• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆいたんのブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

内装を直したい!

内装を直したい!9月3日
土曜日

夜に九州ミラオフへ☆
途中で自分の運転が下手すぎなのとちょっとした謎のトラブルで最初は凹む…。

ビートミーティング主催カップルさんのトコット^ ^
pinkカワイイ〜♡

いっぱい(って言っても4台)トコット集まるのってめずらしいの?

ミラだけって聞いてたけどかずさんやモッチさんが居たよ( ´艸`)



…ともう1台の白はどなた?

夜中の0時過ぎてて眠かったけど楽しい気持ちのほうが勝ってた♪♪


9月4日
日曜日

おは秋に行きたいな〜♪♪
とは思いつつ黄色ちゃんで山口県へGO(・Д・)ノ

結構前にTVでやってた田舎でステーキだ〜!的なお店に行きたい。
ステーキも良いけどエビフライが乗ってるラーメンと迷うよね〜。



素敵な景色〜。
水はきれいだし空気も…?
うーん、多分きれい。

1時間以上前から田舎で開店待ちをする夫婦(*≧∀≦*)
思ったより混んでなくて時間が余りまくって釣りしたりソフトクリーム巻き巻きしてたよ( ・∇・)



書いてあるのを読むとソフトクリームマシーンがソフトクリーム界のフェラーリ?
なんじゃソレΣ(・□・;)
まあたしかに巻き巻きしやすかったけど。

この日のメインの庵野秀明展は楽しかった(*≧∀≦*)
久留米には寄れんかったけどね。

まとめ


9月10日
土曜日

絶景×うどんorそばっていう素晴らしいお店の岩屋うどんへ☆



涼しくなってから行こうって思ってたけどまだ暑かった(>_<)
冬になったらしいたけ買いに行こ〜♪♪
忘れてるかも。

こんにゃく買ったりプリン買ったりライブで思い出も出来たぞ(^○^)

まとめ


86のオイルレベルゲージがかわいい♡



ボンネット開けんとわからんけどこういうの良いよね。
ESSEのも無いかな〜。


9月17日
土曜日

3連休の初日!
台風を気にしながら芋掘り(土曜日)と梨狩り(月曜日)を計画(о´∀`о)
結果はまあどっちも無くなるんだけどね。

M崎さんとゆかいな仲間たち〜☆



夫が全然洗車しなくて最近はESSEを洗ったあと(ついでに)私が洗うんだけど…。
もうちょっと洗ってくれ〜。

GRガレージではジムカーナの嬉しい誘惑が!
行きたいって言ってたらチケットもらっちゃった☆



芋掘り…また来年なヽ(・∀・)
たしか去年もまた来年って言ってた気がする。




何この久しぶりのドキドキ感♡
楽しいのに1時間ほどしか見られんかった(íoì)
しかも次の日は行けんし。

次回の全日本は第8戦富山IOX AROSAラウンドです!
って走行されてた方にみんカラのメッセージで教えて頂いたけど富山は…まあまあ?なかなか?…
いやかなり遠いね(>_<)

GRガレージのスタッフさんも出られてたよ〜。



チケットをもらってさらにステッカーとかもありがとうございました^ ^

帰る前に寄ったところのバナナジュースが最高♡

まとめ


9月19日
月曜日

この日に予定してた梨狩りは台風の影響で中止(íoì)

天気は悪いけどごはん〜。
たしかでっかいトンカツで有名な魚国へ☆
数量限定の海鮮丼スゴっ。

梨狩り出来んかったし梨買ったりカワイイ駅に行ったり甘いもの買ったり( ´艸`)



予定とは全然違うけど楽しかったし思い出だし。

まとめ


9月22日
木曜日

ちょっとした用事で休み( ・∇・)

コレほんとに900円なん?
っていうランチ( ´艸`)



開店30分後ぐらいに売り切れになってたし。
フォトにしようと思ったけどまあ良いやみたいな感じでブログに…。


そのあとESSEの天井の隙間を何とかしたかったから内装屋さんへ☆

張り替えてもらったところに接着剤が無いって言われた(*_*)
で、さらに紹介してもらったところにも無理って言われた。

内装屋さんにお願いしたらすぐに解決すると思ってたからさすがに凹むわ…。
しかも頼もうと思ったいつものshopの店長はまた長期不在(íoì)

まあシートの擦れの補修は出来るからそれだけでも。
補修って一部を張り替えし直すのかと思ったら塗るのね( ´ ▽ ` )ノ
擦れてもはがれにくいみたいだし。
コレでどうなるか、だね。

あ、ブログのこと忘れてメモみたいに思ってたこと書いてるだけになってる。(いつもそうか…)

シートだけを直しに出すから代わりのシートを買う時が来たようだ( ´艸`)
どうやら10/1から値上げするらしいし。

ロドちゃん無事車検からお帰りなさーい♡



相変わらずカワイイし。
踊ってしまうわ〜笑



あー、ラジエターのところから液漏れしとる(oロo)!!
交換しなきゃいけない!
サーモスタット、ラジエターとサーモスタットを繋いでいるホースも変えなきゃ。

来月変えるぞ〜。
いろんなところを直さなきゃいけなくて世話かかるところも大好き(*^^*)


9月24日
土曜日

天井の隙間をなんとかしたくて内装屋さんをいろいろと探してみたものの行ったことないところは不安(>_<)

ちょこちょこブログを見させてもらったり車のことを教えて頂いてる81corvetteさんが行きつけの内装屋さんへ☆

出来るか出来んかわからんし不安だけど聞かないと始まらん!
てなわけでデカ盛り〜な「吉ひろ」でオムライス〜♪♪

た、食べ過ぎた( ̄◇ ̄;)

内装屋さんはすぐそば。
ドキドキしながらココがこうで…って伝えると直せるって。

良かった(T_T)
代車の関係で少し待ちがあるけど今年中にはなんとかなりそう。
Posted at 2022/09/24 22:51:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月03日 イイね!

ビートに乗ってないけどビートが好き!

ビートに乗ってないけどビートが好き!8月15日
月曜日

「佐賀ビートミーティング2022夏」で見つけたくまモン♡

雨が降るお盆休みラストの日にお迎えに行ってきたよ〜。

何故か熊本のライコランドにしかない。
しかもラストの1コをGET(*≧∀≦*)
くまモンに何かあったら(行方不明とか)いけないから普段は付けずにイベント用♪♪

ムーンアイズのかと思ったら違うしライコランドのオリジナルアイテム?
名前がわからない緑のビートさんありがとう☆


熊本に行ったから美味しいものもチェック(・Д・)ノ
熊本グルメ強っ!!
美味しくないものなんて存在しないんじゃないかってぐらいハズレがない。
お盆休みは夫とすれ違いの日々でくまモンのお迎えしか予定が無かった〜。ツラっ。

はい、次っ( ´ ▽ ` )ノ


8月20日
土曜日

久しぶりに86でdrive〜♪♪
下関も美味しいものが多いところ。
行ったらお好み焼きってこんなに美味しかったっけ?って思うはず。
開店前から人がぞろぞろって久しぶりな気がする!

この日のメインはエヴァだったんだけどね^ ^



最後のカフェも最高に良くてお隣の山口県も楽しいね☆


その次の日の日曜日はドライブインかかしに行っただけ。
あんまり存在感出してなくてずっとスルーしてたよ〜。
ドライブイン○○的なお店はだいたい美味い。(多分)


8月27日
土曜日

KORASANS MEETING(オールジャンル)へ参加するため久留米へGO☆

土曜日のオフ会ってなかなかないし良いよね〜。



夫が夜勤明けだから行きも帰りも私が運転席(^O^)

ニコニコしてるけど天井の張り替えたところの一部が浮いてるのが気になる。
直したくても自分で直して変なのになったらさらに凹むし(>_<)

いつものshopの店長はレースで長期不在でタイミング悪っ。
しかも外装のモール(?)みたいなところも浮いてるし。

気にしない触らない凹まないって意外と難しい。
自分でシートの補修をしようとして塗料をボディやらマットにぶちまけた事を思い出してなんとか我慢我慢。

早く直したーい(oロo)!!


あ、話はオフ会に戻して…(一瞬なんの話か忘れた)

久留米に行ったら美味しいものを食べたい。(どこに行ってもそう)

ラーメンが1番に思い浮かぶけど定番には行かず魚〜っ。
ココ…めちゃくちゃ良かった( ´艸`)


お腹いっぱいになったらオフ会へ☆
着くのが早すぎて1台しか居らん(oロo)!!
30分ぐらい前に着いたし2ばーん♪♪



メインはアルト☆

むちゃくちゃ暑かった〜。
日焼け止め+帽子+日傘が要るよね(・∀・)


「佐賀ビートミーティング2022夏」でも一緒やったカプチーノ☆



夫の知り合いの子( ´艸`)
キレイなカプチーノやなあって見てたよー。


んでコチラも「佐賀ビートミーティング2022夏」で一緒だったYOTATETUさんのビート☆(シルバーのほう)
お友達さんも連れてきてくれてた(^_^)



なんだか最近ビート繋がりでさらに車が楽しい♪♪


8月28日
日曜日

おはありへGO☆
99.99999%ジャンボリーには行けないためロードスターで。

9時半に着いたら10台も居ないぐらいでビックリ( ̄▽ ̄;)
いろいろとイベントが重なってるもんね〜。
って思ってたけど開始が10時からってあとで知る。
早かっただけか。

しばらくボーっとしていると赤ビートの女性が離れたところに停めてたから歩いて近づいてみた。
こないだのビートミーティングのお姉さん(空港スタッフ)かと思ったら違う人で焦ったΣ(・□・;)
ど、どうしようって思ってとりあえず話を聞いてみたらおはありに参加したいけど1人じゃ行けないって…

「大丈夫みんな優しいよ(…知らんけど多分)!」
って言ったらビートの横に乗って付いてきて欲しいって言われた。
ビート助手席デビューしちゃいました笑

え?ええっ??
ってなってたから乗った感想?
全然分からん(・・?)

人違いからこんなふうになるとは。
私のことをお姉さんって連呼してたけどおばさんよ笑(聞いたら娘の1コ下やった)


若いお姉さんが車好きって嬉しくなって横に停めてもらったよ( ´艸`)



ロドと並べるとビートが小さくてカワイイ♡

「佐賀ビートミーティング2022夏」より台数は少ないけどこの日はビートが3台集合〜っ。



水色のビート
いろいろ詳しいなって思ったら整備士さんなんだって。
気さくにいろいろ話してくれた(^_^)
赤ビートの子と同級生なんだって。

緑のビート
CANTA500さんのお友達さん!
「佐賀ビートミーティング2022夏」にも来られてた(^O^)

ビート繋がりの仲良しさんたち☆
同車種の繋がりって良いなあ〜。


そして素敵なマーチ



水色のビートのお父さん!
かわいいマーチも良いけどシブくてカッコいいマーチも大好き(*^o^*)

かーなみさんも来られてて久しぶりに話せて楽しかったな〜♪♪

すごく楽しかったおはあり☆
楽しすぎて時間があっという間やった。

また行きたい( ´艸`)

ランチとお土産も良かったし佐賀が大好きだー!!
Posted at 2022/09/03 20:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月13日 イイね!

ESSEも30年乗り続けたい!

ESSEも30年乗り続けたい!夜にdrive☆
神社の風鈴がキレイだった時の1枚( ´艸`)
適当に撮ったけどなかなか良いかも。


7月23日
土曜日

朝はくまモンに会いに行って夜はうなぎ。
で、1枚目の写真の風鈴を見に行ってた( ´ ▽ ` )ノ

フォトにあるから省略☆


7月24日
日曜日

朝はブラリと成淵ダムオフ会へ☆
写真は無ーし!
最近は遭遇率高めなRCZのお兄さんが居た。

カエル見たり美味しい物食べたり…
また省略☆

そのあとは新しく出来たKUHLへ☆
ジムニーは無くて残念だったけどカタログをもらって嬉しい♪♪
表紙がトリトンかな?
秋頃にこんな感じで写真を撮れたら良いな…なんてね( ´艸`)

見る車が全部強そう!



キレイな青^ ^
塗装じゃなくてラッピングらしい。

スタッフさんが楽しくて良い感じ。
また行こう♪♪


7月31日
日曜日

久しぶりにロードスターツーリングへ☆
ツーリングとか何かイベントが無いとガレージから出ないうちのロド( ̄▽ ̄;)

たまにしか乗らんのにまた雨や!



日田のコンビニで集合〜っ。
S耐の日と一緒だったからカッコいい車&どこかで見た目立つあの車も通っていった( ̄∀ ̄)

そのあとはみんなでランチのお店までツーリング♪♪

後ろを見ると…



素晴らしい景色が見えた(*≧∀≦*)
阿蘇の景色とどっちがキレイ?
うーん、選べん。


ランチはコチラっ!



南阿蘇のやま康(*´∀`*)
説明要らない有名店よね。
普通に2時間待ちとかやし…。
せっかち夫婦にはなかなか行けんって思ってたから行けて良かった。
みんなで待ったらあっという間( ´艸`)

あか牛丼も良いけどステーキが良い。

ランチのあとは草千里ヶ浜へ☆

と、その前に高菜饅頭を買う!(急いでいて写真は撮り忘れ)

草千里ヶ浜で象使いさんのお友達さんと再会してちょっとだけ話した!(ジャンボリーで会って以来)
雨と風がちょっと強かった(>_<)
最後まで居たかったけどここでみんなとサヨウナラ!

しっかりとお土産をGET☆



お母さんのホルモン屋
店内におっちゃんが居たけどお母さんは不在でした(*゚∀゚*)
ココのホルモンむちゃくちゃ人気で予約ないとほぼ買えんのじゃないかな〜。

丸福唐揚げ
阿蘇で一番美味しいという噂?の唐揚げ!
揚げたてを一個食べてみた。
塩味でレビューどおりほんとに美味しかった(о´∀`о)
みんな500gとか1㎏とかでまとめて買ってたよ。


それから久永屋さんのオススメあんちゃんカレーをテイクアウト!

そして豆腐屋さんの生揚げと豆腐を買う♪♪

この日のまとめ☆
食べたいものは全部買えて満足だ〜。
オフ会は美味しいものもSETが良いよね( ´艸`)


8月6日
土曜日

最近行く回数多くない?
の成淵ダムミーティングへ☆

と、その前にランチへ(・Д・)ノ
ハチミツボタンってかわいすぎるやろ。
でもボリュームはかわいくはない。
めっちゃ食べる夫も満腹だったみたいだし。
こんな良いお店が近くに欲しいわ(oロo)!!


ミーティングには夫の職場つながりのアルト(祝☆納車)とロドつながりのアルトとその仲間たちが集合〜っ。



アルトがいっぱい(*^◯^*)
ESSEもいっぱい集まりたいな〜。


8月7日
日曜日

待ちに待った佐賀ビートミーティングの日(o^^o)

一部のビート乗りの皆さんに突然お知らせしまして驚かせてすみませんでした。
この場をお借りしましてお詫び申し上げます…。

と言っても11月にもあるようですのでまたお知らせいたしますが(*゚∀゚*)

主催でもなければビート乗りでもないですが怪しい者ではございません。(多分)
またよろしくお願いいたします。

女の子(私のことらしい)からビートミーティングのメッセージが来たって言ってた方…女の子じゃなくてそいつはおばさんですよ(*_*)


…前置き長っ!!
ビートミーティングの話に行くよ〜。

早起きしてESSEで佐賀空港へ☆
2人でESSEで行く予定だったのが何故か2台で。



ESSEの運転が何故かいつもより楽しい♪♪
横にどーのこーの言う人が居ないからなのかどうなのかわからんけど笑

早く着いたらうちらの2台だけだったかな。
先に1台赤いビートが居たような居なかったような…?

でも開始10分ぐらい前には集まってきた(^O^)



途中で佐賀空港のスタッフさん(お姉さん)が赤ビートで偶然来たのにもビックリ!
お姉さん素敵すぎるやろ〜。


このグリーンのビートには私が欲しいパーツが付いてた!



欲しいのは三輪車じゃないよ(*≧∀≦*)
くまモ〜ン♡
今度迎えに行くからね。

同じ車種で欲しいパーツがあるなら普通だけど他車種で見つけるとか最高でしょ。
クラシックカーミーティングでスナップオンのサイドブレーキグリップを見つけたように。
どこでどんなアイディアが見つかるかわかんない。
ほんとミーティングって楽しいよね( ´艸`)


ビートじゃない車のスペシャルゲストさんにもお越し頂き盛り上がったミーティング( ´艸`)

九州男児1222さんのNCロードスター



キレイな青^ ^

ビートはレストア中のオーナーさん。
いろいろと得るものがあったようで…完成後のビートも見たいな(*^_^*)


積載車にて登場のえぐち農園さんのビート



事前に来られるのを私は知ってたけど知らない人たちがみんなザワザワ…

積載車のビートは次のオーナーさんへとお渡しってことでこの日がお別れの日だったのでした。

お会いしたかったえぐち農園さんはライフで来られた(*^^*)



かわいい素敵オシャレ♡
私の好きがいっぱいつまってる車。


みってぃさんのヴァリエッタ



ビートとかカプチーノとか周りはみんな小さいけどここだけ車がデカい(oロo)!!


他車種の私がこんなに楽しかったんだからビートのみなさんも楽しめた…のかな?


30年以上経った車がこれだけたくさん集まって大切に乗られてるって素晴らしいことだと思う。
もうこれは間違いなく「愛」でしょう。
私もこんなふうに30年ESSEを大切に乗り続けたい。

ビートのみなさんは優しくて楽しくて最高だー!!
また11月にお会いしましょうヽ(・∀・)

今後詳細がわかりましたらご連絡を下さった方のみにお知らせしたいと思います。
今回お仕事やその他の事情でご参加出来なかった方にもお会い出来たら良いな。


佐賀ビートミーティングの様子はコチラ
フォト①
フォト②

動画
Posted at 2022/08/13 18:28:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月17日 イイね!

マフラーが…折れた(>_<)

マフラーが…折れた(&gt;_&lt;)86を駐車場で擦った(>_<)
…そんな夢を見たゆいたんです。
せめて夢の中では運転が上手かったら良かったのに〜。


あんなにまだまだだと思ってた8月がもうすぐそこまで来てる(oロo)!!
早っ。
行くよ〜。笑


7月3日
日曜日

13時前にGRガレージに着いた☆
それから4時間か5時間ぐらいかかる作業を待つ♪♪

途中で呼ばれてジーッ!



決して怪しい人ではございません(*≧∀≦*)
リフトアップしたら覗きたくなる笑

待ち時間が長いかな?
って思ってたけど全然そんなことなかった^ ^
イベントのスタッフさん久しぶりに会ってジムニーの話とか楽しかったし。


この日取り付けたのはオイルクーラーだったのでした!



コレが果たして何なのかよくわかってないけど大掛かりな作業で大変そうやった。

それから我が家で流行りのエアコン添加剤も一緒に!



効果は…あったみたいよ。
黄色ちゃんのほうがわかりやすかったみたいだけど。


作業中に86姉さんも来て楽しかった( ´艸`)



イエーイ、仲良し〜っ♪♪

次は秋の貝汁ツーリングに一緒に行けたら良いな。
とりあえずM崎さんには別府弁天池ってところにも行きたいよ!って伝えてる^ ^

作業は予定通り4時間半ほどで終了☆


そのあとは8ミリのスパナを求めてアストロへ☆



そういえば福岡初アストロだ!
8ミリのスパナを無事に買えて良かった(o^^o)


それでその日の夜にコンパクトルームミラーの取り付け〜。



ジムニーが納車されるまでの期間限定(^O^)
コレはコレでシンプルでカッコいいし好き♡
でも白の丸いほうがかわいくて合ってるのかな〜。

白いモナコミラーもそのうち余るし付け替えて楽しむのも良いかも。


7月6日
水曜日

事件は突然起こるのであった…(大げさやな)

朝いつものように出勤する時にガレージから出すとガタガタガタガタ…ESSEから異音が(oロo)!!

最初は
「気のせいか?」
って思ったけどずっとガタガタは止まらんし念のため黄色ちゃんで出勤!

この日は
いつものshopの店長はレースで長期不在
タイヤ館は休み
タイミング悪っ(*_*)

ロドでちょこっとだけお世話になったshopが対応してくれて良かった。

そのshopに着いてマフラーがポキっと…



こんな綺麗に折れるもんなんやね( ̄▽ ̄;)

こうなったのは振動、熱、サビとかいろんな原因があるみたい。
溶接か新品を買うかの2択って言われて迷うことなく新品をオーダー!
来年の車検で変えようと思っていたのがちょこっと早くなっただけ〜。
12年も経てばいろいろあるもんやね。


この日は黄色ちゃんのナンバープレートがかわいくなってた( ´艸`)



ナンバーがわからんように塗り塗りしたらあんまりよくわからんようになった笑

カラフルな花〜っ。
全国47都道府県の花があるって言ってたけど福岡のはどれかな?


7月8日
金曜日

あれからすぐにマフラーが届いて30分ほどで新しいのになったって言われた(^_^)

あんなに騒いでたのにササっと終わったし。
もっと早く交換しとくべきだったって反省…。
走行中とかになんともなかったし良かったんだけどね。


7月9日
土曜日

タイヤ館でオイル交換をしてもらってる時にマフラーを撮った(*^^*)



新しいのって良いね☆


オイル交換をしてもらった時に同時にワコーズのエアコン添加剤(パワーエアコンプラス)入れた!



初めてエアコン添加剤を入れたけど意外と早く終わるもんなんやね(・Д・)ノ

こんなお手軽なのに効果がすぐわかった。

パワーエアコンリキッドっていうのも良いみたい。(整備手帳のコメントで教えて頂いた)

知らないことがいっぱいでわかるのが楽しい( ´艸`)


夜はちょこっと早い結婚記念日ディナーへ☆
美味しくてオシャレでキレイだった!

7周年は何を食べようかな〜笑


7月10日
日曜日

夫が仕事だったからご飯だけ。
餃子〜っ。

GRガレージとめちゃ近くて美味しかったしまた行こうっと♪♪


7月16日
土曜日

オシャレなカフェMomotoseへ☆

思っていた以上に美味しくてオシャレだった(о´∀`о)
もっといろいろ頑張ろ!って思った。


そのあとESSEの写真を撮りたくて三瀬drive☆

行きも帰りもずっと自分の運転やったけどなかなか上手くなりそうにない(íoì)

誰も居なかったから撮りやすかったよ〜。



久しぶりのダムで(^○^)

写真って難しいしよくわからん。
どうやったら
コレだ!
的なやつが撮れるんやろ〜。

なんも考えずに撮ったやつが意外と好きやったりもするし。

またチャレンジやな!
と言っても撮るのは夫だけど(*≧∀≦*)


お腹が全然減ってないのに三瀬バーガーへ☆
3時のおやつはハンバーガー(*^^*)



全く知らなかったら
「え、ココ?」
って不安になるんやろうな〜。
ココは勇気を出して買うのじゃ…笑

特徴は薄切りりんご入りなところ。
三瀬ってりんごが名産品ってこの時に初めて知った!
美味しいのは蕎麦だけじゃなかったのね。


ハンバーガーは美味しかったしチーズケーキもオススメヽ(・∀・)


次はどこにdriveに行こうかな〜。


7月17日
日曜日

午前中はスーパーオートバックスへ☆
86の新しいワイパーを買うのとスーパーGTのイベントがあったから( ´艸`)



カッコいい車と撮ったりステッカーをもらえて嬉しかった♪♪


ワイパーを買いに来ただけなのに…
店内にはドキドキワクワクの誘惑がいっぱい!


※スタッフさんから撮影許可を頂きました☆

あのマフラーが良いよねって2人で言ってた(*^▽^*)
欲しいパーツが夫婦で一緒なのってほぼ無いのにね。


アレもコレも欲しいっていう妄想のあとはランチ〜。

4月にも行った和風ステーキたくみへ☆

タンシチューが食べたくて( ´艸`)
美味しかったけど隣のお客さんのステーキを見てたら
次はステーキだ!
って思った。


楽しいこと
そうじゃないこと
毎日いろいろあるけど…
楽しいことが待ってるから頑張ろう( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2022/07/17 22:26:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月26日 イイね!

欲しいっていう気持ちは変わらず…納車待ち( ´ ▽ ` )ノ

欲しいっていう気持ちは変わらず…納車待ち( &#180; ▽ ` )ノ6月10日
金曜日

第1回こんばんはありあけ(こんあり)へ☆



3台しか居らんのやけど…。
コレって8/7の予行練習ってやつなんかな?

雨降りすぎて川が出来そうやった(>_<)

暑いの嫌やけど雨も嫌!
くもりが良い。


6月11日
土曜日

お好み焼きを食べただけ(*≧∀≦*)

福岡で大阪を見つけた!
ケンミンショーで見たさきいかの天ぷらもあったよ〜。


6月12日
日曜日

ジムニー♡



ほんとは試乗2回目☆
軽だけどデカイ(>_<)
ロードスターより幅無いよって調べて安心したけどやっぱデカイ。

ドキドキしながら敷地内だけdrive♪♪
1回目(3年ほど前?)に感じたコレジャナイ感が吹っ飛んだ!
面白〜い( ´艸`)

試乗ふたたび☆



安定の助手席…笑
頑張って練習しなきゃなε-(´∀`; )

このジムニーは試乗車って言ってたけどスタッフさんのだし。
ちょこちょこいじってあってカワイイ♡

夫婦でルーフキャリア付けたい!ラダー付けたい!!って興奮(*≧∀≦*)

納車までまだまだあるし(1年と何ヶ月か)パーツはゆっくりと考えよ〜。
雑誌とか買って勉強しよう(oロo)!!


今回ご報告的な…?ブログになったね。
6月12日
行ったその日に今度は本気で買っちゃった( ´艸`)

オプションは全部要らん!要らん!!要らん〜!!
って言ってたけどリミテッドスリップデフキット(LSD)ってのが欲しくて追加(^○^)
違いを体感したくてあとから追加しようと思ったけど値引きがあったし。


いつか…いつかと思ってたけどこんな早く買うとは( ̄▽ ̄;)


ジムニーは夫の通勤車で夫婦共用〜♪♪(支払いは半分ずつ)
でもいつかロードスターもジムニーも全部私のものにしてやる〜。(と勝手に言ってるだけ)

1年とちょっとESSEのいじいじ計画はストップ(oロo)!!
しばらく大人しくなる予定!(出来るかな…)

ジムニーは嬉しいけど黄色ちゃんとお別れするのが寂しい(íoì)
交換したり取り付けしたいろんなパーツはどうしよう…。(売る…?)

ゆっくり考えようと思う(・Д・)ノ


6月18日
土曜日

朝はブラりといつものshopへ☆
そこには目的とは全然違うものが!!



か、かわいい〜♡
コレ欲しい(*≧∀≦*)
でも置く場所がない!
座るだけで我慢我慢〜。

なんで工具以外もオシャレなんや、スナップオンは(oロo)!!
欲しくなるし見てはいけない。
最近は物欲がないと生きていけないんじゃないのかってぐらい欲しいものがいっぱい( ̄▽ ̄;)
貯金ってなんだっけ。


そのあと86&BRZのオフ会に行くため篠栗町へ☆

ランチは喫茶 陶花ってところ〜♪♪

駐車場は難易度高めか?
って思ってたけど全然大丈夫やった( ´艸`)
まあ86のなかではそんなに低くはないからかな。

オシャレで素敵でまた行きたくなるところだった。


そしてメインのオフ会へ☆

新旧たくさん集まった〜♪♪
たまーに新型が走ってるのを見るけどまだまだ少ないかな?って思ってた。

でもこんなにたくさん(о´∀`о)



同じ色で集合〜っ!
白が1番多い?

おなじみのM崎さんとゆかいな仲間たちが居たし和歌山から来たアクティブ兄さん(と言っても私の1コ下)も居て楽しかった♪♪


途中で黄色のビートの方が来たからあのことをお伝えせねばってことで少し話してた( ´艸`)
知り合いがたくさん居る気さくな方で最高☆

最近は
「ビートに乗ってるんですか?」
って聞かれることが増えたけど持ってないし乗ってないし…そもそもMT車には乗れん( ̄▽ ̄;)

運転が上手い人になれたら良いのにな〜。


6月26日
日曜日

86とBRZの友の会結成10周年記念 パレードラン&車文字オフへ☆

と、その前に夫が全然洗車する気がないからESSEの洗車のついでに86も洗車〜♪♪

ESSEは軽く水洗いでピカピカになるのに86はシャンプーでしっかり洗っても水アカが残る(>_<)
86もコーティングをしたら良いのに。


夫が夜勤明けで帰って来てそのままランチ( ´ ▽ ` )

何回も前は通ってたけど初めてのハンバーガー屋さん!

ゆったりとソファーで食べられるし良い。
美味しかった(*^^*)


お腹いっぱいになったらオフ会の会場のオートポリスへ☆

パレードランは間に合わんかったから車文字作りだけ参加!
会場で会いたい人が居てなんとか探して会いたかったんだけど来られなかったみたい(íoì)


台数が多くて1枚に入りきらんかった。
みんなで並べた車文字〜っ。



こんな感じになるんや〜。
近くだとわからんけど離れて見るとちゃんと文字がわかる!
キレイ☆



うちのは「8」の左側の1番前にいるよ。
122台も居たから10THの上にもたくさん並んでた(*≧∀≦*)

天気はちょい晴れのくもりで最高〜♪♪
日焼けはなんとか大丈夫やった。

帰りも日田グルメを味わう。
途中まで86とBRZのツーリングになりながら( ´艸`)


楽しかった休日!
また明日から欲しいもののためにがんばるぞ〜。
Posted at 2022/06/26 20:27:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天神より都会やね(oロo)!!」
何シテル?   11/01 18:44
ゆいたんです(o^∀^o) ※フォロー/フォロワー みん友さんは現在募集していません。 グリーンのABARTH 500eに乗っています♪♪ 夫は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【2024.3.1】NUTEC(NC-50.51)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:34:03

愛車一覧

アバルト 500e(カブリオレ) アバルト 500e(カブリオレ)
2025.2.27契約 2025.4.23納車 メインの通勤車♪♪ 初めてのイタリア車 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2016.11.3 納車されましたー!! くまモンのモンキーだからくまモンキー(о´∀ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車された日 2020.5.16 娘の黄色ESSEです( ´艸`) 親子でESSEだ〜 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
納車された日 2019.4.13 欲しくて欲しくて手に入れた夫婦で共用のNAロードスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation