• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MyplanMaxのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

三度カッパネタ

三度カッパネタ 今日もカッパの話です(^^;

『毎日毎日 飽きもせずカッパ、カッパ言いやがって。。。カッパみたいな頭して』と思われるかも知れませんが、今日 新たな展開です。

まだ、当分先だと思っていた、バイク用品店のセールが10月9日から行われる事がわかりました。

レインウェアについてはGoldwin とRSタイチが、期間中は定価の15%OFF。

さらに!

10月9日と16日は特価の10%OFF というセールイベントです。

写真のRSタイチ DryMaster-X レインスーツ は定価が16590円。
15%OFFで14101円、さらに10%OFFで 約12700円で購入できます。

ブルーだし、いいんじゃねぇー、みたいな(^^;


性能も耐水圧20,000mm・透湿度10,000g/㎡ /24h とスペック上は申し分なしです。


10月9日は息子の運動会なので、終わり次第 買いに行きたいと思ってます。
プラスαで余計な物も買っちゃいそうですが。。。
Posted at 2010/09/30 22:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2010年09月29日 イイね!

昨日の続き

昨日の続き 昨日に引き続き、カッパを調達できていない私。

明日、明後日と またまた天気予報は雨のようです(x_x)


昨日のコメントでKAKU777さんが助言してくれましたが、普段使いも出来るカッパ、というのもいいな、という風に思えてきました。

というのは、夏に買った 革ジャンを出してみたのですが、革は濡れるとやっかいだし、通勤使いするのはもったいないな。。。。と思ったからです。

普段からカッパきて運転していれば、突然の雨も大丈夫!ですもんね。
しかも、防寒効果もあるみただし。

で、ですね。 10月2日からラフ&ロードで安売りがありまして、例えば写真の3WAYウインタージャケットは、定価29400円が66%OFFの9990円 とかですね。
安売りなのか、元々がボッタクリなのか分かりませんが(^^;

防水・透湿とうたってるんで、カッパ代わりにも使用できるのか??

これに防水のオーバーパンツを履けばOKかと。

それともKAKU777お勧めのタイプにするか。。。とりあえず、週末のセールに行って見て決めようかと思ってます。

本当は11月後半からのボーナス商戦セールのほうが、いろんな物が安いので その時に買いたいのですが。。。仕方ありません。

それまでは。。。明日は車で出勤します。
明後日は濡れてもバイクで行く予定です。
10月1日は娘の誕生日なので、定時ダッシュで帰ってこなければいけないのです。
車だと、定時ダッシュしても2時間かかりますから。。。
Posted at 2010/09/29 22:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2010年09月28日 イイね!

カッパ買わないと~

 昨日、雨の中 通勤を試みたものの、やっぱりビショビショで、カッパの中にも水がたっぷり溜まっている始末。。。

だいぶ冷え込んできたので、濡れると冷える冷える。。。

今朝は無理をせず、モコで出勤にしたのですが
朝 6時10分に出て、会社についたのが8時!!

いつもは 朝7時に出て、8時着ですからねぇ。。。

ガソリン代だって、モコの燃費は11キロくらい。 往復で約6L(約700円)

PCXなら1Lちょっと。 150円くらいでからねぇ。

時間にしてもコストにしても、PCXの圧勝ですね(^^)

おまけに道中の運転も楽しい!ときて、至れりつくせりです。


ならば、雨でも快適なように快適なカッパにガツンと投資せい!  というのが妻の理論。

GOA-TEXのレインウェアが欲しいけど、3万円オーバーは確定です。

ナビ買っちゃったしなぁ。。。と 煮え切らないのが自分です(^^;


ちなみに妻は「買え」とは言いますが、お金は出してくれません。。。


i-mapも気になりますが、今 自分に必要なものはレインウェアと長靴 のような気がしてます。


ま、、、もう少し様子見ます。
Posted at 2010/09/28 21:58:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2010年09月26日 イイね!

今週は休みナシ

 今週は先週の祝日を両日休んだ事もありまして、土日とも出勤でした。

金曜日に台風接近に伴いまして、車で出勤。

別に車じゃなくても良かったよなー。さて帰るか。。。と思った矢先にお仕事上でお世話になっている方からお電話が。。。

『駅で飲んでるからおいでよ』


・・・・断るわけにもいかず、お付き合い。。。って事で、実家に泊まりました。


話は変わりますが、こないだツーリングに行く前に、タイヤの空気が意外と抜けていた事を思い出しました。

そーだ! いいこと思いついた!

早速 かみさんに電話。。。

『PCXを自宅に置いているの間に、窒素入れて欲しいんだけど、お願い!』

工場長の叔父さんにお願いして、PCXのタイヤに窒素を注入して頂きました。


で、今日(日曜日)の出勤で初試乗だったのですが。。。

乗り心地がさらに良くなった!!

・・・気がする(^^;;


正直、差があるかどうかまでわかりません。
空気圧がきっちり入っているからかも知れませんが、かなり良いです。

一度、乗り比べて欲しいくらいです。

って事で、明日も雨なんですよね。

カッパ買わなきゃなぁ。。。
Posted at 2010/09/26 22:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2010年09月23日 イイね!

雨台風の接近に伴い、本日の関東地方は雨が降ったりやんだり。
時折 激しく降ったりしています。

この天気は土曜まで続くようですね。

って事で、雨の日用のレインコートの話なのですが、自分が現在使用しているのが、写真のラフ&ロードのコートタイプの物です。

ズボンタイプを履くよりも、サッと羽織って着れると思い、こちらの商品を去年の9月に購入したのですが。。。


これが最悪でした。


まず、裾濡れを防ぐスパッツ?を巻くのですが、これが巻きづらく、スボンを履いたほうが全然楽です。
結局自分は、ホームセンターで安いズボンタイプを買い足して使用しています。


そして、上半身部分はコートタイプのため、オヘソの辺りで水が溜まってしまい、そいつがまとまって浸水し、股部分がおねしょ濡れをしてしまうのです。

騙し騙し使用していましたが、先週の大雨の時に、なんと全体で雨が浸透してしまい、上半身からパンツまでビッショリに。。。

もうこうなってはレインコートと呼べないので、買い替えが必須となってしまいました。

おまけにお気に入りだった、安全長靴もひび割れが発生し、靴の中までビショビショ。

雨対策が不完全のため、明日は早起きして、車で出勤する事にいたします。
※バイクでの出勤時間 朝7時出発 ⇒ 8時着。
※車での出勤時間 朝6時半前出発必須! ⇒8時着

ナビなんて買ってる場合じゃなかったなぁ。。。
Posted at 2010/09/23 20:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記

プロフィール

「紅葉ツーリング in 栃木 その2 栃木から尾瀬(福島~新潟) http://cvw.jp/b/785548/46487939/
何シテル?   10/26 20:45
MyplanMaxです。よろしくお願いします。 名前の由来はわかる人にはわかります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 91011
12 131415 1617 18
19 20 21 22 232425
2627 28 29 30  

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 白ボル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
念願のCB400SB を新車購入 2012年3月13日納車 2019年8月25日 写真 ...
マツダ MPV マツダ MPV
我が家のメイン。 チャイルドシート2台装着 のため、お父さん単独では使用させてもらえず。 ...
その他 BD-1 その他 BD-1
ミニベロ専門店で試乗車に使用されていた中古品を安く譲って貰いました(^ ^) のんびり ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
高速利用のツーリング参加用として、後輩から格安で譲ってもらいましたが高速道路はほとんど乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation