
もうすぐバレンタイン( ´艸`)
てなわけで娘からもらったチョコ!
アヒルチョコ☆
夫のは大きいほう
私のは小さいほう
どっちもカワイイけど食べるのもったいない(。-_-。)
私から夫へのバレンタインチョコはなくて代わりにランチ!
めちゃオシャレで美味しかった(*^ω^*)
前菜からすでに宝石箱みたいな感じ。
たまにはこういうプチ贅沢も良いよね〜。
こないだ“おはあり”に行ってきた(*^^*)
“おはあり”の出席率?高っ。
好きな集まりだもんね。
初めて話したご夫婦のNAロードスター☆
初めましてだったけど見たことあるステッカーがきっかけで話せた〜♪♪
知り合いの知り合いつながり的な?
マスクを作ってもらった人が同じとわかる( ´艸`)
やっぱりそうだった!
それとホイールがコーンズのホイールでインセット20のっていうのもすぐにわかった。
スチールホイールに見えるけど実はアルミっていうオシャレなホイール!
この色があるっていうのは知らんかったけど。
付けてる人がいて調べてたし良いなあって思ってたしヽ(・∀・)
探して思うけどホイールの14インチってほんと選択肢ないんよね。
フェンダー加工なしで履けるとかTEINの車高調だとかいろいろと聞けて楽しかった!
コーンズから買ったロードスターってステキやね(・∀・)
他には相変わらず楽しいビートのお兄さんと話したり・・・
さらにまた新たな出会いがあった!
AE86の若いお兄さん2人
多分話を聞くと20代前半かな〜。
並べて写真を撮らせてもらったけどめちゃくちゃカッコいい☆
車は先輩だけど歳は約半分( ̄▽ ̄;)
若いって良いよね〜。
TRDのHIDがあるって驚き!
ノアのオプションパーツを移植したんだって〜。
よく見るとロゴがある。
それから前に一度会った86のお姉さんとも再会(о´∀`о)
覚えててくれて嬉しかった〜。
話に夢中になってていつの間にか12時ちょっと前!
お腹が空いたから移動だ〜。
ランチだ( ̄Д ̄)ノ
私がデザートでふざけてるけどココめっちゃウマっ&安っ。
そしてボリュームすごっ。
ヒデシマライスって初めて聞いたけど・・・
卵に包まれたカレーピラフとカレールーの組み合わせって美味しくないわけないやん。
佐賀グルメの定番のシシリアンライスもめっちゃ美味しかった(*^_^*)
次回は皿うどんとちゃんぽんのお店にチャレンジ☆
お向かいのお肉屋さんのお姉さんがおすすめするお店(*≧∀≦*)
楽しみ〜♪♪
佐賀グルメといえば・・・
蕎麦(^O^)
テレビで見て行きたい!行きたい!!行く!!!
行きたいと思った時に行かないとずっと行かない可能性もあるんよね。
平日の休みで人も車も少ない時にGO☆
開店前に着いた!!
余裕〜っ♪♪
・・・ん!?
なんじゃコリャ( ̄◇ ̄;)
すぐそばに居るのにお店まで到着出来んってどういうこと?
駐車場の難易度高っ!
狭い!!
そしてめちゃ急な坂(oロo)!!
これは今までで最高レベルなんじゃないの〜。
大きい車や低い車は近くに停めるのは諦めましょう(>_<)
見たらすぐに意味がわかるはず。
調べて知ってた情報以上の道に一瞬引き返そうかと思ったし。
先にお店に向かってたライズに乗ってきたカップル?がちょっと離れた所に停めてたから真似っこ。
聞いてみると近くに行ってみようとチャレンジしたけどバンパーを擦るって言われたから諦めたんだって〜。
多分ぱっと見ノーマル車高だと思うライズでも擦るんだったらうちの86ならバンパーが取れてるかも笑
あの道を行けるのはノーマル車高の軽もしくはリフトアップした軽か・・・。
でも行けたとしてもひっくり返りそうで怖い(íoì)
こんなに大変って思ってなくて蕎麦を食べるだけでひとつのアトラクションみたいになってしまった。
キレイな景色と美味しいお蕎麦
ピンク岩塩や初めて見た硫黄岩塩
スプレータイプの醤油でいただきます。
今まで食べた蕎麦の1番はコレだ。
最高に美味しかった!!
開店前だったから縁側席に座れた。
家でくつろいでるみたいな感じ。
ゆったりした時間が幸せ♡
次も絶対アリ!!
良い店を見つけちゃいました( ´艸`)
そのあとは名護屋城に行って散歩♪♪
名古屋城じゃなくて名護屋城(oロo)!!
同じ読み方でも場所とか見た目とか全部違うね。
この日はいろいろ買ったけど一番美味しかったお土産の
甘夏ゼリー
めちゃぷるんぷるんしてるし見た目も面白い(*≧∀≦*)
また買いに行きたい!!
“おはあり”で遭遇率めちゃ高いビートのお兄さんとプチオフ?撮影会?
このビートを見るとエクイップのホイールが欲しくなるのなんでだろ。
個人的に日本一カッコいいビートって思ってるからね(^○^)
見るたび進化してるしこれからも楽しみ〜♪♪
うちのロードスターもちょっと進化した〜。
年末に勢いで買ったホイール☆
取り付けまで結構早かったような気がする(^◇^;)
春ぐらいからちょっとずつパーツを揃えて・・・って予定だったはず。
最初ホイールは中古でシルバー単色のを買おうと思ったら
見てたのはオークションだから結果新品とそんなに変わらないぐらいの値段になってしまってた!
諦めよ〜♪♪
・・・諦めて新品で買うぞ〜!!
とまあ、こんな感じで買ったのでした( ´艸`)
色はシルバー単色じゃなくて予想外の切削ガンメタやけど。
今思えばガンメタのほうが好きかも。
このホイールだけを買ってただ取り付けて終わりじゃないってわかってた。
私の理想の形にするには車高を下げなければいけません。
今回の場合ホイールと車高調はセットなので( ̄Д ̄)ノ
ノーマルホイールとほぼノーマル車高で乗るっていうのもアリだったし結構迷ったけど。
全く後悔してない!!
急にホイールを買うって言っても反対されなかったしむしろやってみようって言ってくれた夫に感謝(о´∀`о)
私のワガママで始まった計画に協力してくれてありがとう!
ホイールを買ってから必要なパーツの見積もりだけとりあえずGO☆
・・・のはずが
まさかの即買い(oロo)!!
安かったんでつい・・・。
抱きかかえ方がなんとなく赤ちゃんみたい。
めちゃカワイイんです、うちの子!笑
ホイールにタイヤを付けてもめっちゃ軽い!
鋳造なのに軽い(oロo)!!
さすがENKEI☆
タイヤは選択肢が少ない!
最終的にネオバと迷ったけどRE-71RSに決定☆
夫は何でもいいって言ってたしほぼ私の好みだけ。
ハイグリップタイヤじゃなくてもいいかな?
って思ったけど普通のとそんなに値段変わらんし。
欲しいものを買うのが一番!
車高調はよくわからん( ̄▽ ̄;)
とりあえずホイールをステキにカッコよく付けられたら何でもいい。
何でもいいとは言うもののオフ会とかでロードスターのオーナーさん数名には聞いた( ´ ▽ ` )ノ
そもそもほぼノーマルが良いって思ってたから足まわりは全然違うやつばっかり調べてたし。
こんなことになるとは。
もっとたくさん勉強しとくべきだった。
じゃじゃじゃ〜ん☆
比較( ̄Д ̄)ノ
違いがわかりやすい。
まず色が違う。
(そこ?)
ナットは鉄で貫通で黒でセキュリティとかあってしっかりしたやつ!
って思ってたのに・・・。
見積もりをもらいに行った時に一目惚れしたマックガードのナットに決定☆
素材はアルミで色はガンメタで貫通じゃないし。
セキュリティとかしっかりしたやつではあるけど。
しかも予算は1万円ちょいとか言いつつ2倍ぐらいになってしまった。
まあでもESSEのナットの半額以下ってことでオッケー(*≧∀≦*)
いつかはチタンに・・・と思ったけどナットがホイールと合ってるし良いのかな〜。
ナットだけ主張しすぎるのもどうかな?
って思ってきた。
取り付けはノーマルの足まわりのボルトとかがなかなか外れなくて大変だったみたい(>_<)
取り付けて頂いたスタッフさんに感謝☆
車高は前後6センチぐらい下がった!
前はまだ下がるらしいけど今ぐらいがちょうどいい。
ガリガリしたくないしε-(´∀`; )
あんなにあったフェンダーとタイヤの隙間が少しだけになったのは嬉しい。
ホイールコーティングをサービスしてもらってツヤツヤ( ´艸`)
車高調にして良かったこと☆
ジャンボリーでGETしたNBロードスター純正のタワーバーが付けられる〜。
ノーマルの足まわりだとねじ山の長さが足りなくて危ないって言われてたから付けられなかったんだよねヽ(・∀・)
無駄にならなくて良かった。
月末ぐらいにアライメントの調整とタワーバーの取り付けとホイールの真ん中の防サビ塗装をしてもらう!
ホイールキャップが無いホイールって今まで無かったから知らなかったけど・・・
キャップが無いとサビやすいんやね(íoì)
取り付けてからすぐの写真☆
またいろんなところで写真を撮ったりオフ会とかイベントに行こう!!
楽しみが増えた( ´艸`)