• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月11日

墓参り その2

11月11日 兄弟(兄貴夫婦 + 姉貴 + 姉貴の孫(小4男の子) と 母の田舎、福島 (会津・喜多方) へ 行きました。

 基本は兄貴の車(レガシィ最終モデル)で移動ですが、兄貴夫婦は前日に 仙台まで別の用事があり、行っていたため 新白河で待ちあわせにして、自分と姉貴達は 新幹線で 新白河に行く事に。

東京駅 朝8時 姉貴達と合流。


新幹線見ると テンションあがりますねww

新白河まで 約1時間半。 あっと言う間に到着です

新白河で 兄貴達と合流。ここからは 東北道で会津板下を目指します。

会津は雨予報なので、雨かぁ 最悪だねぇ・・・シトシト程度だけいいねぇ なんて話していたら 虹発見!


最初 遠目にあった虹ですが、走行しているうちに グングン近づいてきます。
こんなにクッキリ虹を見たのは初めてかも。。。ってくらい。

おじいちゃん、おばあちゃんが 気をつけて来いよ、ってお出迎えしてくれてるのかね、なんて話しながら走行。

兄貴は会津に来ると必ず立ち寄る酒屋でお目当ての日本酒を購入してから、最初にお墓がある母の実家へ。



結構な山の中にありますww

お墓参りをして 実家にご挨拶。今は叔母ちゃん一人しかいません。。。心配していたのですが、元気で暮らしていたので安心しました(^^)

次に向かったのが 山都に住む 叔母ちゃん(母の妹)家。
叔母ちゃんが蕎麦打って待っているって事で 楽しみにしておりまして。


透き通るような色、弾力、香り・・・他では絶対に味わえない蕎麦です。
おかわり もらって 2杯食いましたww



他にも田舎のご馳走を準備してくれていて、とにかく どれ食べても美味い!!

楽しくおしゃべりして、1日1回 通るSLがあるよ、って事で 見に行くよ、って事で叔母ちゃん家を後にしました。

SLばんえつ物語 会津若松~新潟 を 1日1往復 走っているSLです。



山都の陸橋を通るところを待ち構えて撮影しました。


というわけで 1日目の工程終了。
宿泊地の喜多方へ向かいました。



宿は あづま旅館。

喜多方は喜多方ラーメンが有名で 朝7時から開店している「朝ラー」目的で ここに宿泊する事が多いです。

人気の「まこと」「板内」「あべ」が徒歩圏内 なのです。



と言うわけで 翌日 早朝に 板内へ。 7時 5分前に 到着して 20人待ちです。


相変わらず美味いなぁww


宿に戻って ゆっくりしてから 次の目的地は 一緒にきた孫っ子が楽しみにしていた




鶴ヶ城 です。

孫っ子は 大の城好き(戦国時代好き)で 城主とか熱く語ってましたww

まわりの紅葉も凄く綺麗でしたね。


何回も田舎(福島)には来ていますが、春先や夏 ばかり来ていたので、この時期に来れてすごく良かったなぁ と思います。

鶴ヶ城を堪能して、帰路へ。 帰りは 下道で 白河へ。

鶴ヶ城で お城100選のスタンプ本を 兄貴の奥さんが孫っ子に買ってあげたのですが、そこに白河城も載っていたので、ホンじゃついでに見学するべ、ってことになり


白河小峰城 も 立ち寄り


鶴ヶ城よりこじんまりしていましたが、木造で 当時の城らしい佇まいでした。



見学料無料 ってのも良かったです(^^)

姉貴達は ここから 新幹線で 帰る予定でしたが、東北新幹線 満席のため このまま車で帰宅することに。

白河から高速にのったところで 兄貴の奥さんが思い出したように
「那須高原SAで ソフトクリーム 食べて行けって事だ!」

母は必ず 那須高原のソフトクリームを食べていたんですね(俺が食わせてたんだけどww)
と言うわけで



はいよ、かーちゃんww


その後 渋滞に巻き込まれながら 帰宅したのは 夜11時でした。
(運転は全部兄貴)


なんだかんだいいながら 兄弟で楽しく お墓参りできました。
心配していた雨も 一切 傘をさす事なく、 本当に おじいちゃん、おばあちゃん、母ちゃんに 見守られていたなぁ って感じました。

こういうの・・・大事にしたいね。

終わり
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2017/11/18 18:48:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

バイクの日
灰色さび猫さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

デントリペア
woody中尉さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2018年1月15日 16:05
なんか知らぬ間に、真面目にブログ書いとる(゚д゚)!

朝ラーメン良いっすねえ。機会作って行きたいです♪
コメントへの返答
2018年1月15日 17:41
気が向いた時にマメに更新してますよ(^-^)

喜多方ラ-メンは朝でもス~っと食べられます。家系ではちょっと…って感じですけどね(^_^;

ぜひ食べてみてください!

プロフィール

「紅葉ツーリング in 栃木 その2 栃木から尾瀬(福島~新潟) http://cvw.jp/b/785548/46487939/
何シテル?   10/26 20:45
MyplanMaxです。よろしくお願いします。 名前の由来はわかる人にはわかります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 白ボル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
念願のCB400SB を新車購入 2012年3月13日納車 2019年8月25日 写真 ...
マツダ MPV マツダ MPV
我が家のメイン。 チャイルドシート2台装着 のため、お父さん単独では使用させてもらえず。 ...
その他 BD-1 その他 BD-1
ミニベロ専門店で試乗車に使用されていた中古品を安く譲って貰いました(^ ^) のんびり ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
高速利用のツーリング参加用として、後輩から格安で譲ってもらいましたが高速道路はほとんど乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation