
11月1日
日曜日
先月の旅で食べられなかった
瓦そばを食べて満足なゆいたんです(*^_^*)
しかもただの瓦そばじゃなくて
“デラックス”だし!!
ボリュームがすごかった。
山口県グルメも広島県と同じぐらい美味しいものいっぱい☆
まだまだいろんなものを食べに行くよ〜♪♪
この日は瓦そばを食べに行くだけじゃなくて
“おは秋”に行きたくて計画してたんよね( ´艸`)
先にご飯を食べてたから仲良しご夫婦さんとほとんど喋れず・・・。
うおお、相変わらずカッコいいアルト☆
うちの86が汚れすぎてて恥ずかしいわ(oロo)!!
そのあとおしゃれなフィアット500(現行型じゃないほう)をじっくりと見せて頂いたり
フィアット500ってかわいい、小さい、オシャレっていう私の大好きがいっぱい集まってる車って思う。
そのあとMINIの方とおしゃべりしたり
このMINIのオーナーさん・・・
お話を聞いてしばらくしてから気付いたんだけどおは秋の参加者さんじゃなかった( ̄◇ ̄;)
質問攻撃してしまいスミマセン。
めっちゃかわいくてオシャレだったから…つい。
ぶらりと来られた方のお邪魔をしちゃったかも。(しかも食事するとこ探してたってのに。)
何十年も同じ車に乗られてる方のお話は楽しいし勉強になるし・・・欲しくなるし笑
佐賀に良いshopがあるって聞いちゃったよ〜。
コレはヤバイ(oロo)!!
楽しかったおは秋のあとは納車のお祝い(?)に行っちゃった〜♪♪
お祝いに行ったはずが何故か純正のショックをGET(*≧∀≦*)
車高調を付けたら要らなくなったんだって〜。
夫の職場つながりの方が86を買ったって最高やん。
初対面やったけどめっちゃ楽しい方でところどころ好みが似てたり嬉しかった〜。
近くのイベントとか一緒に行けるし。
楽しみが増えた( ´艸`)
いつかの夜
どこからか86からキーキー音がなる。
なんでやろ?
見てもらったらブレーキパッドが交換時期って言われた!
まずはとりあえずリアだけ。
パッドはブレンボにするんかと思ったらプロミューなのね(・∀・)
ブレーキフルードもコレに変えたら良いよって写真のやつおすすめしといた。
おすすめしときながら私は使った事なかったけど笑
どうやらこないだの車検の時にブレーキフルードを変えてなかったみたい。
「変えようや〜!」
って言っといて良かった( ̄▽ ̄;)
次からは
“車検の時に変えるものリスト”に入れとこうね。
変えたあと夫にどう変わったか聞いたら
「違いがわからん!」
って言われたし(^◇^;)
そんなもんなんかな。
数日後にフロントのパッドも変えたけど写真がそんな変わらんし省略!笑
11月8日
日曜日
車楽まつりっていう車のイベントへGO☆
・・・とその前に!
美味しいものでも食べない?
ってことでうどん屋さんへ〜♪♪
このお店に開店7〜8分前に到着( ̄▽ ̄)
余裕じゃ〜。
と思ったらすでに行列出来とるし。
駐車場はあるけど大きい車で行かないほうがいいかも。
めっちゃ停めるの大変よ〜。
日曜日は10分前ぐらいに着くのが理想かもね。
食べたうどんはコチラ(oロo)!!
なんだ、普通のうどんじゃん。
って思ってよく見たらうどんが
グリーンだからビックリするよね。
よもぎうどんっていうお店の名前でうどんがよもぎ( ´艸`)
お腹がいっぱいになったから車楽まつりの会場へ〜♪♪
さあ、何台集まったか数えてみよう!
えーっと、1台、2台…
写真を見て数えるなんて無理っす( ̄▽ ̄;)
かなりいっぱい集まった。
気になった車たち☆by…夫
キングさんが参加されてた(^○^)
久しぶりにお話出来て楽しかった〜♪♪
それから
“おはあり”でおなじみ黄色ビートさんと会えた☆
ホイールを変えてフェンダーもカッコ良くなって素敵(о´∀`о)
またレベルUPしてる〜。
タイヤも変わっとるってすぐに気付いたし。
良いな〜、RE-71RS(*^^*)
ホイールとかタイヤの話とか塗装の話とか楽しかった〜。
めっちゃ勉強になるしまたいろいろ教えてもらおう(*^^*)
今回気に入った車は・・・
N-ONE(о´∀`о)
デニムなラッピングでオシャレ☆
よく見るとステッチが細かく入ってたり、ポケットもあるし。
DIYでされてるっていうのに驚き!
リアのガラスが丸いのも好き。
カッティングシートに見えん仕上がりよね。
いっぱいコダワリが詰まってて良いな。
見とれてしまうわ〜。
いろいろ話しながら86をプリントしたオリジナルのガムを配布中ってことで渡すと・・・
「2個目です!」
って言われてビックリ!!
さっきうまい棒を配ってたアイアンマンさんにもお返しでガムを配ってたんやけど。
デニムなN-ONEのオーナーさんとアイアンマンさんって同一人物だったのね(oロo)!!
知らんかった。
途中で主催のひろし。さんが来られてめっちゃ笑った〜。
思ってた通り…いや、その5倍ぐらいは楽しい方で嬉しかった( ´艸`)
写真を撮って頂いたり名刺交換をして頂いたり
ありがとうございました(о´∀`о)
車楽まつり
また行けたら良いな☆
11月15日
日曜日
今日は
ロードスター広島チャリティフリーマーケット with マツダ 2020へGO☆
8月から毎月広島に行けて幸せ( ´艸`)
ちょっと会場の到着が早くなりそうだったから
「モーニングクルーズに行こうか!」
ってことになって最初の目的地を変更☆
滞在時間は多分約15分!
ちょっと短いけど楽しかった〜♪♪
この黄色のフィアットの車はなんだろ?
めっちゃカワイイ♡
気になったけどオーナーさんがどこにいるかわからないし時間がないし(>_<)
残念だけどとりあえず移動しよう!
ロードスターに座ったら・・・
「A110があるよ〜!」
って夫が言うから慌てて降りて見に行く(oロo)!!
ここで見れると思わんかった!!
A110は今1番夫婦で話題になってる車で大好きな車だし。
でも時間がないから移動〜。
ああ、残念(íoì)
でもなんであんな端っこにあったんやろ。
もっと目立つところに停めたら良いのにって思った。
またどこかで会えますように☆
フリマの会場に近づくと周りにロードスターがいっぱい( ´艸`)
幸せなプチ渋滞にニヤニヤ。
会場に着いてしばらくしたらさっきのフィアットの方も駐車場に入ってきた〜。
うおお、コレはチャンス!
いろいろとお話を聞かせて頂きました( ´艸`)
バルケッタっていう名前だっていうところからまず教えてもらってそれからシートやらホイールの話などなど。
楽しかった〜。
フリマをメインで来たのにこんな素敵な出会いがあるとは。
すごく嬉しい(*≧∀≦*)
フリマはコロナの影響で屋外だったり
入場制限があって20分しか見られなかったりなどなど…
いろいろと昨年と違って大変だけどそれでも開催されたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
短時間でバタバタしながらミニカーとかキーホルダーとかピンバッジとかパスケースとかいろいろGET☆
気付いたらあんまりロードスターのグッズじゃなかったような( ̄▽ ̄;)まあいいか。
来年もあったら行きたい!!
フリマのあとはランチへGO☆
予約してた
みかん鍋を食べに行くぞ〜。
1時間40分ほどdrive!
目的地はハワイ州カウアイ島と姉妹島提携を結んでいる周防大島だから景色がキレイ( ´艸`)
カフェとかオシャレだし。
driveを楽しみながら到着!
みかん鍋はこんな感じ☆
写真で見た通りみかんドド〜ン(oロo)!!
鍋にみかん?
しかも皮も食べるん?
不思議な不思議な鍋!
でもなんかみかんの皮を食べるとママレードみたい。
甘くて苦〜いって感じ。
鍋に入っても全然違和感ない。
鍋は少ないかなって思ったけどメレンゲでモコモコな雑炊にするとお腹いっぱい(^_^)
雑炊はモコモコで面白いし美味しいしおすすめ〜。
鍋は期間限定だし予約しなきゃいけないけどね。
カワイイカワイイたいやきもおすすめ(^○^)
クリームたっぷりフルーツたっぷり。
テイクアウトが出来るしお土産にも買ったよ〜。
あ〜、今日も楽しかった(о´∀`о)
これで明日からもがんばれそう!!
Posted at 2020/11/15 22:01:58 | |
トラックバック(0) | 日記