・∀・)

助手席で座ってただけとはいえ2時間ほどしか寝てなくてちょっと疲れた。


SONIC当日

高速で休憩してたらTMワークスさんを発見(^O^)

相変わらずキレイな赤♡

少しだけお話と写真を撮らせて頂きありがとうございました!
目的地は同じだからまたあとで会えた( ´艸`)


おわらサーキットに着いた☆



86BRZいっぱ〜い。
幸せ(о´∀`о)


すごく素敵なホイールに見とれてしまいついつい持ち主の方に声をかけると…

言われて気付いたけど2年前のSONICでも話してた人やった(oロo)!!
好きなのは何年経っても変わらないんだな〜。



コレ、素敵すぎる♡
すごく合ってるし。


サラリと付けてるようで意外と大変なのは素人の私でも何となくわかる。

こういうのを見られるからイベントって楽しいんだよね( ´艸`)

最後の抽選会ではミラクルが起こったり面白かった。
私たちはもう2年前みたいにバケットシートは当たらないみたい笑

最後の写真撮影まで居たかったけど途中でサヨウナラした( ̄Д ̄)ノ
たくさんの思い出をありがとう☆
また参加出来たら良いな。

ちょっと早い晩ごはんはUFOラーメン(すしべん)をチョイス!
懐かしい味がした( ´艸`)

そこから姫路に向かう途中で賤ヶ岳SAに寄り道してサラダパンをGET☆

そこでなんだか見たことあるグリーンのミラが居たから
みんカラのあの方かな?
って思ったら違ってたΣ(・□・;)


旅の最終日

姫路でほぼ貸し切り状態じゃない?ってぐらいの姫路城に行ってきた。



土日は混むし、これから先はお城は暑すぎるしで今年ラストチャンスやったかも。
いや、まだ秋や冬にもチャンスがあったのかな。

姫路に泊まったのは友人と会うため(^O^)



SONICに一緒に行けんかったし強引に呼び出してしまった笑

次回はもっとゆっくり会えると良いな。

帰りは車内でぐーぐー寝れたし途中で運転交代!



楽しく運転♪♪
の予定が・・・
運転が下手すぎてすぐ終わり(T_T)

こないだ熊本でESSEを運転してちょっと楽しいって思ってたけどやっぱり無理だ。
どうやったら自信を持てるのか誰か教えて。

スーチャー取り付けビフォーアフターでの違いは・・・
運転しなさすぎて全くわからんかったε-(´∀`; )

いろいろあったけど無事に帰宅!



距離がどのぐらいかそんなに意識してなかったけどあと1kmで2000kmやった。

お疲れ様でした\( ˆoˆ )/


こないだ泡モコモコなNEWアイテムをGET☆



高圧洗浄機はESSEのルーフには使えんのは知ってる。
この泡を家で出してみたい!
ただそれだけで買ったし満足だ〜。

コレ楽しいよ〜♪♪


休日にロードスターつながりさんが走ってるジムカーナ練習会へGO☆
何回かあったのに毎回夫が仕事で行けんかったんよね。

ロードスターが走る〜。
楽しそう!



ジムカーナっていえば大日とイオックスアローザを思い出す!
あ〜、また見に行きたいな(*^^*)

ジムカーナのあとはランチ\( ˆoˆ )/
団体で押しかけたら迷惑かと思って夫婦だけでうどん屋さんに行こうと思ってたけど…
みんなでGO☆

人数が多いけどお店の方もOKって言ってたし良かった♪♪

食べたかったかぼすうどんは直前で品切れ( ;∀;)
でもしらすのも美味しかった〜。

居酒屋メニューが多いうどん屋さんって最高!!

気付けばうどん屋さんは私たちだけの貸切になってた( ´艸`)
また良いお店を発見したね!

久しぶりにロド仲間に会えたしうどんは美味しかったし幸せな日だった〜。

また楽しい日がいっぱいあるといいな(*≧∀≦*)
Posted at 2021/05/28 22:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月27日 イイね!

九州トリコローレ2021

九州トリコローレ2021カートに乗るくまモンが面白い( ´艸`)

コストコ熊本御船倉庫店オープン記念のくまモンのぬいぐるみGET☆
高さ約66センチって意外とデカイ!
うちのさらにデカイくまモンとちょっと顔が違う気がするのは気のせいなのだろうか…。

情報はみんカラから。
教えて頂きありがとうございました(о´∀`о)


4月17日
土曜日

石田スイ展のチケットが当選したから行ってきた(*^^*)



ほぼ作品のこととか知らないけど絵がキレイだったし楽しかった〜♪♪

楽しみだった博多めんたい重は美味しかったけど…
さらに美味しかったのはマリトッツオ!
福岡は美味しいパンのお店が多い(oロo)!!

行けなかった鈴懸はまた次に行こう☆


4月18日
日曜日

遊ぼう会に行ってきた(о´∀`о)



BRZの方の車を見させて頂いたり
たまにお会いする方々とちょこっと話したり
ゆったりとしたシアワセな時間♪♪

そのあとあじの南蛮漬けを買ったら袋いっぱいにわかめをもらったり( ̄▽ ̄;)
どうしたら良いかわからんからお返ししちゃった。
クーラーboxに入りきらんかったし。


遊ぼう会から移動して次の目的地は…

買おうと思って買えなかったバスクチーズケーキを求めてRICOへ☆

あれ?なんか行列出来てるよ〜。
なんだろ?


あー、会いたかった人がいるし!!



お寿司の移動販売の寿し駒さん
会えたらラッキー☆
嬉しすぎて一瞬チーズケーキを買いに来たことを忘れてしまってた。

寿し駒さ〜ん、お寿司下さい(・Д・)ノ

なんと最後の1個やった。
危なかった!!
最後やったしおまけくれたりいろいろサービスがすごくて買ったこっちが申し訳なくなるぐらい。
世の中にこんな良い人がいるんかっていうぐらい良い人で感動した。
また買いたい(o^^o)


そのあとバスクチーズケーキは忘れず買ったよ!



超超超濃ゆいチーズケーキっていう感じ(*^_^*)
いつもより贅沢したい時とかおすすめ☆


自分へのお土産が買えたそのあとは
神社へGO☆

なんで神社?っていうと…
夫の財布がボロボロになっちゃって
「新しくしたら?」
ってことで新しいの買ったけど今まで使ってた財布をただ捨てるのかわいそう。
いろいろと調べてたらお財布供養っていうのがあることを知る(oロo)!!
そのお財布供養をしているのが熊本の宝来宝来神社ってとこで遊ぼう会のところから近いし行ってみた。



噂どおり(?)ツッコミどころが満載!
神社というかテーマパークにもちょっと近いような気がする( ̄◇ ̄;)

だって暗い部屋(お化け屋敷みたい)に入って最後は光ってたし。

なんか良くわからんかったけど多分無事にお財布供養が出来たから移動☆

ランチ〜♪♪

大好きな大好きな大好きすぎるBBQ(;_;)
ずっと出来んかったし嬉しすぎて泣きそう。



写真を見直してみたらこの時のために頑張ったっていうぐらい真剣な顔やし。

この日は誰もいなくて貸し切り状態やった(*≧∀≦*)
広々とくつろげたし良かった。

北里バラン大好き♡
また行きたい!!


4月25日
日曜日

ずっと楽しみにしてた九州トリコローレ2021へGO☆

ESSEの洗車と空気圧のチェックは前日までに出来てるしOK( ´ ▽ ` )ノ

この日は1人で運転してた!
1日ずっと運転席♪♪



今回は慣れたのか夫が助手席で大声で歌ってる時に一緒に歌う余裕があったし♪♪
途中で足が痛くならなかった。
う〜ん、前回どんだけ力入ってたんやろε-(´∀`; )

道が途中でめちゃくちゃ狭くて大丈夫か不安になるぐらいだったけど無事に到着☆

受付を通って芝生の中に入る時にレッドカーペットの上で撮影してもらうっていう初めての体験からすでにワクワク( ´艸`)

会場はESSEが1台も居なくてほぼフィアット500っていう状況に
「どうしよう…ココにいたら変?」
っていう不安な気持ちでいっぱいになる。
「あとで横にNBとNCのロードスターも並ぶから問題ないよ!」
ってこの時の私に言いたい。

しばらく会場の車をゆっくり見ていると…

私のESSEをジーッと見ている人がいた!!
その人は夫と話してるし。
なんだろ〜?
って話を聞いてみると
元々ESSEに乗られてた方なんだって( ´艸`)

こんなに会場にいっぱい車があるのにまず最初にうちのESSEを見てたっていうのが面白い。
端っこにあったのに。

ESSEに乗ってた方と話すといろいろと細かい話とか分かってくれたりするし楽しい♪♪
新しい発見もあるし。

今は別の車に乗ってるけど
ESSEは楽しいしまた乗りたい!
っていうのを聞けて嬉しかった(*^^*)
次はお互いESSEで会えたらイイな☆
その方はみんカラをされてるってあとから知る!


そのあとは車の横に立って写真を撮ってる(しかも自撮り)おじさんを発見(oロo)!!

しかしなんで車とツーショット写真なんやろ。

「1枚ずつ車の写真を撮られてるんですか?」
って聞くと
「撮って集めてるんだ!今まで撮った中で一番高かった車はナンタラカンタラ…」
なんかよくわからんけど多分悪い人では無さそう( ̄▽ ̄;)
乗ってる車はソニカだって言うし同じDAIHATSUだし。

このおじさんとしばらく喋ってたら意外と長話になってしまってた。
ちょっと面白かった( ´艸`)

夫がそのおじさんと私が話してるのを見て
「勝手に車の写真を撮るな!!」
ってキレてるんかと思って怖かったらしい。
HAHAHA・・・笑
んなわけないやろ〜。

ランチはだご汁定食\( ˆoˆ )/
おやつはクシタニカフェのホットドッグの予定がお腹空いてなくてホットドッグじゃなくて飲みものだけになってしまった!


そのあとこのイベントのことを教えてくれたダムの人と出会うヽ(・∀・)
名前知らんからダムの人!



「いや〜、このプジョー208カッコイイわあ!」
って思ったらこの方のやったのね。
ちょうど前後に並んでいるし。

それとESSEの横のこの車



ヘッドライトがむちゃくちゃカッコイイ☆
写真だとわかりにくいけどヘッドライトのレンズが無い!!
いいな、こういうの好き(*^_^*)

話してみてわかったんやけど
ダムの人のお知り合いの方で
ちょこちょこお邪魔してるダムミーティングのステッカーを作った人
って知る!
そんなつながりがあるのね。

そのあと名古屋のチンクエチェント博物館の館長さんとご挨拶して少し話せた( ´艸`)

なんとビックリ☆
館長さんがしばらくESSEに乗っていて
「イイ車だった!」
って言ってた。
その話を聞いて嬉しかったし幸せな気持ちになった。
いろんなところでESSEは活躍してるんやな〜。
名古屋に行く時はチンクエチェント博物館に行きたい(^O^)


ビンゴ大会でいろいろとグッズをGET☆
そのなかの1つにポーチがあったんやけど
よく見たら…



なんで86
夫婦で大爆笑してしまった(*≧∀≦*)
夫がなんとなく選んだのがコレってずっと86とは離れられないってことやね。

帰りは道の駅とかいろいろと寄りながら道に迷いながら無事に到着☆

助手席は安心だし楽だし寝れるし最高って思ってたけどずっと運転席にいるのも悪くない!
っていうか楽しい♪♪

約260kmの日帰り旅
お疲れ様でした(*^_^*)


Posted at 2021/04/27 18:53:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天神より都会やね(oロo)!!」
何シテル?   11/01 18:44
ゆいたんです(o^∀^o) ※フォロー/フォロワー みん友さんは現在募集していません。 グリーンのABARTH 500eに乗っています♪♪ 夫は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【2024.3.1】NUTEC(NC-50.51)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:34:03

愛車一覧

アバルト 500e(カブリオレ) アバルト 500e(カブリオレ)
2025.2.27契約 2025.4.23納車 メインの通勤車♪♪ 初めてのイタリア車 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2016.11.3 納車されましたー!! くまモンのモンキーだからくまモンキー(о´∀ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車された日 2020.5.16 娘の黄色ESSEです( ´艸`) 親子でESSEだ〜 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
納車された日 2019.4.13 欲しくて欲しくて手に入れた夫婦で共用のNAロードスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation