• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MyplanMaxのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

続いて SR400の作業

PCXが一段落したところで お昼ご飯を食べに行ってから 午後はSRのカスタムです。

オイル交換をしようと思っていたのですが、車検の際に 気を利かせてオイルを補充してくれたようで、オイルは適量に入っています。

と、なると・・・すぐに抜くのは勿体無い(^^;

ということで、タンクのカスタムをする事にしました。

今装着しているタンクは、後輩の趣味で ヤフオクで購入したモノです。
最初のSRの画像
愛車紹介の画像ですが、タンクの色はこんな感じ。

自分の好みには合いません。

そこで、元々 付いていたタンクに加工する事にしました。
元々のタンクはこちら。(エンブレムは剥がしました)
純正のSR400のタンク

こいつにダイノックのカーボンシートを貼って カーボンタンクにしちゃおう! という発想で作業開始!(^ω^)

しかーし!!


3次曲面は甘くはなかった・・・適当に作業を始めてしまったばかりに 散々な結果となりました orz

友人二人にも手を貸してもらいならが作業したものの、持ち前の途中から どうでも良くなる集中力の無さに しわしわのツギハギだらけでフィニッシュ。

カーボンタンク

これなら 3パーツくらいに分けて貼ったほうが 断然キレイだな。

ある程度は形に切ってから貼ったほうが キレイに貼れるんだろうな。

とりあえず、手持ちのカーボンシートをほとんど使用してしまったため、 今回はコレって事で(^^;

SR がトータル的に完成するのは・・・まだまだ先になりそうです(><)
Posted at 2011/05/21 23:23:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | SR400 | 日記
2011年05月21日 イイね!

まずはPCXネタから

まずはPCXネタから今日は朝から会社に行って作業してきました(^^)

SRネタを書きます!なんて 書いたものの、まずは PCXネタから(^^;

まず、朝一で 会社近くのホームセンターに寄りました。

ホームセンターに寄ると、なぜか 元々買おうとしたモノ以外の買い物をしてしまいます(^^;

案の定 衝動買い
・わかたくさんが持っていた 1本で数種類のビットが使用できるドライバー
・ステッカー剥がし用 OLFAのスクレーパー
・アルミ材用液体研磨材

しめて3,000円 ほど。

ちなみに 元々買おうとしていたのは アルミ板なんですけどね。

思っていたより高くて 見送りました。

で、会社に10時頃について まず行ったのが 今日の写真の クランクケース磨き!

とってもキレイになったでしょ?(^^) 詳しくは整備手帳へ

2時間以上 シコシコシコシコ 磨き続けましたからね(--;

もちろん 先日購入した アストロプロダクツの エアーアングルサンダーもフル活用です!!

強いていえば、もっと粗め(#120? もしくはもっと粗め?)のサンドペーパーを使用していれば もっと時間が短縮できたと思います。

ケース下部の接着剤?が思ったよりも強固です。

磨き作業は ピカピカになると 非常に気持ちがイイです(^^)

おまけの作業もしましたが それは整備手帳を参照してください。

そして、SRの作業に続きます・・・
Posted at 2011/05/21 23:03:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

「紅葉ツーリング in 栃木 その2 栃木から尾瀬(福島~新潟) http://cvw.jp/b/785548/46487939/
何シテル?   10/26 20:45
MyplanMaxです。よろしくお願いします。 名前の由来はわかる人にはわかります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 5 6 7
89 10 11 12 13 14
15 1617 18 1920 21
22 23 24 25 2627 28
2930 31    

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 白ボル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
念願のCB400SB を新車購入 2012年3月13日納車 2019年8月25日 写真 ...
マツダ MPV マツダ MPV
我が家のメイン。 チャイルドシート2台装着 のため、お父さん単独では使用させてもらえず。 ...
その他 BD-1 その他 BD-1
ミニベロ専門店で試乗車に使用されていた中古品を安く譲って貰いました(^ ^) のんびり ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
高速利用のツーリング参加用として、後輩から格安で譲ってもらいましたが高速道路はほとんど乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation