• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Dai☆のブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

アルファロメオ新潟

アルファロメオ新潟あの忌まわしき震災から1年
思うこと、見てきたこと、聞いてきたこと
色々ありますが書ききれませんので
酒を酌み交わした時にでも

ここは楽しくいきませう

さて、昨日今日と新潟のホテルに籠って仕事してましたが、煮詰まってきたので昼飯がてらアルファロメオ新潟さんへ

するとジュリエッタQVの試乗車があるというじゃないですか
遠慮せず乗らせていただきました
ちょー久し振りのMTです(爆)
エンストはしなかったよ

○な点
・1750TBはパワフル、V6のようなトルクはないけど、
大きくなったボディも軽々引っ張る
・思ってたより勇ましい音がします
 車内への音の入りかたは、らしい感じ
・4人までの家族には使い勝手のいい大きさでは
・シートの質感がいい、147GTAのように大きすぎることもない
・カックンブレーキは気になりませんでした

×な点
・皆が言うように右MTは左足の置き場がありません
・右ハンなのにサイドブレーキの位置は左ハン用の位置です
・シフトの位置が遠い(自分の手が短いだけ?)

ワインディングをヒラヒラというより
高速をグランドツーリングする方が向いてる感じ
目をつり上げずゆったり走りましょうという雰囲気
でも本気出したら速いよ的な

よろしいかと思いますよ
選択肢としては

ただ、自分の中では
ハートはV6の方が好きだな~

最後に
金にならない客とわかりながら、お見送りまでしてくれたアルファロメオ新潟さんの対応は◎

Posted at 2012/03/11 15:58:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2012年02月05日 イイね!

アルファロメオ横浜町田

昨日は毎年恒例の一大イベント

いつもお世話になっている山武市の
守屋酒造さん


小手いちご園さん


今年も無事に終わりました。ふぃ~

今日は午前中片づけ
終わってやっと家に帰ってから
オープニングイベントをしているアルファロメオ横浜町田へ行ってみました

港北での担当Sさんも横浜町田に異動になったということで
あいさつも兼ねて

オープニング&ジュリエッタ正式発表ということで
賑わってましたね


車を預けたら停められたのは入口
主役級の扱いです(爆)
(障害者スペースですが案内されてのことですので御勘弁を)



カプチーノも特別にラテ・アートで

2階はアプルーブドスペース
ファブリル入りのGTとか156P3の2.5V6とかアバルト500とか
トリビュートや8Cも


2階はもう少ししたら〇〇〇〇になるらしい

ウチにはパズルが届いていなかったのですが
ちょうだいと言ってみたら最後のONE PIECEも組み込まれたもの他
たくさんお土産くれました

ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!


ということで、皆さんジュリエッタ買ってあげて下さいね~
(自分はまだまだGTAに乗りますんで)


Posted at 2012/02/05 21:42:52 | コメント(18) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2012年01月20日 イイね!

フィアット アルファロメオ横浜町田

ウチの147GTA、その前の147TSを購入した
GSTグループが横浜町田インター近くに

フィアット アルファロメオ横浜町田をオープンします

2月4日オープンで
2月19日までオープニングフェアだそうな

また遊び場が増えますな

問題はウチのシャコタンが入れてもらえるかどうかだ

Posted at 2012/01/20 21:57:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2012年01月15日 イイね!

仕事帰り とカレー

仕事帰り とカレー今日も休日出勤

安息の日はいつ来るのか
箱根ヒルクライム行きたかったなぁ


せめてもの抵抗でGTAにて出社

帰りにいつもの場所へ
もちろん誰もいないが
P軍団と日産軍のZ、Rなどが

その後
川口へくつろぎに?行くと

見覚えのある、ごりごり号が・・・
何たくらんでんのかな~



バッチリ煮込んだカレーが食べたくなり
稲城周辺を検索したが
あまりめぼしいところが見つからず断念

覚書
メズバーン:ここは行ったことあり美味しいです
パティヤラパレス:今度行ってみるか
セレンディップ:要チェック
Posted at 2012/01/15 22:34:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2012年01月08日 イイね!

わがままジュリエッタ

わがままジュリエッタ久しぶりに港北のDに行ってきました

公開されてましたよジュリエッタさん


まぁ並行車はアルチャレの時に
見ていたので驚きはありませんけど

ようやく4枚以上ドアのある車の上陸に
Dの方も力が入ってました
10万キロ越えて156、147乗ってる人に
乗り替えを勧められると

確かに
遅い時間に行ったにも関わらず
見にきてる人も多かった
売れてもらわないと困るしね

試乗車とQVは来月だそう
まだまだ気を持たせます

そうそう
その頃には横浜町田インター近く、246沿いに
系列のDがオープンだそう
認定工場付属の大きなものらしい

帰りにはカタログとカレンダーをもらいました








Posted at 2012/01/08 03:30:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | 147 | 日記

プロフィール

「@甲類25度 お疲れさまでした‼️2日目は天気回復して良かったですね」
何シテル?   11/09 06:55
LOVE FOOTBALL LOVE ABARTH LOVE ALFA こちらは車いじりの記録に使ってみたいと思います

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HAL springs FIAT500用トリコローレスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 07:03:24
PIRELLI ICE ASIMMETRICO 195/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/22 19:57:18
ゆでこのなつやすみ 5日目(最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 20:45:18

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) アバチン試作1号機Fb (フィアット 500 (ハッチバック))
情報共有用です
アバルト 595 (ハッチバック) アバルトチンクOO (アバルト 595 (ハッチバック))
悪い女と別れられたと思ったら 今度の娘も猛毒を持っているようです
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
ブログ用フォトギャラです
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
我が青春のBOXERSOUND。最速のバス釣りマシーンとして各地の湖を飛び回った。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation