
9月25日
日曜日
86でおはあり〜♪♪
お兄さんのブルーのビートとお父さんのマーチ(2回目)そして弟さんのカプチーノ(こちらは初めて)☆
今回はお母さんも来られてたから家族でおはあり( ´艸`)
こういう車好きファミリーって憧れるわ〜。
お兄さんのブルーのビート☆
先月に会った時よりさらに進化してる(*゚▽゚*)
じーっと見つめてるけど!?
こちら…怪しい者ではございません。
オイルクーラーがこんなところに☆
話を聞いてるとまたいろいろと計画があるようで。
次会った時は何が付いてるかな〜?
弟さんと初めて話した時に見た目とのギャップがありすぎって思った。(いい意味で)
この家族良いわあ〜。
いつも居るLCのおっちゃん…
普通に話すんやけど心の中で
「このお方は…どなた?」
って思ってる( ̄O ̄;)
こういう謎な方(?)とも話せてしまうおはありが好き。
来ないだろうと思ってた夫の職場繋がりのKUHLの86も居たし。
しばらくKUHLの86の子たちと話してると
「横に停めても良いですか?」
って言われて
「どうぞどうぞ〜!」
って言って86かBRZが停まるんやろうな。
と思ったら…
マスタングやったのねΣ(・□・;)
意外すぎる車種で
「エッ、何で?」
って一瞬固まってたし。
内装を見てるとグリーンのRECAROだ!
話しかけてみよう♪♪
ちょっとだけって思ってたけど30分ぐらい話してたような…。
これはブリットエディションっていうものだということ。
右ハンドルのは日本に6台で西日本では1台しか存在しないということ。
話を聞いたり調べると知らないことばかり。
知らないことを知るって楽しい(^o^)
洗車とかコーティングにもこだわっておられてピカピカやったし。
見習わんとね(・Д・)ノ
フィガロも乗られてるってことでフィガロの話も聞けた♪♪
ただカワイイっていうことしか知らんような私にいろんなお話をして下さってなんて良い方なんやろ〜って。
維持は大変やけどいつかは乗りたい車ランキングTOP10(勝手に作った)には必ず入ってるフィガロ(^_^)☆
話を聞くだけで魅力ありすぎ〜って思う。
ロドつながりご夫婦も帰る少し前に来られてた!
バタバタでちょっとしか話してない(íoì)
nobu☆30zさんも来られてたのをあとから知る!!(ブログにて)
この日コンビニでも見かけたというのに2回目もすれ違い(>_<)
最近話しかける人が人違いだったりが多くて迷ってたらタイミングを逃した。
ココは声かけるべきやったね。
この日おはありでバタバタ&ソワソワしてたのはかき氷を食べるため〜。
なかなか予約取れんし今年は予約取れんと思ってた。(かき氷は10月まで)
さすがはフルーツのうきは。
美味しくてオシャレでまた行きたい♪♪
そしてうきはに来たなら「まぁぼや」だよね。
坦々麺を食べようと思ってたら店内飲食の受付終了(íoì)
テイクアウトで麻婆豆腐を買う!
辛さ控えめに出来たから良かった。
14時過ぎでも外にまで人がいっぱいの人気店(oロo)!!
甘いものも欲しいよねってことでおやつにタルトとマドレーヌを買って帰宅!
おはあり&うきは最高〜♪♪
10月1日
土曜日
朝は職場へ☆
そのあと内装屋さんへGO〜♪♪
浮いてる天井を直してもらってESSEを取りに行く。
もうやだ、この内装(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
美味しいものも忘れてない。
近くの中華料理のお店でグツグツアツアツな麻婆丼(*≧∀≦*)
写真はないけど行列やし混んでるしお安かった。
取りに行ったらビートが後ろに〜。
ココでもビート( ´艸`)
どんだけビート好きなん!?
スクリーンを張り替えしたらしくてめちゃキレイやった☆
話してるとわかったこと。
天井やシートを張り替えてもらった内装屋さんと今回お世話になった内装屋さんは先輩後輩の関係だったのでした。
世間って狭いのね〜。
隙間は直ったけど…この時はまだこのあとのトラブルには気付いてなかったのでした。
10月2日
日曜日
伊藤園さんのおかげで楽しい楽しいお茶体験♪♪
帰りにとんかつ食べて帰ろうって計画しててお店に着いたら30分待ちって言われる(*_*)
全然待つ待つ〜って思ってたのに
「明日仕事やろ!」
って言われてお店の前で諦めることに( ;∀;)
悔しすぎてお土産を何も買わず帰宅。
あー、なんでこんなことに。
でも近いからまた行けるよね?
日帰りでとんかつを食べに行くだけでも良いよ(о´∀`о)
10月8日
土曜日
3泊4日関西&石川&広島の旅〜♪♪
10月9日はイベントとかいっぱい重なっててどうしようかなって迷うぐらい( ´ ▽ ` )ノ
多分どこに行ってもどんな選択をしても楽しかったって言うと思う。
いつも夜中に出発してるけどしっかり寝て朝から出発だと余裕があって良い。
途中で休憩した古賀SAで艶消しぐりーんのビートとAZ-1(キャラ?)を発見☆
いつの間にか夫が声かけてるし。
広島のAZ-1の30周年ミーティングに向かってるんだって〜。
しかもこないだの佐賀ミーティングにも参加されてたみたい( ´艸`)
11月のミーティングでも会えたら良いな。
「長旅お気をつけて!」
って言ってた私たちのほうが長旅やったね( ̄∀ ̄)
お昼は「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!」を見て絶対行こうと思ってたとんかつ屋さんへ。
鹿児島で食べられんかった分をココで。
大阪のとんかつも美味しい!
近くの空港で限定のお土産が無いか探してみたけど欲しいのが無かった(íoì)
しかし都会の空港の広さにはビビった。
デパートみたいやったし。
東京とかもっとスゴイの!?
夕方はトライアル(野菜とか売ってないほう)へ。
ほんと対応とか最高すぎるお店で福岡にも来てくれ〜って夫婦で思ってる。
店長さんは初対面なのに話しやすいしシートはもちろんオイルとか細かいことにも詳しい。
買ったシートと同じのが付いてるデモカーの座り心地が良かった(^O^)
1日目・大阪
初日ですでに楽しすぎた♪♪
10月9日
日曜日
ずっとずっと行きたかった三木へ。
密かに白ESSEで行ってやろうとか帰りはあの場所に寄って!っていう計画もあったけどそれはまた今度かな( ´艸`)
三木といえば〜関西舞子♪♪
コペンがたくさん集まることとビートも来ることを事前に知ってた私はワクワクドキドキを隠せず(*≧∀≦*)
朝マックしながらコペンを発見してはニヤニヤ笑
決して怪しいものではございません。
会場に着いて居るかもって思ってた海苔ぃぃぃさん発見☆
ゆっくりと私たちの記憶を呼び戻して頂き…笑
うまい棒とコーヒーをもらったりとお気遣い頂きました。
ありがとうございます(*^^*)
ウルトラ観測員Rさんに繋げてもらったり三木で九州コラボしてココはどこ?状態にもなってたし笑
海苔ぃぃぃさんのおかげでさらに楽しい集まりになった。
今度は福岡で会いましょう( ´艸`)
話したい人にはだいたい話せたし満足!!
細かいことはフォトへ☆
帰る前になんとなく寄ったとんかつ屋さんに偶然ビートが居たのにはビックリ(oロo)!!
どんだけビート好きなん!?
そして2日連続とんかつって。
鹿児島行った帰りにとんかつ食べられんかったからってわけじゃないよ。
夜は奈良でラーメンを食べてから集まりがあるからそれに行くんかなって思ったら…
「今から石川行くぞ!」
ってエッ、まじでΣ(・□・;)
とりあえずずっと食べたかったほうせき箱のかき氷を味わってから石川へ〜♪♪
まあまあハードなスケジュールやないかΣ(・□・;)
2日目・兵庫→奈良→石川
奈良のラーメンとピーナッツは早めにリベンジしたい。
10月10日
月曜日
石川県 日本自動車博物館SONICへ☆
何回も天気予報見てたしわかっていたけど雨&風(>_<)
自動車博物館は2回目だけど86で来たのは初かな?
友人のとしやんとも久しぶりに会えた〜♪♪
ソニコレのアワードの86が毎回キレイで良いなあって思う。
オーナーさんも気さくで良い方だし( ´艸`)
夫が良い刺激をもらってたみたいでまた何か進化するんかな〜。
お昼ご飯は柿の葉寿司と赤福という最強お土産コラボでごちそうさま(*^^*)
あと北陸代表の黒トロロおむすびもね。
ほんとは賤ヶ岳でサラダパンを買う予定が売り切れやった。
SONICまとめ☆
楽しかったSONIC!
また行こうね( ´ ▽ ` )ノ
あ、11/20の三木SONICは行けん。
日帰りで行くぞって言ってたけどムリムリムリ( ̄▽ ̄;)
実家に寄ってそのまま姫路までGO☆
3日目・石川→兵庫
唐々鍋が食べたかったけど時間がないって言われて諦めた(>_<)
10月11日
火曜日
旅の最終日〜。
どこに寄って帰ろうか…。
味噌おでんにしようか鯛茶漬けにしようか…。
気付けば行きたいところ=食べたいものになってる( ̄O ̄;)
残念ながらどちらも食べられず。(お店が休み)
いろいろ考えて鞆の浦に行くことに決定♪♪
美味しいものがいっぱいだし景色もキレイ(*^o^*)
残念ながらゆっくりしている時間は無い。
それでもだいたい満足!
写真では伝えきれん素晴らしさ。
まだまだこんな素晴らしい景色がいろんなところにあるのかと思うとまたどこかに行きたくなる。
帰りに広島グルメのこのお店へ☆
むすびのむさし〜♪♪
おにぎりも唐揚げも大好きだし美味しかった(o^^o)
楽しかった3泊4日関西&石川&広島の旅〜♪♪
走行距離は2100kmぐらい。
私はステアリングには全く触れずにずっと助手席(^◇^;)
86&夫お疲れ様!!
10月15日
土曜日
朝からサンルーフを取り付けてもらったお店へ☆
天井を直してもらったあと雨漏りすることに気付く(;_;)
今まで何ともなかったのに何で…。
白ESSE…早く戻ってきて。
あんまり考えないようにしてるけど実はむちゃくちゃ落ち込んでるゆいたんです。
今回は終わり方がなんか暗くてやだ(−_−;)