• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MyplanMaxのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

バイクいじりには必需品?

バイクいじりには必需品?本日は、昨日より軽く頭痛がするため実家にて早めの就寝。


軽いネタで済ませませう冷や汗


こないだ、わかたく基地にて、わかたく師匠より

バイクイジリに最適なのは MAX GRIPじゃ!
MAX-GRIPを買うのじゃ!

と伝授されました。


今まで作業は素手で行ってましたが、いつも知らないうちに どこかに引っかけて 血を流しておりました冷や汗

作業手袋は、いいのですが、細かい作業がしづらくなるイメージがあって使用してませんでした。

しかし、この手袋は 薄手で とてもフィットします。

手首部分も長い。

手のひら部分のゴムも、しっかりしていて、工具も滑らず、しっかり力を入れられます。

しかも、こんなに良くて お値段もびっくり価格の 3組入って 499円exclamation&question

(1組のみは198円)


名前もMAX だし、青いし… 文句ナシですうれしい顔


この手袋は、あなたの街の ワークマン で たぶん購入できますわーい(嬉しい顔)


るんるん行こう みんなで ワークマンるんるん


以上

あったま痛ぇ…げっそり
Posted at 2011/02/28 21:03:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2011年02月27日 イイね!

2月最後の日曜日


今日は快晴!

絶好のツーリング日和ですが、悲しいかな 仕事です(TT)

朝から 100キロくらい走破できるくらいの時間を フォークリフト乗ってました orz。。。

午後をちょっと回ってから、さっさと仕事を切り上げて オイル交換と洗車しました。


で、定時後は アストロプロダクツ にタイヤ交換用の工具を買出し。
当初は業者へお願いしようと思ってましたが、紫川くんを見習って、まずは自分で挑戦します。

タイヤレバー  1450円×1 680円×1
リムプロテクター(2個入り) 420円
タイヤレベルゲージガン (エアーガンタイプの空気入れ) 880円
ビートWAX 1kg 880円

ビートブレイカー が3000円ちょっとで売ってて かなり悩みましたが、とりあえず無しで頑張ってみます。

一応、高校時代にGSでバイトしていて、車の鉄チンホイールは何本か交換した事あります。

あとは、L字アングルのエアバルブを買って付けかえ予定です。

その後、ラフロ横浜に寄って 探してみたが見つからず・・・ネットでポチろうと思います。


今日は激疲れのため、早めの就寝です(++)

それでは~!
Posted at 2011/02/27 22:08:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2011年02月26日 イイね!

靴の話から

靴の話から

昨日のブログにちょっと書きましたが、イイナと思った Timber の靴をネットで探してみました。

本日の画像が ブツ です。

品番: 12584    キャディオン ハイカー GTX  定価18,900円


黒くて、ちょっと青い・・・う~ん、まさに自分好み(^^)

でも、高過ぎて 買えましぇ~~ん(><)


ところで、自分は よく回りから

「そんなに青が好きなら、全部青く塗っちゃえば?」

とか言われます。

で、自分の回答は いつも

「いや、俺 そんなに青 好きじゃないし。 違う色の中に、ちょこっとポイントで入っている 青が好きなんだよね」 と。

「ほら、今のPCXだって、そんなに青くないでしょ?」 と言うのですが


100% 「充分に青いから!」 と言われます。

おかしいなぁ・・・黒の部分のほうが多いはずなんだけど(^^;

青じゃ・・・ないですよね?

Posted at 2011/02/26 21:59:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2011年02月25日 イイね!

お給料日のお買い物♪

 今日は待ちに待った給料日! ・・・って、あんまり給料日には関係ないんだけど(^^;

今日は午後から そわそわwww

終業のサイレント共に、全てを投げ打って退社!

まず目指すは 「横浜ベイサイド・マリーナ」 アウトレットパークです。

ブログでもちょこちょこ出てきますが、自分はアウトレットが大好きです。

まぁ、自分もアウトレットみたいなもんだから・・・でしょうか(--;;

ここでは、いつものように NewBlance とTimberLand で靴を探しました。

ターゲットは以前と一緒で GORE-TEX 使用のハイカット(色は黒くて青いやつ)

NBには気になるのナシ。

TimberL で ものゴッツイ 惚れ込める靴 発見!!

しかし、値段が・・・定価18000円 で売値15750円(--)

もうちょっとなんとかなりませんかね?

しかも、サイズが無くて 断念(><)

しかし、このモデルは気になるので、ネットで探すか、御殿場アウトレットまで行っちゃうか・・・検討は継続です。

次に場所を移して、ナップスの幸浦店(ナップス本店です)へ行きました。

ここで、思い切って待望の商品を買いました。

それは・・・

Arai RX-7 RR5 です。

今のOGK AVAND も値段の割には良いヘルメットだと思いますが、最近は風切り音もするし、春の長距離ツーリングには フルフェイスのほうがいいのではないか、と思ってました。

そこで、ヘルメットを見始めたところ、Arai で カタログには無い グラスブルー なる色を発見!
メタリックが入った、深いブルーは、青々しくなくて かな~り好みの色。

この色があるモデルは Astro-IQ と RX-7 でした。<約15000円の差あり。

それで、どちらにしようか ずぅーっと悩んでました。
正直、RX-7 は PCXに対してはスペックオーバーだと思います。

でも、これからもステップアップを含め、安全なバイクライフをしていきたい! という決意の証として思い切って購入です(^^)

まぁ、皆さんにとっては「なぁ~んだ」と思われるかも知れませんが、自分にとっては ちょっと憧れのヘルメットの購入でした(^^;;

ついでに、奮発して ブルーのミラーシールドもつけちゃいました。

在庫がなく、お取り寄せ になってしまったので、画像は後日って事で。


それと、タイヤを買いました。

すでに コメントでもちょっとだけ書きましたが、チョイスしたサイズは 120/70-14 です。
ミシュラン のCITY GRIP というモデルを買いました。<約6000円

すでに知っている方も多くいらっしゃると思いますが、 120/80-14 というサイズを装着されている方々はいらっしゃいます。
ノーマルの 100/90-14 に比べ、 120/80 は6mm ほど高さ(厚みというべきか)が高くなり、120/70 は 6mm ほど低くなります。(計算上)

お店で 3本を並べて比較したところ、120/80は明らかに大きくなりますが、120/70はさほど ノーマルと変わりません<高さのみの比較です。

細いリムに、無理に装着するとおのずと高さは高くなる・・・という師匠からの助言もあり、このサイズに決定しました。

モデルについては、師匠より 「もっとハイグリップを買え!」と言われましたが、半年で10000キロを走る自分にとっては。耐久性も重要なわけで(^^;;
ひとまず、このモデルをチョイスしたわけです。

装着してみてどうでるか? は まだのお話です。


で、なぜ このお買い物を今日したか? というと
今日から日曜までの3日間は ヘルメットとタイヤ は ポイントが14%も付くんです!

なので、今日のお買い物で 約8500円 ものポイントが付いちゃいました!(^^)v


ちなみに、お給料日だからといって、そんな大金持っているわけありません。

今なら分割手数料が無料! ということで、半分は分割にしました(^^;


申し込んでからわかった事ですが、後日に書類が自宅に届く・・・との事です。

かみさんには内緒で買っているので、かみさんに見つかるよりも早くに この書類を懐にしまわなくてはならない・・・というミッションが発生してしまいました(><)

ちょっとドキドキしてます。。。
Posted at 2011/02/25 23:18:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2011年02月23日 イイね!

お悩み中。

今日は午後から頭痛がするくらい、悩みまくり・・・(><)

いつもの優柔不断病 ですな。

え? 何を悩んでいるかって??


それは・・・・


今週末にナップスで買うもの! ですよ(>▽<)/

今週はヘルメットを買うと、ポイントが7倍付くんです。

それとタイヤ。

春のツーリングには フルフェイスで行きたいかな・・・って、思ってます。

タイヤも入れ替えないと、来週には15000キロだし。

その辺で、どれを買うか 悩んでます。

支払いの条件さえクリアできれば、思い切って アレ 買っちゃいます。

ついでに、アレも買っちゃうかもー!


アレアレ書いていると、また「気になる」って怒られそうだけど(^^;

あと2日間悩んで楽しみたいと思います。

悩んでいる時は楽しいもんです(^^)
Posted at 2011/02/23 23:29:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記

プロフィール

「紅葉ツーリング in 栃木 その2 栃木から尾瀬(福島~新潟) http://cvw.jp/b/785548/46487939/
何シテル?   10/26 20:45
MyplanMaxです。よろしくお願いします。 名前の由来はわかる人にはわかります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2 3 45
6 7 8 91011 12
13 14 15 1617 18 19
20 21 22 2324 25 26
27 28     

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 白ボル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
念願のCB400SB を新車購入 2012年3月13日納車 2019年8月25日 写真 ...
マツダ MPV マツダ MPV
我が家のメイン。 チャイルドシート2台装着 のため、お父さん単独では使用させてもらえず。 ...
その他 BD-1 その他 BD-1
ミニベロ専門店で試乗車に使用されていた中古品を安く譲って貰いました(^ ^) のんびり ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
高速利用のツーリング参加用として、後輩から格安で譲ってもらいましたが高速道路はほとんど乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation