• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Dai☆のブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

ホシアリへ

今日は朝から川口ヌコカフェへ

夏のような暑さでダルダル


カフェ飯はニラレバ炒め

ツユダク

ちょうど1年で14,000キロほど走行し
スリックになったZⅡからZⅡ☆へ


2014年の第1週 日本製でした


これで、うどんの準備は体調だけかな~
Posted at 2014/06/14 16:02:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2013年08月18日 イイね!

セレ復調 +朝コメ

セレ復調 +朝コメ朝は、みやもっちゃん主催の、ご近所オフ 朝コメへ


渋峠にも負けてない青空です


で、開店時間に合せスティーレへ
すでにメタキャタを買いに来た人や、涼みに来た人が待機中
その後、パチンコで負けた人を加えゴルフ話(自分は加われませんがw)

で、肝心のエラーログはスピードセンサーでした

バッテリーの下あたりにあります


レリーズシリンダーやエアクリBOXが邪魔でなかなかアクセスできず
苦労されていましたが、日帰り入院で治療完了

その隙に取り外されたエアクリを掃除したり



帰り道、ストコー、一般道、路地でのストップ&ゴーと
いろいろ試しましたが、復調したみたい
(もうちょい様子見)

早い&安いで助かります~

これで、月末の栃木遠征も大丈夫・・・かな

Posted at 2013/08/18 19:14:16 | コメント(19) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2013年08月17日 イイね!

SELESPEED SYSYTEM FAILUR

SELESPEED SYSYTEM FAILUR赤城からの帰り道
東北道走行中、得意のフラットアクセルで後方の皆に
ラリホーの呪文

皆がバタバタと倒れPAへ

その後、ストコーC2走行中に
ピーとエラー音
まだ、ガソリンあるよなぁと思ったら
SELESPEED SYSYTEM FAILURでした

いや前兆はあったのですよ

焼きそば屋からICまでの間に後ろを走ってたAsukaさんは気がついたかもしれませんが
ゆっくり走っている時にシフトミスもかなり多くなってました

エラーは出たけどちゃんと走ってはいる
というかC2のトンネル内では停まりたくない

ジフトダウンしてみる
4速まで普通に落ちる
あっ、シフトアップしない・・・

4速ならなんとか地元のICまで帰れるなと
流れに乗ったままソロリソロリ

駄菓子菓子、最大の難関である三鷹ETCゲート
減速したら3速まで落ちてしまう
祈りをこめてシフトアップしてみると
こともあろうか2速に!!

もう、バス停で一旦停めようと2速でエンジン唸らせながらちょっと走ると
ガコンと3速にシフトアップ
エラーも消えた
パドルでシフトアップもする
今のうちにーと、ヒヤヒヤしながら帰宅しました

今日も近所を走ってみましたが、やはりシフトアップしないことが多い

明日も出かけようと思ったのですが諦め
夏休み開けで忙しいであろう、川口へピットインします
入院かなぁ
Posted at 2013/08/17 14:26:34 | コメント(34) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2013年08月04日 イイね!

真夏のメンテとドラシャ病伝染

真夏のメンテとドラシャ病伝染コメダでモーニング後
予定通り、川口へコヌコを見に


ではなく、オイル交換&ブレーキフルード交換&ゴニョゴニョへ


到着したとき、青い車の横に停めちゃったので
イヤな予感がしたのですよ

で、リフトアップ後に下回りチェックしていると・・・

あっ、パックリ orz
ネオボールは落ちていないものの要交換です
左右両方のIN側

乗って帰りたかったので、日帰り手術を希望
神速整備開始で、昼飯前に完了!!
さすがです、あざーす

ドラシャ病は後から来たNAVY1号、3号に伝染したに違いない


ここでやっとスタート地点に戻りw
予定していた整備を

ラリー車にあるまじき最低地上高10mm

アンダーカバーがバッキリ割れてました
(こないだファミレスの縁石乗っちまった時にトドメを刺したか)


なのでマン〇ちゃん投入(24画伯作)


あースッキリ

でもこれで、完全にフロントパイプが一番低く
火打ち石でも貼っておくかな

エンジンオイルは既にいつものとなった
ADVANTAGE 0W-30

ブレーキフルードはPFCで

45780kmにて


で、昼飯はカツ丼×3になりそうだったので
肉丼で



Posted at 2013/08/04 17:46:13 | コメント(18) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年12月02日 イイね!

7年目のシャケーン

147TSから
4年落ち8000キロの147GTAに乗り換え、もうすぐ3年

7年 35000キロで車検です
1年やく1万キロですね

引き取りにあたり
土曜日16時に社外研修終了→スピーデ忘年会に参加し飲んだくれ→草加近辺に宿泊
→翌朝スティーレに車両引き取り

という綿密なスケジュールを立てていましたが、金曜日から耳に鈍痛と激痛のコンボが(汗
研修少し抜けて耳鼻科に行くと、中耳炎確定
土曜日から抗生物質漬けとなり、痛いし、人の声は聞こえないしで
1次会で離脱


無念
ショットガンしたかったなぁー(棒

ホテル選びも失敗
今度からはココにします

さて、本題の車検ですが
いつものようにスティーレさんで面倒見て頂きました

走行距離はそれほどでもないのですが
7年目ということもあり
通常メニュー+タイベル、ウォーポン、テンショナー交換

それと劣化していたトルクロッドを交換

ついでに購入しておいた、レイン棒の取付と


ファッショナブルなベルトの取付

ミーハーな人はやっぱり赤サベでしょ

あと、例のアレ


それぞれの効果は
9日(日)のSSと
16日(日)のジムカーナ練習会
で、確認してみましょー
Posted at 2012/12/02 14:53:04 | コメント(24) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「@甲類25度 お疲れさまでした‼️2日目は天気回復して良かったですね」
何シテル?   11/09 06:55
LOVE FOOTBALL LOVE ABARTH LOVE ALFA こちらは車いじりの記録に使ってみたいと思います

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HAL springs FIAT500用トリコローレスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 07:03:24
PIRELLI ICE ASIMMETRICO 195/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/22 19:57:18
ゆでこのなつやすみ 5日目(最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 20:45:18

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) アバチン試作1号機Fb (フィアット 500 (ハッチバック))
情報共有用です
アバルト 595 (ハッチバック) アバルトチンクOO (アバルト 595 (ハッチバック))
悪い女と別れられたと思ったら 今度の娘も猛毒を持っているようです
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
ブログ用フォトギャラです
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
我が青春のBOXERSOUND。最速のバス釣りマシーンとして各地の湖を飛び回った。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation