• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MyplanMaxのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

毎日の通勤にて

毎日の通勤にて 今日も出勤。
走行2600キロを越え、12回目の給油も前回に続き、L=50km/Lオーバー!

やっぱりPCXはスゴイなぁー、と思っていたら PCXでも40キロ前半、良くて46~48くらい ってのが普通みたいです。
一回の走行距離や、走る環境にも差がありますが、自分の使用範囲にはベストマッチ! って感じです。

ちなみに前車 グランドアクシス では約L=29km/Lでした
これでもアクシスとしては、かなり良いほうです。

一月に約1600km弱走ると、約20L、2500円くらいの節約となりました!

で、走り方も変わりました。

Gアク時は スリ抜けバトルは上位を目指し、シグナルダッシュ上等! 前がちょっとでも空けば全開ーー! って走りでしたが(^^;;

今は違います。
スリ抜け・・・50ccでも後ろから近づいてきたら「お先にどうぞ!」
シグナルダッシュ・・・あえてのんびり、スルスルと発進。
全開は・・・60+αでゆとりのクルージング。大きく前が開けばゆっくり、ジワーッと加速。

ナゼでしょうね?

以前は、速さを求め PCXの購入を決める前は ヤマハ党の自分としては、原二スタートダッシュ最速を求めて BW'S125X を購入候補としてました。<打倒V125(^^;;

PCXの在庫を見つけた時、買うと決めたのは 正直「手に入りづらい希少車だから」でした。

最後までBW'S125Xに未練タラタラでしたが、今はPCXにして正解だったと思ってます。

バイクは・・・速さだけじゃないんだなぁ。<PCXも十分速いですが。

せかせかしながら、我先に!と得意がって走っていた自分。全く周りが見えていなかったなぁ。

今は基本は周りに譲りながら、譲ってもらった時は 手をあげて挨拶しながら、スマートに快適に 気持ちよ~く流して通勤しております。
Posted at 2010/07/31 22:29:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2010年07月31日 イイね!

次なるカスタムは?

次なるカスタムは?今日は朝から雨。。。しかも結構 強く降ってました。

カッパを着込んでから、玄関を閉めるのを忘れたので、カッパの下に手を突っ込むポケットをこじ開けて、慌てて出発したら、、、、

カッパの中に水が溜まってしまいました(^^;

このカッパ、どんな縫合してんだか。。。チョー使えない!(ラフロ製)

で、帰りは晴れたので、昨日の手袋をおろしました。

スゴイ涼しい! こりゃ驚いた!

もう少し使ったら、レビューしてみます。


ポツポツ更新しているパーツレビュー。 ハンドル回りの写真はこんな感じです。

けっこう青いパーツを散りばめて、程よい感じ。

次なる見た目チューンは、禁断の。。。


  ステッカー系(^^;

                を、検討中。

乞うご期待!?
Posted at 2010/07/31 00:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2010年07月29日 イイね!

意思弱っ!。。。

意思弱っ!。。。つい先日の日記に「無駄遣いを控えている」みたいに書きましたが、翌日にはポチってしまいました。

だって楽天のポイントが7/31で300円分ほど流れてしまう、との連絡がきたから。。。

買ったのはOGKカブトのグローブ(写真)

今まではY’sギアのYAG-03(もちろん青) を使用してましたが、YAMAHAのロゴ入りだし、気になってはいたんですよねー。

で、今回はヘルメットに合わせて新調しました。
今日はあいにくの雨だったので、おろしませんでしたのでレビューは後日UPしましょう。
今までのはこれはこれでお気に入りなので、雨天用として使用します。

今日の横浜は、朝の出社時はパラパラ雨模様。日中、夕方と時折激しく降りまして、仕事が終わった時は やんでくれました。

チャンス! とばかりに、いそいそと駐輪場からバイクを出して。。。


   洗車 !!(^^)

同僚達の「まだこれからも雨降るよー」の言葉には耳をかさずに、さぁ~っと水洗い。

PCX納車後、梅雨入りして雨の日おろし で通勤してましたが、ずーっと2日に1回は洗い続けてます。<会社で。

究極のカスタムは新車時のピカピカ状態を保つ事! を信念にしているので(^^)

しかし、これはPCXを買ってからの事。
Gアクの頃はほとんど洗わなかった。。。もちろん車も洗った事ナシ!<洗車機は入れるけど拭き取らない。
ずぼらな自分をここまで変えた、PCXの魅力ってすごいなぁーー、と回りも驚いている今日この頃。

次の土曜はWAX(プレクサス)洗車です。<by会社で。
Posted at 2010/07/29 22:11:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCX | ショッピング
2010年07月28日 イイね!

そうなりましたか。。。

そうなりましたか。。。写真は自分のPCXではありません(^^;;

デイトナBSCブログで紹介されていた、発売前のフロントフェイスの画像です。

PCXを買う前から、タイのカスタム車を見ていて、絶対 ヘッドライトを分割させるフェイスが出るな。。

とは予測しておりました。 そして、そーいうのが出たら欲しいな、とも思っていたのですが。。。

しかしながら、どーしてスクリーンまで イッちゃうのでしょうかね。

グリルだけでいーじゃん! と思うのですが。

まぁ、、、、保留ですな。


今日は会社で夏休みの単独プチツーを下調べ。

今のところ、無難で伊豆に行こうと思ってます。
海沿いで下田まで行って、浄蓮滝方面に上がって、御殿場抜けて 246 で帰宅。

ぐるっと回って 約260キロ ってところ。

ちなみにバイクで独りでツーリングなんてのは初体験。
昔、ゼファー400に乗っていた時に、仲間と箱根には行きましたが、結婚してからは車でもブラ走りは
してません。

PCXに乗り始めてから不思議と、ツーリングしたい気分になってきました。
こんな気持ちはGアクでは無かったなぁ。


これからルートをもう少し調べて、楽しみを増やしたいと思います。

お勧めの情報(食事とか観光スポット)などあれば教えてください!
Posted at 2010/07/28 22:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2010年07月27日 イイね!

あれれ??

あれれ??昨日、一生懸命書き込んだパーツレビューが書き込まれていない。

う~ん、、イマイチ ココの使い方 理解してないなぁ。。。


昨日の話ですが、6/27にナップスセール時に発注したキタコのリアショックの
納期確認をナップスにしてみました。

発注して1ヶ月たっているのに、回答は未だに「納期未定」


ここにもPCX人気の余波がありますなぁ。

「どうしますか?」って聞かれたけど、安くで購入しているので「全然待ちます」って
答えましたさ。


取り付けにはリアボックスからリアキャリアまで外して、シート下を開けなきゃ
いけないので、夏休み中に作業したかったなぁ。。。


初の単独プチツーまでに交換出来れば。。。って思っていたんだけど。


実は今はPCXにお金をかけるのをセーブしてます。
来月頭に長野 八ヶ岳に家族旅行に行くのですが、八ヶ岳にあるアウトレットモールに
AVIREXのアウトレットがあるんですヨ。
去年 行ったときに3万くらいで革ジャンが売ってたので、今年は冬場通勤用の革を買いたい!
と思ってコツコツお小遣い貯めてるんですよー

去年は4000円のユニクロダウンで凌ぎましたが、PCXにはちょっとなぁ(^^;

といいながら、今(夏場)のライディングジャケットは「寅壱」のヤッケですが(^^)


自分の今後のカスタム予定!?
・キタコ リアショック 装着 ←注文済み
・3000キロで2回目のオイル交換(あと2週間後くらい) ←HONDA ウルトラE1 只今ストック 2L有り
・5000キロでイリジウムプラグに交換(10月上旬) ←1400円で購入済み
・6000キロで3回目のオイル交換

・キタコ i-map 発売次第買い! ←発売待ち 1万ちょっとくらいか?
・キタコ パワードライブX プーリーキット ←駆動系は来年5月以降かな 15000キロオーバーで交換
・上記 2点のフィールを確認してマフラー購入を検討! ヨシムラ管が欲しい!


PCXカスタム貯金も頑張ろう(^^)

あ、写真はカーボン調のリアメーターパネルです。
黒の車体につけてもあまり変化ないでーす。
Posted at 2010/07/27 22:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

「紅葉ツーリング in 栃木 その2 栃木から尾瀬(福島~新潟) http://cvw.jp/b/785548/46487939/
何シテル?   10/26 20:45
MyplanMaxです。よろしくお願いします。 名前の由来はわかる人にはわかります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25 26 27 28 2930 31

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 白ボル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
念願のCB400SB を新車購入 2012年3月13日納車 2019年8月25日 写真 ...
マツダ MPV マツダ MPV
我が家のメイン。 チャイルドシート2台装着 のため、お父さん単独では使用させてもらえず。 ...
その他 BD-1 その他 BD-1
ミニベロ専門店で試乗車に使用されていた中古品を安く譲って貰いました(^ ^) のんびり ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
高速利用のツーリング参加用として、後輩から格安で譲ってもらいましたが高速道路はほとんど乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation