• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MyplanMaxのブログ一覧

2014年03月11日 イイね!

訃報

PCXのバッテリーと時同じくして。。。



 2014年3月5日に 母が亡くなりました。

 76歳でした。

 約1ヶ月前より、食事も取れない状態が続いていたので、突然では ありませんでしたが、いざ その時を迎えると なんとも言葉にならない気持ちでした。


気持ちも落ち着かない中でも 事は進めていかねばならず、わからない事ばかりで あたふたしてばかりでしたが、兄・姉と 3人で 協力して 無事に送り出す事ができ、やっと安置できる場所も準備するところまで 済みました。


Twitter のつぶやきにも 多くの 追悼の言葉を頂きまして ありがとうございます。


この場を借りて 御礼申し上げます。


まだまだ やることは ありますが、ひとつひとつ 想いをこめて クリアしていきたいと思ってます。



ちょっと みんカラとしては 場違いなブログに なってしまいましたが、自分の日記として 書き記しておきたいと思います。



この1週間、毎日のように通った 稲村ケ崎からの 風景 が とても印象に残りました。
Posted at 2014/03/11 14:30:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年03月01日 イイね!

2014ピアノ発表会

2014ピアノ発表会今日は子供のピアノ発表会 と言う事で むりくり仕事を休んで 慣れないカメラマンしてきましたww


 午前中に 段取り打ち合わせや 椅子の高さの確認などのリハーサルを行うため、10時に会場入り。

開演は 13時半です。


この日のために 先週購入した ビデオカメラ と アニキから借りパク中の EosKiss で 撮影の準備をして 余裕くれて 座っていると かみさんが ピアノ教室の先生を連れて こちらに向かってきます。

ピアノ教室の先生 「すみません、じゃ これ お願いしますね」

と言い デカイ三脚と ビデオカメラを 手渡す。

ピアノ教室の先生「すみません、私 使い方とか 全くわからないので。」

と前置きをしたあと

「(テープが)60分しか撮影できないので うちの生徒さんだけ 撮影してください」

(-◇-)!!

今回の発表会は 3つの 教室の合同 発表会。

つまり とびとび で 撮影をしなくては ならず、、、相当なプレッシャーですww

寝るわけいかねぇ・・・。


「じゃ、ヨロシク!」と言って どっかに 行っちゃう かみさん。。。

独り 黙々と 2台のビデオを 回しながら 慣れない EOS片手に 移動しながら パチリパチリ。

撮りも撮ったり 204枚!


後で確認したら 8割 ピンボケ & 手ぶれ(T T)

写真は プロが来てたので許されそうですけどね。


写真は 我が子の 姉弟で連弾。
途中でミスして ケンカ始めるんじゃないかと 見ててドキドキしたけど、ノーミスで 弾ききってました(^^)

前回の 2011年の頃を比べると 我が子も成長したものだ。



正直、仕事よりも疲れました orz


もっと カメラの腕前あげたいなぁ。。。
Posted at 2014/03/01 23:27:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年04月14日 イイね!

ディズニーシー13時間

昨日、リフレッシュツーリングの引き換え条件となっていた ディズニーシー へ行ってきました。


前日の会社の飲み会で飲み過ぎてしまい、バリバリ二日酔いの中 5時半起床(^^;;


6時半に出発して、開園の8時前には到着です。


最初に 新アトラクションの トイ・ストーリーマニア に行きましたが すでに 200分待ち。


それでも我が家の子供たちは臆することなく 黙~って並びます(^^)


その後も 何を乗るにも60分近くかかったのですが、我が家は絶叫系を全く乗らないので ゆる~い感じで 子供はアトラクションを楽しんでおりました。






娘が ずっと欲しがっていた ダッフィー&シェリーメイ の ぬいぐるみ。



自分は 小さいキーホルダーで勘弁してくれ・・・と言っていたのですが、かみさんは 買う気満々(たぶん自分も欲しい)

やむなく許可したら、さらに着せ替えの服まで・・・だと(>_<)


最後 ファンタズミック と花火を見て、21時半に 帰りました。





ファンタズミックは凄かったなぁ。。。



非常に疲れはしましたが 子供たちもかみさんも すごい楽しんでいたし、来て良かったな(^^)

もちろん自分も楽しめましたよ!




さて、これで いよいよ 気持ちを来月のツーリング に切り替えて 調査と準備を 再開できます(^^)
Posted at 2013/04/14 11:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年03月02日 イイね!

家族の支えがあってこそ

 少しノロケ話になりますが・・・最近 かみさんが異様に優しいんです。


 こないだ、バイク用ナビのマウントが欲しくて調べたら Amazonにしか 在庫なかったんですよ。

で、自分はAmazonの会員登録していないので 登録している かみさんに お願い

したところ、「いいよ ツーリングに必要なんでしょ?」と即答 ヮ(゜д゜)ォ!

 もちろん御代も請求なしです。


 さらに!

 CBのローンの支払いが自分のやりくりで難しくなってしまったため

仕方なく 毎週のお小遣いのカットを申し入れたところ

「もう少し家計をやりくりしてみるから今のままのお小遣いでいいよ」と。


 さらにさらに!

 CBの任意保険を去年までは自分のお小遣いで年一括払いにしてたのですが

会社に入っている保険屋が給料天引きで取り扱えるから というので かみさんに

相談したら OKしてくれました(かなり助かる)




 そして、ツーリングはどこに行くのか? と聞かれたので 作成したMapを

見せてみたところ

「ほほぉ~ ずいぶん遠くまで行くんだね!? あ、能登半島行くんだ?

 じゃぁ 朝市で甘エビ買って送ってよ!」

 と、自分にとっては さらにツーリングの楽しみを拡げてくれる助言(笑)



 そして、会社へ提出するリフレッシュ期間が、実は 7日間が2回ではなく

連続14日間 だったため、子供達の休みに合わせて 7月終わりから取得しようか

悩んで 相談したら

「7月末の ツーリングなんて暑くて大変なんじゃない? お父さんのリフレッシュ

なんだから お父さんの都合でいいよ。 5月に休んでいいよ」

と言ってくれました。


もう、なんと言っていいのやら・・・。・゜・(ノД`)・゜・。







家族の理解と応援の元で 好きなバイクに乗れている と実感しましたね。


家族に迷惑や心配をかけさせないためにも 絶対 安全運転!

無茶な走りや スピードの出し過ぎは するわけには行きません。


最近 家族の笑顔が浮かんで アクセル全開にできないんですよねぇ(^^;;



例え ぶち抜かれても マイルールで の~んびり。

一時停止もしっかり守って 運転する事を心がけます。




と いうことで いよいよ ツーリング期間も ほぼ決定となりそうなので

また 計画&調査を進行させたいと思います(^^) 
Posted at 2013/03/02 12:54:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年02月11日 イイね!

ディズニー計画

今日は カテゴリ別に 3回目のアップです(^^)
スゴいでしょ。

ツーリングと同じくして、かみさんより指令のあった

『家族をディズニーリゾートへ オフィシャルホテルで1泊
2日間 テーマパークで 遊ばせろ!』


についても平行して 調査を進めておりました。

ちなみにホテルに宿泊するのはディズニーリゾート気分を満喫するため
であり、実際 家から車で行けば 1時間ちょいなんです。

なので、ディズニーホテルかオフィシャルホテル以外ならホテルに
泊まる理由はありません。

チャンスは4月~8月。
で子供の学校が休みである事が最低条件です。
(開校記念日などの特別な休暇はありませんでした)



まずは 2パークを回るのに最適な日にちを 混雑予想サイトで
調査。

すると
7月31日(TDL)~ 8月1日(TDS) が候補となりました。


やはり、学校が休みになってからだと、トップシーズン料金になって
しまうのは仕方ありません。



さらに調査をすると、オフィシャルホテルは駐車場代が有料。

2日目に関しては ホテルによってはディズニーリゾートの駐車場よりも

高くなる場合があるようなので 朝にTDSの駐車場へ移動する、ってのも

考えておかねばなりません。

そうなると シャトルバスで送り迎え なんてのも あまり価値がないのかな。



しかし、そもそも 2日間もパークを遊びつくす ってのは体力的にどーなのよ?

って事を かみさんに言ってみた。


子供と相談せい! というので 子供と一緒にテラスモールの本屋までお散歩がてら
行き、こんな本を購入。




色んなケースを想定して 家族会議を行いました(笑)



①2日間 パークでみっちり遊ぶ → ホテルは寝るだけになる
 ならパートナーホテルでもいいんじゃね?

②どちらかのパークに標準を絞って 1日みっちり遊んで 翌日はホテルでマッタリして帰る。
 多少高くても楽しめるホテルが良い?


子供はTDSにしか興味は無いようで、 ②のほうが良い という回答でした。


という事で さらに 奮発してディズニーホテルも視野に入れて予約状況を確認したが

ミラコスタとディズニーホテル の比較的 お手頃価格の部屋(6~7万)は すでに
予約で満室だと。


8月の予定だが 2月じゃすでに手遅れとな!?


と、色々とかみさん含め 子供達と 検討してたら かみさんも面倒になってきたらしく


「じゃ、泊まりナシで TDSに連れて行ってくれれば良い」 って事になりました(笑)


その代わり、毎年 恒例で行っている 長野旅行にも連れて行ってね、という事で決着です。






これで問題はひとつ解決されたのでした。


あとは 買った本を子供達と熟読しながら 計画練ったりして 行く前の楽しみを満喫したいと思います。
Posted at 2013/02/11 15:09:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「紅葉ツーリング in 栃木 その2 栃木から尾瀬(福島~新潟) http://cvw.jp/b/785548/46487939/
何シテル?   10/26 20:45
MyplanMaxです。よろしくお願いします。 名前の由来はわかる人にはわかります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 白ボル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
念願のCB400SB を新車購入 2012年3月13日納車 2019年8月25日 写真 ...
マツダ MPV マツダ MPV
我が家のメイン。 チャイルドシート2台装着 のため、お父さん単独では使用させてもらえず。 ...
その他 BD-1 その他 BD-1
ミニベロ専門店で試乗車に使用されていた中古品を安く譲って貰いました(^ ^) のんびり ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
高速利用のツーリング参加用として、後輩から格安で譲ってもらいましたが高速道路はほとんど乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation