• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MyplanMaxのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

自慢(じこまん)

自慢(じこまん)本日の写真はまだリベンジではありません。
貼る写真がなかったので、先日 撮った写真を貼ってみました。


誰も褒めてくれませんが、自分はプロフィールに貼っている写真が、結構気に入ってます。

携帯の待ち受けにして、会社中の友人に「どう?どう?」って褒めるまで見せ続けてます(^^)

ベイブリッジが青くイルミネーションされるのは、わずか10分間。
それも前半の5分はライトが暖まりきってないので、薄っすらブルー。
勝負は後半の5分間のみ!

その瞬間を見計らって、フニョフニョのおもちゃの三脚に 8年前の320万画素サイバーショットで
撮影した訳です。
そして編集はワードとペイントのみ。

この環境にして、このクオリティ は上出来であろう!

と、独り 満足している次第であります。

プロフィールの写真が良い、と思うかたは イイネ!をクリックしてください(^^)




まぁ、一眼使って クオリティ上がるか? って言われたらどうかわかりませんが(^^;
なんせ、あんまりセンスはないので。


写真を自慢している間に、一緒に撮りたいって友人が出てきたので、次は撮影会っぽく
複数台で行ってきます。(独りで撮ってると、結構 恥ずかしかったりするし)

で、今日はEOS KISS用のカバンをポチリ。
借り物ですが、半永久的に借りる予定なので、大事にしないと(^w^)



あとは、待ち望んでいたものが やっと手に入りそうです。
これで、MyPCXも第一段階 完成って事になります。

あ、シールも貼りなおさないとダメか。。。

休みが待ち遠しいです。
Posted at 2010/08/31 23:48:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2010年08月29日 イイね!

PCXに乗れない週末。。。

PCXに乗れない週末。。。 やっと束縛の週末が終了。。。

8/28(土) 今年は子供が2人揃って七五三(娘七、息子五)
朝から美容室で着物合わせ。。。その後 買い物。

終了後、後輩の結婚二次会へ出席するため、会社まで移動。

さすがに暑かったのでPCXではなく、MOCOでクーラーキンキンにしてドライブ(^^;
軟弱者ですみません。。。

途中、ホームセンターにより、なかなか良いポーチ?をGET!
ツーリング時に使えそう。 後日 紹介します。

ちょっと早めに着いて、仕事しようと思っていたが あまり余裕がなくなってしまったので、車を実家に置いて 会場へ。

二次会ではビンゴ大会でタコヤキ器GET!(^^)v

8/29(日) 朝から出社。 月末のための倉庫整理と資料作り(><)



夕方、ヘトヘトになって帰宅運転していると、アニキから電話。
「パソコンが止まっちゃうから治して」

いや、おれ パソコン屋じゃないんだけど。。。

仕方なく 夕飯食ってから20キロほど離れたアニキ宅へ。

ここでやっと PCXに乗れたぁ(^^)

散々調べたが、原因分からず だったので 再インストールする事に。
もっと早く そうすれば良かった。。。

ワイヤレスLANの設定やインターネットの設定などなど、なんだかんだで解放されたのが12時半。。。

大変疲れましたが、代償としまして手に入れたのが。。。


EOS KISSデジタル!


アニキが最近、もっと良いのを買ったので、使ってないKissをしばらく貸してくれました。
もう、もらったも同然ですが(^^)

こいつで、MyPCXのカッチョイイ写真、撮るぞー!!
Posted at 2010/08/30 01:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2010年08月27日 イイね!

祝4000キロ オーバー!

祝4000キロ オーバー! 本日の出勤でめでたく 4000キロを超えました(^^)v

6月12日の納車以来、77日。トラブルも特に無く、燃費も 本日 19回目の給油でも L=50km/L オーバーとすこぶる好調です。

今日の写真は「満タン」の写真です。ちょっと分かりづらいかも知れませんが、いつもセルフで、このくらいまで入れてます。

給油時の基本的な事かも知れませんが、泡が見え始めたら勢いを緩めて、ゆっくりチョロチョロ入れていくとこぼさないでしょう。

現金払いの時は、最後に1円単位の端数を出さないようにしたりしてましたが、今はプリカ払いなので、気にせずギリギリまで入れています。


燃費好調の要因を自分なりに考えてみました。

1つはアクセルの開け方です。
慣らし運転を終え、ちょっと加速を楽しんでみようと、アクセルを大きく ガバッと開けた所、期待した加速が得られませんでした。

自分はグランドアクシス(2st)から乗り換えだったので、バイク屋のオヤジが「2stと同じ開け方すると加速しないから、ジワーと開けるんだよ」と助言されてました。

オヤジの言うとおり、ちょっとずつ開け足していったほうが速く感じますし、気持ちもイイです。

今ではスタート時のアクセル開度は3割程度。
加速が落ち着き出したら少しずつ開け足して行くように運転しています。
シグナルGPではV125等に余裕で置いて行かれますが、十分な加速で流れにのれます。


それと、パーシャル走行。
主に低速時、特にスリ抜け時ですが、納車時は2stに比べ キツイ エンブレにギクシャク運転だったのですが、最近はアクセルを完全に戻さずにパーシャルをキープ。
自分は20~40キロくらいで、加速・減速をなるべくしないように ゆっくりスリ抜けしてます。

(エンジン)ブレーキをかける事は、動力のロスになるし、加速をすればガソリンを喰う。
だから加速・減速をなるべくしない、パーシャルが燃費効率がいいんだべな、って勝手に思ってます。

どちらにしても、燃費だけを気にした走り方はしていません。
気持ち良~く、毎日 MAX付近まで飛ばして走ってますが、この燃費です(^^)
Posted at 2010/08/27 21:43:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2010年08月26日 イイね!

リベンジ!

リベンジ! カスタムパーツを買うお金も、新しいネタも無いので、大黒へ写真を撮りに行きました。

 今回は ちっこいフニャフニャ曲がる 三脚を持参してのタイマー撮影なので、前回よりはピントが合っていると思います。


。。。が、なんかイマイチですね(^^;;

思い描いていたイメージどおりの写真を撮るのは、なかなか難しいです。

それと、前回よりも車の出入りや人の出入りがあったので、落ち着いて撮影できませんでした。

またまた、再度 リベンジしたいと思ってます。
Posted at 2010/08/26 23:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2010年08月25日 イイね!

お給料日♪

さて困った。。。今日もネタがないぞ(- -;


まぁ、無理して書く必要もありませんが。

【ツーリング】
 後輩にツーリングに誘われました。 場所は。。。浜名湖。
 片道220キロです。 行けるかっ!?ちゅーの。
 CBR1100XX君が高速を流したいようですが、ついていける者が居ません。
 「沼津にしようか。。。」なんて案も出てましたが(^^;; 

 自分は箱根~山中湖~宮が瀬ダム を計画してたのだが、一昨日
 子供と妻から 「ディズニー・シーには いつ行くのか?」とのクレームが。。。
 TDSに行かずしてTRGには行けない状況となってます。
 。。。が、そんなに休めそうにないし。。。激寒になる前にツーリング行きたいな。

【ナビ】
 ツーリング、となると ナビが欲しくなります。何度と無く書いておりますが、
 自分は方向音痴なので。。。携帯(もしくはiphone)をナビで使おうかとも思った
 のですが、やっぱり専用器がいいかな。ってことで、いま、いいな と思っている
 のは GAMIN nuvi1360 です。
 画面は4.3インチですが、Bluetoothが使えて 2万円を切ってます。

 MOCO(車)には兄貴にもらったDVDナビが付いていますが、最近になって
 自車位置が狂って、海の中を走りまくっているので、PCXとMOCOとで兼用
 したいと思っています。

 悩んでいると、隣で後輩が「これから仕事が忙しくなって使う暇なくなるから、春に
 なってから買ったほうがいいんじゃないですか」 と冷静な助言を。。。

【リアショック】
 確かに9月以降にかけて、仕事が忙しくなり、ツーリングどころではなくなります。
 カスタム計画も発注済みのキタコのリアショックの納期が気になっています。
 (早く来ないと、取り付けるのが来年の春になってしまう)

 気になったので、キタコに直接電話して聞いてみました。
 回答はまたしても「納期未定」
 部材が入らず、組み立てが予定がたたない んだとか。 

 製作できるようになった場合の1Lotは100~200set で6月末に発注しているなら
 十分に引き当りますよ。との回答でした。

 寒くなる前に欲しいな。

無理して書いたので、こんなもんです(^^;
Posted at 2010/08/25 22:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記

プロフィール

「紅葉ツーリング in 栃木 その2 栃木から尾瀬(福島~新潟) http://cvw.jp/b/785548/46487939/
何シテル?   10/26 20:45
MyplanMaxです。よろしくお願いします。 名前の由来はわかる人にはわかります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 白ボル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
念願のCB400SB を新車購入 2012年3月13日納車 2019年8月25日 写真 ...
マツダ MPV マツダ MPV
我が家のメイン。 チャイルドシート2台装着 のため、お父さん単独では使用させてもらえず。 ...
その他 BD-1 その他 BD-1
ミニベロ専門店で試乗車に使用されていた中古品を安く譲って貰いました(^ ^) のんびり ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
高速利用のツーリング参加用として、後輩から格安で譲ってもらいましたが高速道路はほとんど乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation