• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MyplanMaxのブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

2014年 抱負

今年も色々と妄想だけは膨らませておきたいと思ってます(^^;


 今年も主な予定


 2月 CB400SB 年次点検
 購入から2年目を迎えます。 結局 オイル交換も1年以上放置してしまったので、2月の点検時にきっちり整備もしてもらっちゃおうと思ってます。
昼飯はもちろん、府中駅まで歩いて 小平うどんを 食べちゃいます。



 7月 志賀高原草津道路へリベンジツーリング
 昨年のツーリングで雨天走行のため通過のみ、となってしまった志賀高原草津道路へリベンジツーしたいと思っています。

というのも! とても参考になるHPを見つけてしまったのです!
ビーナスラインの入り口・蓼科にバイク乗りの店主が経営する宿があり(2食付きで4800円!) ここを起点にスタートするルート。
ビーナスラインから志賀高原草津道路も走れちゃうルートですよぉ!(^^)

ボーナスが出た後の土日、もしくは金土で行きたいと思います。


 9月 やっぱり 日本一の芋煮会フェスティバル! いざ 山形へ! 
 こちらも去年の計画からスライドで。 母の田舎、福島(喜多方)を立ち寄りながら 山形へ。 山形の宿は 1泊朝食付で 3,500円 の気になる宿をすでにお気に入りに登録済み(^^)
ただし、9月は仕事的に微妙に難しい時期でもあり、実行できるかは難しい所。


 ツーリングは CB主体となります。

 PCXは 6月に丸4年目を迎え、走行距離も 5万キロを超えて メンテナンスも行きとどいていないため、もう長距離は難しいかな。
あまり無理に使って、寿命が短くなっても困る。


あとは バイク屋さんの主催のツーリングにも参加してみたい。(3回誘われて3回とも断ってしまっているので、そろそろ行きたい)


と、計画は こんな感じ。

この予定を楽しみに、年明けからの仕事を頑張りたいと思います(^o^)/
Posted at 2014/01/04 16:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2014年01月01日 イイね!

2014年 年始

2014年 年始新年 あけまして  おめでとうございます。

 本年も宜しくお願い申し上げます<(_ _)>


 今年も、無事故で 1年過ごせるように 安全運転を心掛けて のんびりと バイクライフを楽しみたいと思います(^^)
Posted at 2014/01/01 07:48:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2013年12月29日 イイね!

2013年 年末

今年も昨年末と同タイトルで(^^;;

 2013年を振り返ると、やはり 5月の ツーリングが 今年の全てだと言っても過言ではありません。


 以降、ほとんどバイクに乗らない生活と なってしまいましたし。。。


 
 自分 独りで遊び過ぎたため、後半は仕事と家族と過ごす時間を大切にしておりました(^^;;


 来年からは 再び 走り出したいと思っております。


 まずは 新年、 1月2日 を フリーにできたので デジイチ載せて フラフラ~ っと軽く走りに行こうかと計画中。

 富士山をバックに撮りたいので 西伊豆あたりに行こうかと。(凍結大丈夫だろか?)

 お小遣いも本気で無いので、本当に「走って撮るだけ」になりそうだけど、寒さに負けずに久しぶりの『自由』を満喫してきたいと思ってます(^^)



 何はともあれ、今年も無事に一年を過ごせました(^^) アト2ニチアルケド。

 ちょっと早いですが、年末のご挨拶。。。


 今年も大変にお世話になりました。

 良い新年をお迎えください!!
Posted at 2013/12/29 23:07:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2013年12月14日 イイね!

ラーメン食べちゃった♪(´ε` )

金曜日は職場の忘年会で川崎に行ってまいりました(^^)


久しぶりに カロリーを気にせず 楽しく飲み食いしちゃおう!って事で


ガツガツ食べて、腹一杯(^ν^)


さぁ、次はラーメンへ‥と思ったら、皆さんはカラオケへ。


自分はお小遣いが乏しかったので、独りそそくさと 目的のラーメン屋さんへ^^;


向かったのは コチラ



暖暮

九州ラーメン総選挙?で 一蘭を抑えて 1位入賞 したお店のようです。


混んでるかな? と思ったら すんなり入れました。


入り口で食券を購入。


とりあえず、お腹もいっぱいなのですが

ラーメン 700円 と 替え玉 150円 購入^^;


まずはコチラ




何か 色々 好みを聞かれましたが とりあえず全部 普通でオーダー。


1ヶ月半ぶりくらい久しぶりの 本格ラーメン(((o(*゚▽゚*)o)))


じっくり味わって、、、うん!とても美味しい!(^^)


意外とボリュームもあって、途中から テーブルに置いてある 紅生姜を投入。


さっぱり して さらに美味しくなりますw


なんとか食べ切った所で、すかさず店員さんが 替え玉券を回収しにきました^^;


お好みは!?



か、、カタメで(o_o)




ドン!と置かれた替え玉が想像以上のボリューム。


でも、残す訳にはいきません。


今度は 同じくテーブルに置いてある 高菜を投入






ガムシャラに 食べまくって なんとか 完食;^_^A



後輩が言っていた 味は一蘭には敵わないけど、割安なのとトッピングができるのが魅力かな?


なるほどな(^^)



で、次の日 起きたら 胃が重たい痛みあり(>_<)

30分くらいトイレに篭ってから出勤しました。


食べ過ぎは良くないですね!





Posted at 2013/12/14 21:43:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の事
2013年12月08日 イイね!

いも

本日は 特にくだらない 話(^^;;



 先週の日曜日の午後に かみさんと 近所にグランドオープンした 生鮮食店へ 夕飯の買い物に行きました。


いろいろと見て回って、お酒コーナーへ。


自分は いつもは 晩酌に 発泡酒(金麦のカロリー70%オフ 500ml)を 1本飲んでます。


6本パックで 878円。
週に1回 会社帰りに買いに行ってます(お小遣いで)


毎週のお小遣いから 出すのが けっこうシンドイので かみさんと買い物に出た日に調達しておこうと したわけです(^^;;


ですが、このお店では 6本パックが 1000円を超えているため 仕方なく見送る事にしました。


そこで、そろそろ寒くなってきたし、晩酌を焼酎に変えるかぁ?



そっちのほうが安いだろうし、カロリーも抑えられるんじゃないか?!


・・・というわけで ずらっと並んだ 焼酎コーナーへ。







それほど お酒にうるさい訳ではないので、とりあえず なんでも良いから安いので。


でも、飲むなら 芋焼酎 が いいな・・・。


じゃ、 芋焼酎で 一番安いので!  それで いいよ!





「いももり」? なかなか面白い名前だし、それで。



かみさん「え? 安いのでいいの? ふ~ん・・・これね・・・。」




















かみさん 「・・・・・って言うか、「いももり」 じゃなくて、 「いもさかり」じゃね?」







!!???





そ、、そうとも 読むねぇ~(^^;;



では、この上の段に あるのも・・・・



 



「むぎもり」ではなくて?








かみさん 「はい、「むぎさかり」で ございます(--;;」







いやぁ~、これは 1本取られたねww


よーし気に入った、これ買って行こう!(笑)






って 事で、先週の日曜日は 牡蛎鍋 で 一杯(^^)







だいたい 350mlのコップに 100mlくらいの焼酎を入れて お湯で割ってます。


これなら 1800mlで 18日間 飲める計算です。

気になる カロリーは だいたい 120kcal なので 今まで飲んでいた 発泡酒(165kcal)よりも 抑えられる訳です。



でもね、すんごい 美味しくて 毎日 2杯飲んでるので


全然 カロリー抑えられてないんですけどねww





でも、身体も 温まって 夜も熟睡です(^^)




メデタシ、メデタシww
Posted at 2013/12/08 17:45:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記

プロフィール

「紅葉ツーリング in 栃木 その2 栃木から尾瀬(福島~新潟) http://cvw.jp/b/785548/46487939/
何シテル?   10/26 20:45
MyplanMaxです。よろしくお願いします。 名前の由来はわかる人にはわかります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 白ボル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
念願のCB400SB を新車購入 2012年3月13日納車 2019年8月25日 写真 ...
マツダ MPV マツダ MPV
我が家のメイン。 チャイルドシート2台装着 のため、お父さん単独では使用させてもらえず。 ...
その他 BD-1 その他 BD-1
ミニベロ専門店で試乗車に使用されていた中古品を安く譲って貰いました(^ ^) のんびり ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
高速利用のツーリング参加用として、後輩から格安で譲ってもらいましたが高速道路はほとんど乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation