• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆいたんのブログ一覧

2023年09月16日 イイね!

ジムニーとコペン

ジムニーとコペン8月26日
土曜日

黄色ちゃん大好き♡
今までありがとう(。-_-。)
最後に並べた。
パーツを取り外してサヨウナラの準備!
FUJITSUBO Legalis K typeIIのマフラーを売りたいんだけど…。
あとルーフキャリアも。


8月27日
日曜日

おはありへ☆



白ちゃんでGO〜♪♪

ビートが集まった( ´艸`)



九州男児1222さんのビートが見られて良かった!
完成おめでとうございます☆

がおがおコペンさんカワイイ(o^^o)



黒のほうは女性オーナーさんでももちゃん& あむあむさんの奥さんとお知り合いさんみたいね。
うちの娘のコペンも写真だけ参加したつもりで。笑


ももちゃん
象使いさん
青NCロドと黄色ビートの九州男児1222さん
グリーンのビートの方
あむあむさんの奥さん

ちょこっとお喋りして楽しかった( ´ ▽ ` )ノ

フォトに記録したから省略☆

吉野ヶ里のどん亭でうなぎランチ!
このお店かなり良かったしまた行こ〜。

タイヤ館に黄色ちゃんを迎えに行ったらほぼノーマルになってた。


9月2日
土曜日

SUZUKIのディーラーへ☆



これからよろしくね、ジムニーヽ(・∀・)

買う前の試乗もしてないし全く運転してない…。
新車…傷付けたらどうしようって思うと怖い(−_−;)
ESSEよりデカイし。

納車プチ祝いでランチコースを頂いたり



プレートはちょこっとジムニーっぽくオーダーしてみた。

宮地嶽神社にお祓いに行ったり



水の壁の向こうで
「こっちだよ!」
って叫んでるのは誰でしょ〜?

他には
ぎょうざの山八に行ったり
2929Cで晩ご飯買ったり
福津市は良いところ〜♪♪

まとめ☆


9月3日
日曜日

1日違いで娘のコペンが納車されたらしい☆



初めて自分で買う車がコペンってうらやましすぎるぞ。

母に似たのか気付いたら車好きになってたみたい( ´艸`)



何で黄色なんやろって思ったけど。
白と黄色ってたまごみたいって思ったけど。
これからどんなふうになるか楽しみ〜♪♪

来月に並べようね(^_^)☆


9月9日
土曜日 

明太うどん食べに都会へ☆
話と違うしって思いながらも美味しく頂く(^◇^;)

足りんって(夫が言うから)ケーキ屋さんへ☆
成長期なんで…笑
ついに桃を食べずに終わってしまった2023年(íoì)

まあ、良いの。



私にはいちじくがあるもん( ・∇・)

タイヤ館へジムニーを預けにいく。
ESSEの運転をつまんなそうにしてたとか言うけど緊張してるの!

まとめ☆


9月10日
日曜日

夫の会社の人たちとBBQが楽しかったな〜♪♪
酔っててよく覚えてないけどひたすら食べて呑んでビンゴでQUOカードもらってたなあ。

それで夜に買い物行くっていう平和な1日も良いね(о´∀`о)


ジムニーを預けてからまだ帰って来ない(>_<)
パーツの取り付けに意外と時間が掛かってる。

23日の車楽に間に合いますようにm(._.)m
そろそろ運転しておかないとな〜。


9月16日
土曜日

あむあむさん夫妻の結婚式の時に着るドレスの試着に行ってきた!



夫はコレが良いって言ってたけど違うのに決めた(*^o^*)
楽しみ〜♪♪
Posted at 2023/09/16 19:08:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月26日 イイね!

KFターボエンジンスワップ!

KFターボエンジンスワップ!ビフォーアフターが全然違う(oロo)!!
KF-DETエンジンになったよ〜。

9年前15000kmほどのLA100Sのエンジンと24000kmほどのL175SのATでリフレッシュ☆

ウォーターポンプとイグニッションコイルを変えたいな〜。
じゃエンジンいっちゃおうかヽ(・∀・)
てな感じでスタートした計画でした。

初めてで何にもわからなくて途中でいっぱい不安があったけど…
HALFWAYのスタッフさんたちやロド繋がりの方からの話を聞いて安心出来た( ´艸`)

JBエンジンやらソニカのエンジンやらオーバーホールやらいろいろ考えたし悩んだ分知識もちょこちょこ増えたり楽しかった。

ホース類、ベルト類、ファンシュラウド、エンジンマウント、オルタネーター…あとドライブシャフトか。
だいたい交換したいものも変えられて今年2回目の車検って感じ(^-^)

長く乗ると交換部品が増えるし大変だけど勉強になるし楽しい。
メンテナンスがんばる!!

①耐熱インテークホース タービンアウトレットホースfor上置IC
②耐熱インテークホース サクションホース
③ タペットカバー 黄色に塗装
この3つでだいぶエンジンルームがカラフルになったね〜。

最初青いホースが干渉するかもって言われてそれを避ける為だけにむき出しタイプのエアクリにするしかないかなって思ったけど…
どのぐらいなのか知らないけど音が大きいって言われてそれはヤダ…
でもそのあと新しく出たほうのホースなら大丈夫って言われて良かったε-(´∀`; )
エアクリは純正交換タイプが良い。

そして同時にEDP-01も付けたんだけど在庫限りで販売終了なんだって。



先日撮って頂いた8B styleの写真☆
素敵な写真をありがとうございます。


HALFWAYからちょこちょこ送られてくる写真を見てワクワクしてた毎日(^^)



夫にもらった黄色いバーは外した!



写真で確認したら隙間がほぼ無い( ̄▽ ̄;)
バックに入れた際に干渉するんだって〜。

表面の黄色が剥がれてる。
持って帰ったけど誰か欲しい人いるんかなあ、コレ。


8月6日
日曜日

ロードスターを動かすという目的のため…笑おは秋へGO☆

手打ちうどんよしのでランチ(*゚▽゚*)
美しくて美味しい天ざるうどん!
また行こう♪♪



前にお話してた方が居たりESSEが2台ぐらい居たよ〜。
楽しかった!!

帰る前に暑すぎてラ・ムー でソフトクリームを食べた☆


8月13日
日曜日

夜勤明けでオートポリスに行く〜。
お盆のせいなのかいつもの道が激混み(oロo)!!
空いてる道〜って選ぶと嫌な予感が…。
ロードスターには全く優しくない道や(^◇^;)
なんとか壊さず擦らずに無事に嫌な道から脱出!

ランチを食べようとしたら時間がなくてパン…
でもそれが美味しかった(о´∀`о)

お久しぶりの方々とお会い出来て楽しかったよ〜。



かーなみさん納車おめでとうございます(^^)

納車のお祝いを持参しなきゃいけないのに逆にお土産を頂きありがとうございます。

私たちがロードスターに乗ったからなのか突然雨が降る(*_*)
ちょっとしか居られなかったけど楽しかった〜♪♪
あ、変な写真撮るな!!

お多幸でオムライスと日田焼きそばを食べてから帰宅( ´ ▽ ` )ノ


8月14日
月曜日

久留米ぐるぐるdrive☆
また狭くてドキドキする道だったけど黄色ちゃんだし余裕(*≧∀≦*)
梅の花工場直売所に行ったり
中華ランチ食べたり
のどかでかき氷食べたり
ワイナリーで試飲したり買い物したり
ぶどう買ったり
あわしまる工場直売所に行ったり

まとめ☆


8月19日
土曜日

朝4時に起きて出発!
仕事の日より起きるの早いし眠い(u_u)
でも新幹線とか地下鉄とか普段乗らんし楽しくて移動中は全く寝てない。

まずはHALFWAYへ☆
エッセと再会(^o^)



コペンの試乗をして(助手席)
「良いなあ、車高調〜!」



ARIES G(^O^)
聞けば聞くほど魅力的だなあって思う。

空腹すぎて神戸の素敵な洋食屋さんに行く予定がなくなり…全然違うけどオシャレなランチで良かった♪♪

東六甲展望台は眺めが良かったしdriveが楽しかった!
夜景も見たかったけど夜まで居るのは無理だ〜。

そのあと他の映え写真な場所へ☆
Move & Challengeって文字だけなんだけどなんだかオシャレ( ´艸`)

夜はこないだ食べられなかった姫路名物の唐々鍋を。
1番辛くない鍋なのに涙目で食べてた。
辛いのが好きなのか嫌いなのか自分でも良くわからん。

最高に楽しい1日だったね。


8月20日
日曜日

宿で朝食を食べずにカフェでモーニング(*^^*)
姫路には美味しいものがいっぱいある〜。

預けてから1ヶ月半ぐらい洗ってないしホコリだらけ(>_<)
洗車場で軽く手洗い洗車をして関西舞子サンデーへ☆

友人のとしやん
海苔ぃぃぃさん(いろいろもらった)
ウルトラ観測員Rさん
NDロドの岡山のおじさま
P.N.「32乗り」さん
そして娘の彼氏
と話したよ〜♪♪



暑すぎたけど時間を忘れるぐらい楽しかった☆
みんなありがとう(^_^)

ふなまちで明石焼きを食べようとしたら2時間待ち!
まあ混んでるとは聞いたけどさすがに2時間は無理だ〜。
悔しいし次は開店待ちして1番にお店に入るんだ!
次…一体いつやろ( ̄▽ ̄;)

諦めて娘の彼氏に聞いたカレーうどんのお店へ☆
ぐつぐつしてるカレーのおじや美味しかった〜。
兵庫県は住みたいぐらい好きだから帰る時ちょっと寂しかった。

高速で私も少し運転しながら帰宅☆
759kmぐらい( ・∇・)



慣らし運転終わり!

まとめ☆


8月21日
月曜日

疲れると思ったし仕事は休み( ̄∀ ̄)
平日にしか食べられない寿司ランチってなんでこんなに最高なんでしょ。
ブラブラ買い物しながらゆっくり出来た〜。


来月初め頃に黄色ちゃんからジムニーになるからパーツを買ったり売ったり付けたり外したりちょっと忙しい。

まだまだ楽しみがいっぱいあるからがんばろ。
Posted at 2023/08/26 16:12:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月29日 イイね!

ESSEのエンジンを…

ESSEのエンジンを…7月1日
土曜日

積車に乗って旅立つESSEを見送る私…
元気でね〜!
お別れじゃないのになんだか寂しいし悲しいし切ない(íoì)
1ヶ月ちょい乗り切れば楽しみが待ってる。
がんばろ。

ジムニーのカロマットが届いた(*^^*)



40周年のエンブレムが良い☆

白ESSEと同じ〜。
夫は違うのが欲しかったみたいだけど私が欲しいほうに強引に決定(^^)v

最初シザルの40周年記念カラーのブルー / ホワイトがカワイイって思った!
でもブラック内装にしたいから合わんなあって却下(>_<)

ジムニーのパーツもちょこちょこ増えてきてワクワク♡
あと少し!


7月2日
日曜日

お札(お守り?)が欲しくて南蔵院へ☆
何回も近くまでは行ってたけど初めて行ってみた。

まずはランチ(*^o^*)
こういうレトロな感じが好きなんよ〜。
篠栗うどん最高!
うどんってお店の名前に付いてたけどオーダーしたのはカツ丼とカツカレー☆

で、メインの南蔵院で無事にお札をGET(о´∀`о)
体内に入ってから買うって知らんかった!
お札と一緒にスクラッチくじが1枚入ってるって面白いな〜。

涅槃像でかっ。
写真より迫力があったし楽しかった♪♪

そのあとスズキでカロマットを見せに行ったヽ(・∀・)

最近知ったんだけど純正マットを買わなかったらマットを固定するフックが付いて来ないらしい。
で、マットの穴の位置を確認してもらってフックをオーダー!
フックの取り付けは少々工賃が高いけど付けてもらえるってことで無事解決☆

フックが無くてもズレないって言う人もいるけどズレたら危ないからね〜。

そして博多駅でお土産を買う!
旅の準備はOK(^_^)☆


7月8日
土曜日

ちょっと早い結婚記念日だ〜。



美味しくてかわいいケーキ( ´艸`)
7年…早っ!!

しょっちゅう早く寝なさいとか早くご飯食べなさいとか言われてお母さんみたいな夫やな〜って思ってる笑
そして私はいつまでも子どもみたいだし(*≧∀≦*)

ケーキを取りに行く→食べた
お寿司を取りに行く→食べた
ただそれだけの休日も楽しい♪♪

9日は美容院行ったりしかしてないしのんびりゆっくりも良いね(*^^*)


7月11日
火曜日

86のタイヤ交換をしたらしい。



18インチなのに私のタイヤの半額ぐらい(*゚∀゚*)
激安〜っ。

8日にも食べたけどセブンイレブンの日にもケーキ(^^)

美味しかったけどとんこつラーメンのケーキが激甘やった。
セブンイレブンの日に夫が休みってめずらしい気がする…


7月14日
金曜日

会社を1日休みにして旅へGO☆

朝4時過ぎに出発!
多分3時間ぐらいしか寝てないのに全く車内で寝なかった(oロo)!!

最初に神戸のハーフウェイへ☆
授業参観に行く母の気持ちで見守る!(謎)



陸送は1週間ほどかかるって知らなくて不安で不安で不安すぎた。
そんなもんって知ってれば良かったんだけどね。

この日はオートマの確認をしたくてまだ作業は何もしてないって言われた。

オートマは変える予定がなかったけど距離が11万kmっていうのがねε-(´∀`; )

中古のもので距離が2万4千kmぐらいで良さそうなやつだけど白くさびててどうしますか?
って言われた。
磨いてある程度はキレイに出来るしそんなに見えないところだし良いかなって。
新品は高すぎて買えない…。

オートマはほんとは見積もりよりちょっと高いみたいだけど見積もりの中で収めるって言われたから良かったε-(´∀`; )

載せるエンジンを見せてもらった!



ムーヴさんのエンジン1万5千kmぐらいのめちゃいいやつで嬉しい☆
良いところ4万kmぐらいかなって思ってたからビックリした(oロo)!!
約11万5000kmが1万5000kmになるんやね。

うちのESSEを見てスタッフさんにキレイなESSEだって褒められた。
特に下まわりがきれいって( ´艸`)
下から覗かないと見えないところをきれいにするのがただ好きなだけ。

エンジンマウントは交換しなきゃいけないかわからない。(後日3点とも交換しなきゃいけないって言われた)

エンジンマウントは伯方島のオフ会でターボにしてる方に聞いたら全然交換しなかったって。
どうやら「当たり」と「外れ」があるらしく私は「外れ」を引いたみたいだ(íoì)
だって交換するの2回目だよ。

ファンシュラウドの上の爪2か所が割れていたみたいでそれも交換!
ESSEはよく割れてるらしい。

この際エアコンホースとかホース類も一気に交換したい。
こういう時にやっておかねば( ´ ▽ ` )ノ
オルタネーターもついでや〜!

まだちょこちょこパーツを追加したりしてるけどまたあとでブログに記録しようかな。

あ、そういえばイグニッションコイルが新しくなるのは良いんやけどプラグのことをすっかり忘れてた(oロo)!!

HKSにしてもらったよ!

プラグって2万kmで交換って知らなくて多分3万kmぐらいで交換してた(*_*)
まだ知らないことばかりでダメだ〜。

ハーフウェイのあとは大阪の実家に寄る(・Д・)ノ
かすうどんが美味しかった!

そして大好きな柿の葉寿司を買ってから宿へ☆

たまにはこういう宿もいいやろって選んだ宿が最高だった(о´∀`о)
旅にお金がかかるからって結婚記念日を我慢して不満だったのが一気に吹っ飛んだ!

花火が出来て懐かしい気持ちになった。

なんとなく近いってだけで選んだごはん屋さんも最高だった( ´艸`)
ゆっくりと出来て2階が私達だけしか居なくて貸切みたいになってたし。

ご当地グルメの鯖そうめんが美味しかったけど焼き鳥の美味しさにはビックリした!
しかも安いし。
スタッフさんがお見送りまでして下さって対応が良すぎだし。

この日が結婚記念日のお祝いの日みたいで嬉しかった。
長浜が大好きになった。
また滋賀に行くなら絶対ココに泊まりたい。

1日目からすでに最高だった。


7月15日
土曜日

メインイベントの8B styleへ☆
みんカラ86繋がりのモリダーさんと待ち合わせして奥伊吹モーターパークへ(о´∀`о)

かなり目立ってた赤と黒のグラデーションの86が素敵やった。
ソウルレッドをベースにしてるけどソウルレッドではない赤!
美しかった〜。
そしてレースのカーテンを使ったルーフの塗装が発想から全部すごいなって思った。
コダワリいっぱいやった( ´艸`)

何故か黄色のキャリパーのBRZに反応してしまう私。
うちの黄色もかわいいでしょ。笑



キャリパーを見たりエアロやホイールを見てるとお兄さんがこっちを見てくれた。
そして夫が声を掛けると共通点がいっぱいでビックリ☆



86BRZのホイールはRI-AかRF(うちの)が好きかな〜。

最後のほうに兵庫県の方々とモリダーさんと並べたり話したり楽しかった(*^o^*)
また会いたいな。

モリダーさんと蕎麦を食べてから宿に行きたかったけど宿に向かう方向が混んでそうだから蕎麦屋さんを諦めて宿へ(íoì)

蕎麦の代わりに味噌煮込みうどんにした。
行ったことないけど名前はよく聞く有名店!
めちゃくちゃ美味しかった☆
うどんが2日連続だ!

おつまみに手羽先を買ったり愛知のグルメいっぱいやった。
幸せ〜。


7月16日
日曜日

チンクエチェント博物館へ☆
知識がなくても館長さんが詳しく教えて下さるから大丈夫!
買おうか悩んでた別のTシャツ買えば良かった(*_*)
鳥取に行ったら直接買えるかもしれないから鳥取に行こうよって夫に言ったけど…
普通に通販で買えば早くない?っていうことに気付いてしまった!

そこで娘たちと合流(*^_^*)

トリトンとか博物館とかいろいろとプラン作ったのに何故かフェンダリストへ☆



ESSEみ〜つけた☆

娘が車のイベントに付いてくるぐらい車好きになるとはねえ(・Д・)

遅いランチでカレーうどんを食べる予定が甘々なパンって全然違うし。
マウンテンのメニューが個性ありすぎて面白かった!
そしてかき氷がデカイ!!

娘たちとはココでバイバイ(・Д・)ノ
次会う時はコペンとESSEで会おうね☆

行きたかった居酒屋さんがいっぱいすぎて行けんというハプニングがあったけど何とか別の居酒屋さんに行けた。
しかもそのお店のご飯がすごく美味しくて大成功〜☆
だから好き〜、一宮(*^o^*)
楽しかった♪♪


7月17日
月曜日

旅の最終日はクローチェへ☆
多分4年前か5年前ぐらいからずっと行こうとしてたと思う。

開店待ちの行列に並んで開店してからはすぐ座れた(*^^*)
モーニングのお得感が好き。
美味しくて美しいパンで満足だ〜。

SAに寄りながらゆっくりと帰宅!
意外と混んでなくてスムーズやったよ( ´艸`)

86と運転してくれた夫へ
ありがとう&お疲れ様!

楽しすぎて帰りたくなかった。


7月22日
土曜日

昼はゆっくりして夜はKDS01へ☆
飲んで食べて歌って笑う(^O^)
ワインは1杯しか呑んでない。

きくちくん大好き♡
また会いに行くね〜♪♪


そしてハーフウェイから送られてくる作業写真を眺めながら仕事を頑張るぞ〜。



そろそろ乗りたくなってきた(>_<)
Posted at 2023/07/29 06:40:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月25日 イイね!

ネジ踏んじゃった(>_<)

ネジ踏んじゃった(&gt;_&lt;)5月27日
土曜日

タイヤ館で白ESSEオイル交換( ´ ▽ ` )ノ
リキモリオイルがちょっとだけ余った…。
もったいないから誰かもらって!笑

ランチは天ぷら☆
お店にぼる塾のサインがあったけど壁に直接サインしてあった(oロo)!!
ブログ書いていて思ったんだけどすでにこの話が懐かしい。


5月28日
日曜日

素敵なお店のしろうずでランチ☆

タイミングベルト交換で預けてたロドをお迎えにGO(^-^)



黄色ちゃんとロドっていう組み合わせで楽しいdrive♪♪
前の職場の帰り道だったからなんか懐かしかった。

この日のまとめ☆


6月4日
日曜日

熊本氷会へ☆
前回行けなかったから知らなかったけど争奪戦ってこういう事か(oロo)!!
ちょっと早かったかな?って思ったけど行列すごかった。
早い人は4時半から並んでたって。

食べたかったかき氷が目の前で売り切れ(*_*)
でも美味しかったし楽しかったよ〜。

まとめ☆


6月10日
土曜日

近くでランチして結婚記念日に食べるタルトを予約☆
毎年恒例の普段食べられない贅沢ディナーを結婚記念日に!って思ったけどお家でケーキも良いかも。
ただ遠出するから節約モードなだけなんだけどε-(´∀`; )

まとめ☆


6月11日
日曜日

米津玄師のライブで広島へGO☆
定番のお好み焼き食べたり写真撮ったり帰りも美味しい定食屋さんに行けたし(о´∀`о)

大好きなviviとかいじゅうのマーチが聴けた。
また会いたい。
出来れば次はもっと近くで!


6月12日
月曜日

ライブで疲れるだろうな(ばばあだし)と思って仕事を休みにしといた。
正解!
朝全然起きれんかった( ̄▽ ̄;)

グダグダしながらおおしおで寿司ランチ!

開店待ちの時にお寿司屋さんのそばのお弁当やさんがちょっと気になった。
次から次へとお客さんが来るし山積みのお弁当が一気に減ってたし。
次…なかなか行かんなあ。
行けたら買ってみる。

お寿司は最高やった〜。
平日しかやってないランチってお得感ハンパない(*≧∀≦*)

いろんなお話とオプション追加でSUZUKIへ☆



Ⅲ型だけどセーフティサポートの有無が選べたから無しで( ´ ▽ ` )ノ

もらったジムニーのカップとお皿カワイイ♡



カワイイから使えない( ̄O ̄;)

筥崎宮に行ってユリとあじさいを撮って楽しかった〜♪♪
平日だったからゆっくり出来たし。

で、大好きな泰洋軒へ☆
美味しすぎた!!

まとめ☆


6月17日
土曜日

伊三郎製ぱんの1周年ってことで行ってみた♪♪
開店20分ぐらい前で誰も居ない!
…と思ったらすぐ満車で停められない車がいるぐらい(oロo)!!



早すぎたって思ってたけど早く着いて正解☆

エコバッグとポップコーンに釣られて行ったらくじでそうめんGET☆
そうめんスライダーが欲しいと言いながら普通に食べて終わりそう。


6月18日
日曜日

大きい蓮(二千年蓮)が見たくてちょっとdrive☆

うどん屋さんに行こうと思ってたけどノンノカッフェっていう女子率ハンパないところでランチヽ(・∀・)



通りすがりで見つけたケーキ屋さんのチーズケーキとレモンケーキめっちゃ美味しかった。
また行こう。

前回美味しかったうみからそらへのお弁当をテイクアウト!
で、エビフライの自販機で有名なエビフライ研究所に寄って帰宅♪♪

くるくる会も楽しそうだったけどぶらりdriveも良かった(*´ー`*)

まとめ☆


6月19日
月曜日

ガレージでほぼ毎日してる寝る前のホイール拭きをしてると…
前のタイヤにでっかい石がはまってたから取った!
ついでに後ろにも石がはまって無いか見るとキラキラしたものが…
エッ、嘘やろ〜。
ネジみたいなのが刺さってる(oロo)!!



神戸の帰りじゃなくて良かった。

夫に
「最悪や〜、ネジ刺さっとる!」
って報告(>_<)

タイヤ館で買ってパンク補償(2年間有効)を付けてたから良かった。


6月24日
土曜日

晴れたから久しぶりにロドでdrive☆

うみたまごのアルマジロが見たいから大分市drive計画を作ってみた(*^^*)

まずはみどり牛乳直売所へ☆
知らないパパさんから話しかけられた!
最初何かやらかしたんかって思ったら息子さんが車好きでロドが見たかったんだって。
車好きの男の子!良いね(^_^)v

奥伊吹にみどり牛乳Tシャツを着て行こうかって一瞬思ったけどやめといた。
面白いものがいっぱいあって楽しかった〜♪♪

で、ランチはツッコミどころ満載なセブンスターへ☆
ご飯を食べるだけでこんなに楽しいなんて(*≧∀≦*)
また行きたい!

そしてメインのうみたまごへ☆
アルマジロに触ったりセイウチに触ったり楽しかった〜♪♪

そのあとパンダの回転焼きでおやつをGET☆
リップを擦らないっていう目標はココでダメやった(íoì)

予約していたこけしのお弁当を取りに行くと面白すぎるスタッフさんが居た。
ここも知り合いのおうち感あり過ぎやろ〜。
大分市ってこういう癒し系のお店が多いの?
それとも偶然?



ロドと写真撮るの忘れてたからってただ駐車場で撮るっていうのが面白かった!

楽しかった大分市ロドdrive(^_^)
また思い出がいっぱい出来たね。

まとめ☆


6月25日
日曜日

タイヤ交換のためタイヤ館へ☆



今は空気抜けてないけどそのうち空気が抜けてくるかもって言われた。
4本全部新しくなったから安心♪♪

7月から1ヶ月半ぐらい白ESSEを預けるからそのあとにネジに気付いたら補償が切れてた。
早めに気付いて良かった(^◇^;)
でもネジ踏んじゃったのは良くないからなんか複雑やな〜。

今回は偶然見つけたけど点検って大事よねって思った(・Д・)ノ
Posted at 2023/06/25 13:07:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月24日 イイね!

GWのこととかいろいろ

GWのこととかいろいろ今回のブログはGWのこととか記録していくよ( ´ ▽ ` )ノ
…遅っ!!


4月30日
日曜日

夫が夜勤明けだったから遅れておはありへ☆

ぐりはちさん居た〜。
いつも楽しいお話をありがとうございます(о´∀`о)
そしてお土産も。
この日は86と86で撮れて嬉しかった☆
次はESSEとESSEで並べましょ〜ね!


空港職員お姉さん居た〜。



車好き女子☆
良いね(^_^)v
いつかあむあむさんのビートミーティングに参加して欲しい!
もっと話したい!!

くまモンのお弁当をGETして帰宅〜♪♪

フォトにまとめた。


5月4日
木曜日

ESSEミーティングに参加するため福山市に前泊〜♪♪
…とその前にお誘い頂いたミーティングへ☆

途中で開店待ちの行列が出来てたうどん屋さんが気になりながら到着(^-^)

ちょっと着く時間が早かったかな?
って思ったらすでに皆さま居られました(oロo)!!



お誘い頂いた きゅう坊さん
お会いするのが2回目 チョーレルさん
実は初めましてじゃなかった キャラ某さん

3人とも濃ゆい、濃ゆすぎる( ´艸`)

このまま待ち合わせ場所に居ても飽きんやろって思ったけどランチの場所に移動するよ〜。



居ないように見えるけどチョーレルさんは前に居ます!!
皆さん運転が上手いから夫に運転はお任せ( ̄∀ ̄)

ランチは北九州といえば…資さんうどん☆
美味しかった(^O^)

お腹いっぱいになったあとは素敵な整備工場へ☆
shopの方が優しくて気さくで楽しかった〜♪♪


でも多分ほとんど…



キャラ某さんとお話してたような気がする( ´艸`)
コダワリいっぱいなキャラバン!
ボンゴフレンディのシート移植とかそういういじり方が好きー!!

途中から来られたセルシオのお方とはお話出来ず。

で、気付いたらいつのまにか夕方になっとる( ̄▽ ̄;)
時間経つの早っ!
このまま北九州に滞在しても良いかもっていうぐらい楽しかった。

お誘い頂いたきゅう坊さんのおかげで楽しい時間を過ごせた\( ˆoˆ )/
出会いに感謝☆
またどこかで会えるかな〜。


5月5日
金曜日

ESSEミーティング☆

自分の車でしまなみ海道を運転してみたかったっていう夢が叶った!
向かう途中で雨がパラパラと降ってきた(>_<)

雨→晴れ→曇りってコロコロ天気予報が変わったし訳分からんって思ってたけど会場に着いたら晴れた!

九州から3台?4台?来ていてみんなアクティブやな〜って思った(^_^)☆
あ、うちもか。

お会いするのが3回目のTENPUHさん



4回目はどこでお会い出来るのでしょうか?
3回とも違う場所なのが面白い( ´艸`)

主催さんのESSE☆



気さくに話して下さって飲み物のお気遣いまでありがとうございましたm(_ _)m

キレイなブルーで素敵だった!

で、オシャレだなって思ったのはコチラのESSE☆



外装も内装も私の好きがいっぱい(о´∀`о)
こういうのにしたいってずっと言ってた。
刺激いっぱいでしたいこといっぱい(oロo)!!
危険すぎる。

普通にターボのESSEが居るから楽しいな〜♪♪



長々といろんなお話をお聞かせ頂きすごーく参考になりました!


最後まで楽しかったし帰りたくないって思うぐらい(*^^*)



楽しいESSEオーナーさんたちみんなありがとう。

「人見知りだし誰とも喋らずにただ焼豚玉子飯を食べに来た人になるかもね!」
って夫と話してたけどそんなこと無かったね( ´艸`)

九州組の遠足にも途中参加出来た♪♪

疲れたとか眠いよりも楽しいがいっぱいの旅☆



白ちゃん久しぶりに長旅したねヽ(・∀・)
月末に最後のリキモリを入れてあげよう。
最後の、ね。


☆まとめ☆






5月6、7日
土曜日、日曜日

ESSEミーティングの余韻で何もせず。
ラーメンを食べたのしか記憶が無いやε-(´∀`; )
こういう休日も良いな〜。


5月13日
土曜日

八女まで花手水を見に行った(*´∀`)♪

天気は雨〜っ。
どこを見ても抹茶だらけなのが楽しかった♪♪


5月14日
日曜日

宇佐市drive☆



私のプランって食うてばかりやないかい( ̄∀ ̄)

☆まとめ☆




5月20日
土曜日

タイヤ館でロドのオイル交換をしたよ〜。



ミーティングとかが無いとほぼ動かさないロド( ̄▽ ̄;)
もっと存在感を出さねば!
ってなわけで佐賀driveへ☆

ランチは「たろめん」っていうご当地グルメを食べた。
ちゃんぽんみたいだけどちょっと違う。

夫が大好きな花手水がこの日のメイン(*^^*)

そのあと鯖丼をテイクアウトしたりグネグネした道と撮ったりのプチ旅で楽しかったね〜♪♪

フォトにまとめた。

またプチ旅とか長旅とかいろいろ出かけたいな〜。
7月に長旅をするかもね( ´艸`)
Posted at 2023/05/24 22:15:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天神より都会やね(oロo)!!」
何シテル?   11/01 18:44
ゆいたんです(o^∀^o) ※フォロー/フォロワー みん友さんは現在募集していません。 グリーンのABARTH 500eに乗っています♪♪ 夫は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【2024.3.1】NUTEC(NC-50.51)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:34:03

愛車一覧

アバルト 500e(カブリオレ) アバルト 500e(カブリオレ)
2025.2.27契約 2025.4.23納車 メインの通勤車♪♪ 初めてのイタリア車 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2016.11.3 納車されましたー!! くまモンのモンキーだからくまモンキー(о´∀ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車された日 2020.5.16 娘の黄色ESSEです( ´艸`) 親子でESSEだ〜 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
納車された日 2019.4.13 欲しくて欲しくて手に入れた夫婦で共用のNAロードスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation